きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌】 インナーマッスルを使いこなす~今度こそ体感するために、理論と実技で完全解明!~

2010-01-11 | 会員の方からのおたより
 『インナーマッスルを使いこなす』
~今度こそ体感するために、理論と実技で完全解明!~

 インナーマッスルという言葉が世の中に広まってからずいぶん時間が流れました。
バランスボールが家の中でしぼんだままの人も多いはずです。
今回は最近解明されてきたインナーマッスルへのコントロールの仕方をわかりやすく
紹介し、理論で納得しながら実技によってインナーマッスルへのアプローチを狙います。
スキーやスノーボードだけでなく、普段の生活にも役立つインナーマッスルの
トレーニングを覚えて、今度こそ使いこなせるようになりましょう。

[日時] 2月5日(金) 19:30~21:00 
[場所] パタゴニア札幌北ストア(札幌市北区北13条西4丁目)
[スピーカー]森脇俊文( 不調改善トレーナー)
 1975年札幌生まれ。民間、公共の運動施設での経験をへて
現在メディフィット整骨院トレーニングスタジオの代表を務める。
また、日本コアコンディショニング協会認定マスタートレーナーとして
ストレッチポールを中心とした研修や講習会での普及活動を行なっている。
また、ばんけいスキー学校の研修チーフとしても活躍中。
[定員] 40名(要予約)
[参加費] 無料
[申し込み・問い合わせ先・主催]
 パタゴニア札幌北ストア(11:00~19:00)
 tel:011-729-2101

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら