【道内各地】 H.E.S(エイチ・イー・エス)からのお知らせ
●札幌発着 日帰りプログラム
「美笛峠の大雪原を歩く スノーシュートレッキング」
美笛峠の旧道から稜線沿いに歩きます。大雪原と森を楽しみましょう。
[日時] 2月13日(土)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 千歳市周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「真狩南コブの森歩き スノーシュートレッキング」
羊蹄山南麓の南コブまで巨木の森を登ります。帰りは尻すべりで!
[日時] 2月14日(日)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 真狩村周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「旧大滝村のにょろにょろを訪ねる ~百畳敷洞窟~」
氷の造形美、氷筍と出会います。大雪原と徳舜別岳の姿も楽しみです。
[日時] 2月21日(日)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側 ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 旧大滝村
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「小樽赤岩山 海沿いの絶景スノーシュー」
歩くだけで気持ちいい、海沿いの山を登りましょう。オオワシがいるかも。
[日時] 3月6日(土)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側 ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 小樽周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「バードウォッチング森林の鳥 利根別休養林」
森が高く鳥の見やすいルートです。冬鳥にクマゲラ、フクロウも見られる?!
[日時] 3月7日(日)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側 ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 岩見沢周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
●旭川発着 日帰りプログラム
「氷爆祭りと層雲峡スノーシュー」
H.E.S.初登場の場所へのお試し企画です。大迫力の柱状節理を眺めながら
沢沿いをスノーシューで歩きます。
[日時] 2月4日(木)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 層雲峡周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人5,500円 スノーシューレンタル費500円
「旭川冬祭りと旭川スノーシューめぐり」
旭川八景をスノーシューでめぐり、午後は旭川雪祭りに参加します。
[日時] 2月11日(木・祝)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 旭川周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人7,000円 スノーシューレンタル費500円
「歩くスキー(xcスキー)美瑛・白金ブルーリバー」
美瑛川の青色の水面をながめながらのんびりと森を滑ります!
初心者でも大丈夫です!
[日時] 2月20日(土)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 美瑛周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人5,000円 スノーシューレンタル費1,000円
「ヒーリング・スノー(旭岳温泉でスノーシュー&ヨーガ)」
アカエゾマツに囲まれた原始の森をスノーシュー。
その後は屋内でヨーガ体験と温泉でリラックス。
[日時] 2月21(日)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 旭岳温泉周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人8,000円 スノーシューレンタル費500円
「冬の滝上渓谷を歩く」
H.E.S.初登場の場所へのお試し企画です。
氷と雪の滝上錦仙峡をスノーシューで歩きます。
[日時] 2月25日(木)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 滝上周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人5,500円 スノーシューレンタル費500円
●黒松内発着 日帰りプログラム
「黒松内産大豆のお豆腐作りとスノーシューハイキング」
悠々と朱太川が流れブナが自生する最北の町、
黒松内町でのんびりじっくりの旅をしませんか?
[日時] 2月20日(土)~21日(日)1泊2日 8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所]
黒松内ぶなの森自然学校又は岩内バスターミナル(岩内から無料送迎あり)
[開催・実施場所] 黒松内周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人13,500円(宿泊費、ガイド費、朝・昼・夕食1回、
スノーシューレンタル費、プログラム材料費含)
※以上共通して
[申し込み方法] 電話にて事前予約
[申し込み期間] 定員になり次第締め切らせて頂きます
[申し込み・問い合わせ・主催]
H.E.S.(エイチ・イー・エス)
tel 011-200-5682 fax 011-200-5166
E-mail:hes[at]neos.gr.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
URL:http://www.neos.gr.jp/eco-navi
[協力] NPO法人ねおす
きたネットのつぶやき・・・★こちら★
●札幌発着 日帰りプログラム
「美笛峠の大雪原を歩く スノーシュートレッキング」
美笛峠の旧道から稜線沿いに歩きます。大雪原と森を楽しみましょう。
[日時] 2月13日(土)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 千歳市周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「真狩南コブの森歩き スノーシュートレッキング」
羊蹄山南麓の南コブまで巨木の森を登ります。帰りは尻すべりで!
[日時] 2月14日(日)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 真狩村周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「旧大滝村のにょろにょろを訪ねる ~百畳敷洞窟~」
氷の造形美、氷筍と出会います。大雪原と徳舜別岳の姿も楽しみです。
[日時] 2月21日(日)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側 ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 旧大滝村
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「小樽赤岩山 海沿いの絶景スノーシュー」
歩くだけで気持ちいい、海沿いの山を登りましょう。オオワシがいるかも。
[日時] 3月6日(土)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側 ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 小樽周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
「バードウォッチング森林の鳥 利根別休養林」
森が高く鳥の見やすいルートです。冬鳥にクマゲラ、フクロウも見られる?!
[日時] 3月7日(日)8:00~19:00(目安)
[集合場所] JR札幌駅北口東側 ドトールコーヒー横
[開催・実施場所] 岩見沢周辺
[定員] 8名
[参加費] 大人7,500円 スノーシューレンタル費500円
●旭川発着 日帰りプログラム
「氷爆祭りと層雲峡スノーシュー」
H.E.S.初登場の場所へのお試し企画です。大迫力の柱状節理を眺めながら
沢沿いをスノーシューで歩きます。
[日時] 2月4日(木)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 層雲峡周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人5,500円 スノーシューレンタル費500円
「旭川冬祭りと旭川スノーシューめぐり」
旭川八景をスノーシューでめぐり、午後は旭川雪祭りに参加します。
[日時] 2月11日(木・祝)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 旭川周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人7,000円 スノーシューレンタル費500円
「歩くスキー(xcスキー)美瑛・白金ブルーリバー」
美瑛川の青色の水面をながめながらのんびりと森を滑ります!
初心者でも大丈夫です!
[日時] 2月20日(土)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 美瑛周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人5,000円 スノーシューレンタル費1,000円
「ヒーリング・スノー(旭岳温泉でスノーシュー&ヨーガ)」
アカエゾマツに囲まれた原始の森をスノーシュー。
その後は屋内でヨーガ体験と温泉でリラックス。
[日時] 2月21(日)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 旭岳温泉周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人8,000円 スノーシューレンタル費500円
「冬の滝上渓谷を歩く」
H.E.S.初登場の場所へのお試し企画です。
氷と雪の滝上錦仙峡をスノーシューで歩きます。
[日時] 2月25日(木)8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所] JR旭川駅 みどりの窓口前
[開催・実施場所] 滝上周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人5,500円 スノーシューレンタル費500円
●黒松内発着 日帰りプログラム
「黒松内産大豆のお豆腐作りとスノーシューハイキング」
悠々と朱太川が流れブナが自生する最北の町、
黒松内町でのんびりじっくりの旅をしませんか?
[日時] 2月20日(土)~21日(日)1泊2日 8:15~18:00(目安)
[集合・解散場所]
黒松内ぶなの森自然学校又は岩内バスターミナル(岩内から無料送迎あり)
[開催・実施場所] 黒松内周辺
[定員] 7名
[参加費] 大人13,500円(宿泊費、ガイド費、朝・昼・夕食1回、
スノーシューレンタル費、プログラム材料費含)
※以上共通して
[申し込み方法] 電話にて事前予約
[申し込み期間] 定員になり次第締め切らせて頂きます
[申し込み・問い合わせ・主催]
H.E.S.(エイチ・イー・エス)
tel 011-200-5682 fax 011-200-5166
E-mail:hes[at]neos.gr.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
URL:http://www.neos.gr.jp/eco-navi
[協力] NPO法人ねおす
きたネットのつぶやき・・・★こちら★