北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

あれから3年

2021年09月07日 | 日記
北海道全域がブラックアウトとなった胆振東部地震から3年が経ったのですね。

こちらの停電は1日半の間でした。
スーパーやコンビニは、レジが使えない上にお客さんが殺到して大混雑。
買い物はあきらめて冷蔵庫や冷凍庫の、傷みやすいものから飲食していました。

冷凍庫は停電になっても割とすぐには溶けない事を知りました。

停電なんて雷が落ちた時に数分なるくらいしか経験がありません。
暑くも寒くもない季節でよかった〜

役に立ったのはカセットコンロと懐中電灯。
スマホに残っていた充電。
乾電池型のラジオ。
買い置きの乾電池。
缶詰め、乾麺、冷凍庫に保存してあった残り物。

ご近所さんは高齢者ばかりで、スマホは持たず情報はテレビ。
停電になると情報が途絶えてしまうのですね。
のんびりと散歩して「停電長いね〜」と話していたので、夜になっても停電が続くらしい事を伝えました。

朝からの停電で夜に備えてバタバタと1日が過ぎました。


信号も外灯も消えた漆黒の夜。 

外に出てみると、満天の星空がやけに綺麗でした。



何事もなくお散歩できる日常って幸せ✨

今週もボチボチいきましょう


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする