故安倍さんの国葬に思う

2022-09-28 10:54:04 | 日記
 元総理の安倍晋三氏の国葬が行われた。賛否両論が渦巻く中何かありはしないかと心配したがそこは日本人で特に事件もなく終了した。今日の新聞は国葬として国民が氏の凶弾に倒れた事実を悼むのではなくむしろ国葬反対意見が多数を占める中での執り行いに対する政府への提言が紙面を占める。岸田総理は安倍さんの史上最長の総理期間を強調してそれが国葬に値するという趣旨だろうが果たして安倍さんは記録を狙っていたフシがないでもない。記録に到達したら即座に総理辞任を表明し森友問題ほかから逃れようとした気配がするのだがいかがなものだろうか。
 安倍さんのキャッチフレーズのアベノミクスだがこれは一体中身はなんなのだろうか。失われた20年でこの失われれたこの中でたとえ10年でも国民がやったといえる経済社会を作ったのだろうか。金利はずーっとゼロ金利のままで経済社会は長期低迷だったではないか。拉致問題でもしかり、北朝鮮の言うなりでちっとも進捗がなされていない。国民の不満は溜まっているに違いない。だからこそ国葬反対の意見が多数を占めるのに違いない。
 安倍さんの死によって自民党という政党が宗教団体と密接な関係があることが白日のもとに晒された。国民は目を覚まされた思いであろう。まさか自民党が朝鮮との関係にある旧平和統一党とかなんとかとの深い関わりがあったという事実だ。次の総選挙ではこれが大きな影響を及ぼすことになるだろう。
 それに今度の国葬で安倍さんの子息の姿がなかったが、昭恵夫人の足取りの重さがひときわ目についた。故安倍晋三氏のご冥福を祈る。

一気に冷え込む

2022-09-25 09:01:40 | 日記
 昨夜は寒かった。夜中二時頃寒さで目を覚まし慌てて毛布と着布団を重ね着しての睡眠だった。日中は30度近くまでの気温で夏のスタイルがまだ抜けきらない状況で夜は冬の走りの気温になる状態で身体の調節が難しい。くれぐれも風邪には注意したい。今はコロナの時、要注意だ。今日は良い天気で冬物衣料を押し入れから取り出そうか。

タマが無くなって兵を増強

2022-09-22 09:47:54 | 日記
 ロシアのプーチンさんが予備兵30万人を追加招集するという。武器弾薬が底をついて戦いが不利になりその挙句が兵の増強ということらしい。これって77年前の太平洋戦争と同じ発想で日本兵は手持ちの旧式の歩兵銃ひとつで敵陣に切り込みをして米軍の十字砲火で惨敗を喫した。プーチンさんは兵を増やして戦力挽回が可能であると信じているのだろうか。これぞロシアの姿そのものと言わざるを得ない。人を増やしても偵察衛星が飛んでいる時代、兵が集まる場所は一瞬にしてバレてしまいそこに集中して重火器による集中砲火で多くの兵は瞬く間に飛散戦力外になってしまうだろう。米軍はそんなこと百も承知でウクライナにその対策を与えているだろう。
 核の使用をちらつかせているようだが果たして本気かどうか。使えばロシアは破滅するしかない。米軍はその時いかなる対処をするのかはわからない。この戦争はロシアの負けに終わるだろう。

God Save The Queen から King へ

2022-09-20 09:34:38 | 日記
 エリザベス女王の国葬は見事なものだった。大方の日本人はテレビに映る隊列とそれを見る英国民衆の姿に感動されたのではないだろうか。ユニオンジャックのはためく中衛兵に守られて馬車で進む姿に遥か中世のヨーロッパの儀式を見た思いだった。さすが英国だと感心した。赤黄色青と様々な衣装の儀仗兵は我日本では見られない葬送儀式ではなかろうか。あれだけの行進はリハーサルはされたのだろうかとつい思ってしまう。安倍元総理の国葬だがあれだけの見事な隊列と沿道の国民の女王に対する畏敬の念の姿に果たしてなるのだろうか。国葬反対のデモが起こるやもしれず世界の物笑いにならないように祈るしかない。
 台風14号はそれほど大きな被害を与えず過ぎ去った。ほっとしているのは私ひとりではないだろう。関西大阪だが、これまで日照り続きで貯水率低下を心配していた各自治体にとってはむしろ恵みの雨だったのではなかろうか。台風一過、大阪関西は冷気に包まれ青空が美しい。これで一気に秋本番になるかもしれない。

敬老の日

2022-09-19 11:03:01 | 日記
 今日は敬老の日、老人を敬う日として設定されたが最近は敬うどころか働く戦力としての労働力を期待する時代になった。我々昭和10年台生れの若い頃は60歳を迎えた老人の皆さんに対してご苦労様でしたゆっくり余生を楽しんで下さいとお爺ちゃんお婆ちゃんの並んだ笑顔を見たものだった。村の渡しの船頭さんは今年60のお爺さん、年をとってもお船を漕ぐ時は元気いっぱい櫓がしなる それぎっちらぎっちらぎっちらこ と童謡にある通り60歳はもう老人だった。しかし人生100歳といわれる昨今60歳はまだ鼻たれ小僧に分類される時代で60歳台で亡くなると世間は早すぎるとの烙印を押てしまう。
 医療機関の発達で病の早期発見が進みそれだけ寿命が伸び平均寿命は世界トップクラスだ。出生率の低下で若年労働人口の減少を高齢者が埋め合わせる構造が定着している。高齢者の占める就業割合は65~69歳だとなんと50.3%と半分以上の方々が働いている勘定になる。65歳以上の高齢者は女性で2,053万人(女性人口の32.0%)、男性は1,574万人(男性人口の26.0%)。年齢別では75歳以上が1,937万人で総人口の15.5%を占めるという。
 台風14号が九州に上陸して19日午前現在福岡県北部の日本海を北東に向かっているという。中心気圧は当初よりも勢力を衰えさせて975HPaと並の台風になっているもようだ。