心の旅紀行

人の生き方を追及していると自然に世界に通用する法が見つかります。kiko

アメリカは関税を上げ、税収を増やし、輸入を減らし、国内生産を増やす方針

2025年02月13日 | 世界

経済世界一のアメリカがこの方針で動いています。理想で日本が、自由貿易だと言っていても日本の思うとおりにはなりません。日本は、日本の人々の幸福を優先して現実対応してほしいと思います。自らアメリカに従属する外交では日本は不自由です。人々は元気がでません。

石破茂政治が悪いから日本の経済低迷はよくありません。問題は日本の人々に自由自主自立の精神がないことです。国民総保守は異常です。石破政治はこうだが私は違う考えで自分の事業仕事を展開すると考えるようになってほしいと思います。

政治の制約を受けますが、必ず抜穴があります。自由自主自立的事業仕事の展開は、日本では実はやりやすい方と思います。

私は、政治家が意図的に抜穴を用意していると感じることがあります。特定の資本家などに実は抜穴を用意してるのではないかと感じます。日本の政治は抜穴が多いと思います。

委縮しないで自分の事業仕事に注力しましょう。政府の事業仕事には注意しましょう。こうして現代の混乱を乗り切りましょう。

何度も言いますが、国の繁栄と叫んで、自分が貧困ではいけません。自分の人生論、幸福論がだいじです。

有名な一休和尚の逸話ですが、言葉遊びをやっているより金貨がほしいと言っていたそうです。自分で生計を立てたいと工夫努力したようですね。そのまた昔の道元は、座禅三昧で生きた訳ではありません。僧は農業改善を試み、いろいろな工夫努力をしました。私のふるさと遠州は、曹洞宗の僧が農業指導し、農業が栄えた地方です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近30年デフレ基調だったが... | トップ | ロシアのウクライナ戦争は終... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界」カテゴリの最新記事