バカは死ななきゃ治らない

2019-08-23 08:36:39 | 日記
 韓国が日韓の軍事包括保護協定(GSOMIA)の破棄を通知してきた。日本の輸出優遇対象国のホワイト国除外の報復としてのことらしい。この軍事包括協定は北朝鮮の軍の動きを主として日韓米韓が対応すべき措置としての効果を求めるものとしての協定だ。これからは北朝鮮の動きなどを日本には教えてやらないと思っているが、我が国はすでに対北朝鮮に対しては偵察衛星を打ち上げ常時詳細な北の動きをとらえている。最近も北がミサイルを発射しているが何も韓国から通知を受けなくてもその動きをいち早く察知しているのである。分からないのは地上の不審な動きでせいぜい38度線付近の小競り合い位なものであって韓国が破棄した軍事包括協定などは日本にとってさほど大きな存在ではない。元徴用工の問題から発生した一連の日韓間の軋轢はこれからどうなるかは大方は分かっているはずだ。結局は韓国が天にツバしたように自身に降りかかってくるものであることを知るべきであろう。
 この協定は国益に合わないとの判断だが、果たしてそうだろうか。協定破棄はその協定破棄だけでは済まされなくてすでにホワイト国から外されて自国にとって輸出製品に大きな打撃を受けて外貨獲得が今後厳しくなりそうだし、日本の対韓国に輸出する様々な製品部品にもそれなりに大きな影響がでるだろうし、日本に依存する韓国経済は今後苦境に立たされるとみていい。従って国益に合わないのはまさに自国韓国にとって協定破棄はご自身の首を絞める結果になるだろう。徴用工問題というもう74年前の問題を蒸し返してわけのわからない世界中をあきれ返らせた国際法違反を平気で持ち出し恥を恥とも思わず堂々とブチまけるあきれた国家韓国という5流国家は「バカは死ななきゃ治らない」の諺の国だろう。
 韓国は次に何を持ち出すかが興味津々である。何がきても日本にとっては蚊が刺す程度のことだが韓国に対する日本はこれからも種々の戦略的報復を持っている。そのほんのひとつでも言おうものならまたまた大々的に世界中に触れ回るであろうことは目に見えて明らかだが、日本はもう遠慮なくそれを実行に移すべき時がきている。もう優しさを前面に出すのをやめて毅然とした態度で対韓国政策をすべきである。日干しにすればよい。北朝鮮と仲良くしたいと文さんが仰るのだから北朝鮮から必要な物資を調達すればよい。日本は対共産圏諸国に対する防波堤の国韓国として多少とも遠慮しながらのこれまでの国策だっただろうが、そろそろ甘やかしはやめてそれなりに強硬な態度でこれからは対韓国政策を採る時期にきているのではないだろうか。慰安婦問題や今の徴用工問題などはこの甘やかし政策の結果であってこれからはもうこのような韓国の態度は許さぬといった強い姿勢が必要である。

大阪連覇

2019-08-22 16:09:32 | 日記
 履正社が優勝。昨年の大阪桐蔭に続いて大阪代表がトップになり大阪代表が連覇となった。
履正社は優勝候補のトップでその予想通りの結果になった。
 高校野球と関係はないが、松井大阪市長と吉村大阪府知事もこの素晴らしい結果に心から喜んでおられるに違いない。この甲子園での高校野球だが、一球一打そして一つのプレーにその勝負の行方があり見ている観客にテレビの前の視聴者にわくわくどこどき感を与える。今年も好ゲーム連続だった。

悪戦苦闘のパソコン回復作業

2019-08-17 15:18:51 | 日記
 8月3日朝、いつものパソコンを立ち上げたら画面が真っ黒のまま。デイスクに問題が発生しましたのメッセージで富士通に連絡すると修理が必要とのこととの返事であった。そして昨日16日日通から運送されて戻ってきた。Windows10でまだ1年半しか経っていないのにハードデイスクが破損しているということでやや信頼を損ねた富士通製品ということか。今、初期設定の作業に追われているが、悪戦苦闘の連続である。1年半ですっかり新品の機械の初期設定動作を忘れてしまっているので思い出すのに一苦労である。それでもWindows10に慣れているせいか何とかひとつずつクリアーしていこうと必死に頑張っている。各種のアプリの設定にもそれなりに知っておかなければならない。バックアップも必要であろうが、今回のようにハードデスクが壊れてしまうとバックアップも意味をなさないのだろうか。富士通に訊いてみよう。

10月の新天皇即位の礼

2019-08-14 09:13:23 | 日記
 10月の新天皇即位の礼に中国王副主席が出席する。その他にもイギリスチャールズ皇太子にペンス米副大統領も参加の方向である。イギリスチャールズ皇太子はエリザベス女王の代理としての出席だ。
 さて、お隣の国の韓国だが、いまだに第二次世界大戦の些細な問題で保証しろカネを出せと騒いで日本を悪者と世界中に触れまわっているバカなお国だが、新天皇の即位の礼には決して出席させないように今から来るなとクギを刺しておくべきだ。神聖な即位の礼に傷がつく。これからはあらゆる面で対話はするべきでない。しても後から約束は破られるからである。

渋野13位

2019-08-12 13:36:12 | 日記
 北海道MEIJIカップでの帰国後初の競技で渋野選手は13位の結果に終わった。多少海外での試合で疲れがでたのか実力が発揮できなかったようだ。優勝は韓国のぺ・ソンワで優勝賞金1,620万円を稼いだ。
 さて本題だが、韓国は2020年の東京オリンピックのボイコットを言い出したがこれが実施されたならば今後は日本でのゴルフはすべて韓国選手は出場禁止とすべきであろう。対韓国政策はこれからも次々に打たれようが敵視する韓国の選手に1,620万円というかなりな高額の賞金をほかの国の選手に渡すほうがどれほど気持ちよいかだ。ゴルフ選手も日本での試合は出場不可とすべきである。東京五輪をボイコットできるものならやってみればよい。かの国はこれまで五輪で日本とメダルの数を争い、決して日本には負けるなと日ごろの鬱憤をこれに賭けてきた。なんとか日本とのメダルで勝ちたい勝ちたいと日頃より思っているのだからなんとかやっつける絶好の機会なのだ。ボイコットすればまたまた対日本に対するストレスが倍増するだろう。世界はアホな国韓国と嘲笑するだけだ。