大阪担当です。
本日第58回目のグループセラピーを行いました。
今回は参加者は9名で初めての方は3名ご参加くだあいました。
参加者のみなさま遠い近く様々からお越しになりありがたいかぎりです。
今回は「大阪担当のふたこめ」でスタンスを説明しただけに初めての方は来づらいかな~とも思いましたが3名も来てくださり嬉しく思います。
今回の話題は波が落ち込んでいるときどうやってモチベーションを維持していくか、みたいな内容でした。あいまいな文章なのは私の調子が少しよろしくなかった、というか疲れを残したままグループセラピーの司会をしたので少し覚えてない部分もあります。今後はこんなことのないよう努めたいです。
うつで波が落ち込んでてしんどいときは中々気分をかえることはできません。他人の言葉も頭ではわかっていながら実際そうはできないときがあります。でもいつか調子というか、波はあがってくるのでそのときにどのように日々を過ごしていくかがポイントになると思います。
次回のご案内。
京都開催
○日時:4月24日(土) 14~16時
○会場:中京青少年活動センター
○参加費:500円
ご質問、ご連絡、参加希望は
kimgets666@zeus.eonet.ne.jp
まで。
大阪開催
日時:4月24日(土)午後一時半から午後四時半まで
場所:大阪市北区民センター 第5会議室
参加費:500円
ご質問、ご連絡、参加希望は
kimgets666@zeus.eonet.ne.jp
まで。
第15回家族会
●日時:2010年4月25日(日) 13:30~17:00
●場所:ラポール枚方 2F集会室
●定員:10名
ご連絡、ご質問、ご参加希望等については下記までどうぞ。
u2familia@gmail.com
※上記連絡先は、家族会専用となりますのでご注意下さい。
以上よろしくお願いします。
本日第58回目のグループセラピーを行いました。
今回は参加者は9名で初めての方は3名ご参加くだあいました。
参加者のみなさま遠い近く様々からお越しになりありがたいかぎりです。
今回は「大阪担当のふたこめ」でスタンスを説明しただけに初めての方は来づらいかな~とも思いましたが3名も来てくださり嬉しく思います。
今回の話題は波が落ち込んでいるときどうやってモチベーションを維持していくか、みたいな内容でした。あいまいな文章なのは私の調子が少しよろしくなかった、というか疲れを残したままグループセラピーの司会をしたので少し覚えてない部分もあります。今後はこんなことのないよう努めたいです。
うつで波が落ち込んでてしんどいときは中々気分をかえることはできません。他人の言葉も頭ではわかっていながら実際そうはできないときがあります。でもいつか調子というか、波はあがってくるのでそのときにどのように日々を過ごしていくかがポイントになると思います。
次回のご案内。
京都開催
○日時:4月24日(土) 14~16時
○会場:中京青少年活動センター
○参加費:500円
ご質問、ご連絡、参加希望は
kimgets666@zeus.eonet.ne.jp
まで。
大阪開催
日時:4月24日(土)午後一時半から午後四時半まで
場所:大阪市北区民センター 第5会議室
参加費:500円
ご質問、ご連絡、参加希望は
kimgets666@zeus.eonet.ne.jp
まで。
第15回家族会
●日時:2010年4月25日(日) 13:30~17:00
●場所:ラポール枚方 2F集会室
●定員:10名
ご連絡、ご質問、ご参加希望等については下記までどうぞ。
u2familia@gmail.com
※上記連絡先は、家族会専用となりますのでご注意下さい。
以上よろしくお願いします。
本来音楽療法は、自ら楽器を演奏したりする能動的な面と、ヒーリングミュージックに代表されるように音楽を聴くといった受動的な面がありますが、今回は最近癒された曲の御紹介をひとつ。
高野健一の「桜ひらり」
YouTubeなんかで検索するとすぐに出てくると思います。詩も味わってほしいな。なんか歌詞が「うつの応援歌」みたいに感じてしまって、個人的にモニターの前で
「涙ほろり」
です。
皆さんも「これ聞いたら癒されんねん」とか「マイ応援歌」なんてありませんか?よかったら教えてくださいな。
えっ、PVの女の子って?
わたくし「桜・稲垣早希」のファンやなんてゆーてへんよー。