日本一終発の早い駅、新十津川駅の駅長柴犬ララちゃんに会いたくて、
朝6時に家を出発して行って来ました
ララちゃんは保護犬で、2017年1月に認定NPO法人「HOKKAIDOしっぽの会」が引取ったのち
現在の飼い主さんに出会えたそう。
駅の存続のために土日の朝、頑張っているララちゃんとご主人です
駅の周りも花が咲いていてきれい。
募金してピンバッチ頂きました。
がんばれ、新十津川町
せっかく空知に行くなら滝川市の菜の花が咲いてる頃と思いこの時期になりました。
来週が滝川の菜の花まつりなのですが、来週は予定があって行けなーい!
5分咲きという事でしたが行ってみました。
十分きれいでした
場所によってはほぼ満開!
花畑には絶対入らないように気を付けましょう。
そして。
帰りはやっぱり旭川の上野ファーム
この時期の上野ファームに行くのは初めて。
観光バスが停まっていなかったので夏よりは空いていましたが駐車場はほぼ満車。
今はチューリップがメイン
苗売り場を歩いていたのは七面鳥???
「店番してるの?」と話しかけると、すぐそばまで来てくれました。
とってもひとなつっこい
北海道は一気に花が咲き出して新緑がきれいな季節になりました。
しばらく、仕事と買い物以外引きこもっていましたが、
お出かけすると気持ちが上向きました
今度はどこに行こうかな。
朝6時に家を出発して行って来ました
ララちゃんは保護犬で、2017年1月に認定NPO法人「HOKKAIDOしっぽの会」が引取ったのち
現在の飼い主さんに出会えたそう。
駅の存続のために土日の朝、頑張っているララちゃんとご主人です
駅の周りも花が咲いていてきれい。
募金してピンバッチ頂きました。
がんばれ、新十津川町
せっかく空知に行くなら滝川市の菜の花が咲いてる頃と思いこの時期になりました。
来週が滝川の菜の花まつりなのですが、来週は予定があって行けなーい!
5分咲きという事でしたが行ってみました。
十分きれいでした
場所によってはほぼ満開!
花畑には絶対入らないように気を付けましょう。
そして。
帰りはやっぱり旭川の上野ファーム
この時期の上野ファームに行くのは初めて。
観光バスが停まっていなかったので夏よりは空いていましたが駐車場はほぼ満車。
今はチューリップがメイン
苗売り場を歩いていたのは七面鳥???
「店番してるの?」と話しかけると、すぐそばまで来てくれました。
とってもひとなつっこい
北海道は一気に花が咲き出して新緑がきれいな季節になりました。
しばらく、仕事と買い物以外引きこもっていましたが、
お出かけすると気持ちが上向きました
今度はどこに行こうかな。