8月3日朝、いつものパソコンを立ち上げたら画面が真っ黒のまま。デイスクに問題が発生しましたのメッセージで富士通に連絡すると修理が必要とのこととの返事であった。そして昨日16日日通から運送されて戻ってきた。Windows10でまだ1年半しか経っていないのにハードデイスクが破損しているということでやや信頼を損ねた富士通製品ということか。今、初期設定の作業に追われているが、悪戦苦闘の連続である。1年半ですっかり新品の機械の初期設定動作を忘れてしまっているので思い出すのに一苦労である。それでもWindows10に慣れているせいか何とかひとつずつクリアーしていこうと必死に頑張っている。各種のアプリの設定にもそれなりに知っておかなければならない。バックアップも必要であろうが、今回のようにハードデスクが壊れてしまうとバックアップも意味をなさないのだろうか。富士通に訊いてみよう。