木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

第8回木下寄席

2018-09-09 22:02:13 | 2018日記
「武蔵屋de木下寄席」の第2回目であり、木下寄席としては第8回目の公演は、定員が残り少なくなりました。
珈琲付ランチは定員になりました。のこりは、落語のみ1500円のお席がございます。
「古今亭菊志ん独演会」寄席で人気のある落語家さんです。

第8回木下寄席のご案内です。
風情ある武蔵屋で、秋のひとときをゆっくりお過ごしください。
「町家カフェむさしや」を貸切にしました。
武蔵屋de木下寄席
「古今亭菊志ん独演会」二席
2018年10月8日(月祝)
1,珈琲付ランチと落語 11:30開店~
料金 2900円(20名限定)
2,落語のみ 13:45開場、14:00開演
料金 1500円(20名限定)
会場 国登録有形文化財「武蔵屋」
  印西市木下1645-1 木下駅北口徒歩3分
申し込み Mail:kioroshiyose@gmail.com
       0476-46-7089(留守電対応)
主催 生で落語を聴く会

9/9 第145回柏落語会 三遊亭圓馬

2018-09-09 21:41:15 | 2018日記
地域に根ざした落語会の見本のよな処です。12年目になるお祝いの花が飾ってありました。
毎月同じ場所・同じ時間同じ第二日曜日の開催です。150名の会場が確保されているのは羨ましいです。
一 開口一番前座 三遊亭馬ん次「堀之内」ちょっと危うさがみえるネタでした。
一 三遊亭圓馬「干物箱」声のいい師匠です。聞き取りやすい。安定感もあってさすが。落語芸術協会の師匠方をもっと聴きたいと思った。
仲入
一 三遊亭圓馬「笠碁」マクラで「佐々木政談」かと、思いきや、「笠碁」でした。
お囃子は稲葉千秋社中です。生のお囃子はいいものです。わがサークルでも、和太鼓のグループに声をかけているのですが、どうなりますやら。
年2・3回頼みたいのです。生で一番太鼓って、いいですよ。