関西うつ自助会。大阪、京都、兵庫、家族会

活動報告やうつについてのお話を提供するblog
大阪、京都、兵庫で開催しております!

京都うつ自助会ミニハイク行いました。

2012年11月24日 | Weblog
11月24日(土)山科駅改札前広場で集合し約2時間ほどでしたが紅葉の秋を楽しみました。4名の参加でしたが京都うつ自助会としては始めてのミニハイクでした。
毘沙門堂は紅葉が見事で人もそんなに人も多くなくゆっくりと庭もながめる事ができました。琵琶湖疎水の道をゆっくり歩き四宮地蔵でお参りをし山科駅にもどり会食をし
散会しました。いつもと違った環境でいろいろお話もでき素敵な時間をすごすことが
できました。また来年も計画したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の京都うつ自助会のご案内です。

2012年11月22日 | Weblog
京都うつ自助会下記にて行いますのでよろしくお願い致します。

1、日時:12月22日(土)16時~18時(いつもと時間が違います。)
2、場所:中京青少年センター3階(中会議室)
3、参加費:300円

終了後、有志で忘年会行いたいと思います。

ご質問、ご連絡、参加希望はkimgets666@zeus.eonet.ne.jp まで

                            以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年11月京都うつ自助会開催しました。

2012年11月11日 | Weblog
11月10日(土)京都うつ自助会行いました。今回は初参加の方2名含め計12名で
行いました。男性はやはり会社、仕事が中心になりました。ただ極端かもしれませんが
会社=人生ではないのでゆっくり復帰するのも大切だなと思っています。
あせる気持ちもわかりますがまたたおれないようにしていくことがなにより重要だなと
感じています。また依存症とうつについても話題にあがりました。

来月12月は22日(土)に行う予定ですが確定したらもう一度連絡いたします。
忘年会もやりたいと思っています。
また今月11月24日(土)に2時間ほどのハイキングを行いますので下記にて案内
いたします。当日時間ができてこられてもOKです。
日時:11月24日(土)(雨天決行)
集合場所:JR.京阪山科駅改札前広場 14時集合
歩くルート 山科駅~毘沙門堂(天井に何か絵が)~四宮地蔵(京都六地蔵のひとつ)
      ~JR.京阪山科駅 有志で会食。

紅葉を楽しみながらゆっくりと歩きたいと思います。

ご質問、ご連絡、参加希望はkimgets666@zeus.eonet.ne.jpまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

92回グループセラピー

2012年11月04日 | Weblog
大阪担当です。
本日第92回目のグループセラピーを開催しました。
参加者は13名の大所帯でした。
話題はうつのつらさや、感情のコントロール、自己評価、就活とうつについて色々と話あいました。
あまり偉そうな事は言えないのですが、自己評価を自分で低くしてしまっては、自分を愛することはむずかしいと思います、自分を愛することができなければ、他人を愛する事もできないだろうし、自分を恨んだりする要因になりかねないので、病気になったからといって、自己評価を下げるのはやや早計なのかも知れないなと思いました。

もうすぐ年末です。大阪開催の日程上、忘年会は難しいので、新年会ができれば良いと思います。


次回のご案内。

京都開催
日時:11月10日(土)14時~16時
場所:中京青少年活動センター3階中会議室
参加費:300円
参加希望、ご質問はkimgets666@zeus.eonet.ne.jp



大阪開催
日時:12月1日(土)午後一時半から午後四時半まで
場所:大阪市北区民センター 和室2
参加費:500円
ご質問、ご連絡、参加希望は
kimgets666@zeus.eonet.ne.jp
まで。


カウンセリング体験会
日時:12月2日(日)午後一時から午後五時まで。一時間ごと、定員4名
場所:メセナひらかた 
参加費:500円
申し込み締め切り:12月1日(土)午後3時まで 
ご質問、ご連絡、参加希望は
maebari44@gmail.com
まで


家族会
11月開催は定員となりました。
ご質問、ご連絡、参加希望は
info★u2familia.net(★を@に変えてお送りください。)
まで。

以上よろしくお願いいたします。
これからどんどん寒くなってきます、冬季型の方は体調と心の安定を。ご自愛ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする