日々の彩り、日々色直し

日々、悩みは尽きないけれど、負けず焦らず、生きていこうよ!
時には写真つきにするよ!

ジャガイモの収穫 愛犬モモご満悦

2015-03-22 17:45:40 | 暮らし

今日の午前中は3つのことをしました。長くなりますが、読んでやってください
1つは、昨日書いたほおずきに関して。
朝一番にほおずきの枯れた茎の辺りの草をむしり、横一列に油粕を埋め込みました。油粕しかなかったので。
その後に撮った写真です。
  
またもや枯れたほおずきですが、なかなかいいものでしょう!?  1枚目の写真の左側に整地してあるのが見て取れると思うのですが、ここが油粕を埋めたところです。
僕の草取りは、ワイフのと比べると、自分でも自覚しているのですがとても雑です。 ワイフのを見ては“そこまでしなくても”と言いたくなってしまいます。また紹介しますね。

2つ目はお墓参り。このことに関わって書き出すとさらに長くなるので略します。

3つ目はジャガイモ掘りです。
昨年、何かの本で「ジャガイモは3月頃までは掘り起こさず、必要なときに必要なだけ掘り起こしていて大丈夫」というのを読んだので、何についても保存のへたな僕は“しめた! ”とばかりにワイフに報告して、早速、実践した次第です。

掘り起こし始めると、3匹ものカエルさんに出くわしました。1匹目に出合ってから慎重にほりおこして、1匹もスコップで傷つけることなく作業終了。良かったです。 別のところに穴を掘ってフワッと土をかけておきました。でも、カエルにしてみれば、いったん目覚めさせられて「うめてくれても、もう寝られんわ、じっとしとれんわ!!」と不機嫌にされたことになるのでしょうかね。

一応わかってもらえるように3個、洗ってみました。きれいな色でしょう!?
3月の今頃までは、何がなんでも地中に置いておくべきではなかったようです。芽が少し出だしているのが多かったですから。来年は2月いっぱいまでとします。
ワイフに「芽が出たのを植えてみようか!?」と“何でもあり”の僕の提案。どれだけかを植えてみることにしました。

種類は確か「ベニアカリ」とだったと思います。昨年初めて植えた種類で、まず色を気に入ってしまいました。
で、早速、昼食のテーブルへ。


BBQの時のように、ふかして「ジャガバター」でいただきました。この種類は煮崩れしやすいようで、箸でつまもうとすると崩れることが多かったです。「肉じゃが」には不向きのようですよ。

付足しで午後のことを1つ。
僕はブドウの棚や枯れている枝の整理と菜の花の撤去を、ワイフは草取りをしてくれました。
愛犬モモは野菜が大好きで、この撤去した菜の花をくわえて草むらに行き、かじり始めました。茎をよくかじり、葉はほとんどかじりませんでした。

日頃の食事で野菜不足にしているのかも知れません。人間も同じですが、モモも自分に不足している栄養分を求めているのでしょうね、きっと!!