花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

ミツバテンナンショウやサバノオに遭遇

2023-04-12 | 花散策

4月11日 火曜日 晴れ

くじゅう山系で藪漕ぎ

今日の成果はミツバテンナンショウとサバノオ

 

山麓では、イチリンソウが咲き乱れていた

 

ちょっと盛りは過ぎているようだ

 

ツクシネコノメソウと間違いそうだが、コガネネコノメソウ

 

ミツバテンナンショウ発見!

喜んだのもつかの間、帰宅後調べてみると、大分県では絶滅危惧種ではなかった(≧◇≦)

多くの県で絶滅危惧種に指定されているのにね

 

キツネさんが群生する渓谷で、ミツバテンナンショウとくれば、多良の幻の滑滝ルートを思い出す

風景も似ていて、なつかしさに浸る

 

あっ! サバノオだ

大きな株が沢山あって良いところだねぇ

 

トウゴクにも期待したが、見つからなかった

 

いろいろな山野草が自生している

 

ハルトラノオ

 

ミツバコンロンソウ

 

たまにはセントウソウも撮影しておこう

 

かわいいヒナスミレ

 

エイザンスミレ

 

スゲが好きな人もいて、すすめられる事があるが、ちょっと苦手だな

くじゅうの名を冠したクジュウスゲなんてのもあるようだが、これは違うのかな?

⇒ナルコスゲだそうです

 

初めて探索した場所だが、なかなか良いところだ

また違う季節に訪れてみよう

 

白骨化した鹿

そういえば、由布岳で鹿の角が落ちていないか探している人がいたな

 

次は由布山系に移動

 

ここは本当にクレイジーだ

キスミレが尋常じゃないほどに生息している

大分県絶滅危惧Ⅱ類

 

わざわざ遠方から訪れる人も多い

 

ワダソウ

大分県絶滅危惧Ⅱ類

 

ニリンソウ

 

エヒメアヤメ

環境省絶滅危惧Ⅱ類

 

沢山咲いている

 

やや珍しいスミレも自生している

 

ヤマエンゴサクとアマナ

 

センボンヤリもぼちぼち

 

ツルキジムシロかな?

ちょっと葉っぱの質感が違うような気がするが

 

サクラソウも咲き始めた

環境省準絶滅危惧種

 

かわいらしい花だ(*´ω`*)

ヤマシャクヤクはまだ早いと思いスルーした('ω')ノ