今日で5月が終わる。ちょっと寂しいの感じだ。3年前に記した日記帳を開いてみると、新聞の切り抜きを貼付しているのが見つかった。南極昭和基地は30日午後0時半(日本時間30日午後6時半)ころ日没を迎え太陽が出ない「極夜」が始まる。次の日の出は7月12日正午過ぎとなるの記事だ。北半球に位置する日本はその反対でこれから昼の時間が最大になる季節を迎える。
拙宅の庭のサツキが今満開を迎えている。普通このサツキだが満開をするのはもう少し後の6月10日ころなのだが今年は少し早く咲いている感じだ。どうもこの辺りにも地球温暖化が影響しているのかどうか。一年でもっとも躍動するこの季節だからこの時間を大事にしたいものだ。
今日は朝から北朝鮮の弾道ミサイル発射のニュースで持ち切りの様子だが人口衛星打ち上げと称している北朝鮮だが果たして無事に軌道に乗ったのかどうかはまだ判明していない。どうやら失敗の可能性大で北もこの面では苦労しているようだ。ロシアも中国もこの人工衛星打ち上げ技術については北に教えていないようだ。