「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

ジョージア大統領がスパイ法は違憲と憲法裁に訴える<2024.07.16

2024-07-16 22:51:53 | ヨーロッパ

ジョージア大統領、スパイ法は違憲と憲法裁に訴え 法律の停止求める
2024/7/16 09:05
https://www.sankei.com/article/20240716-KRWSXEXAUNKTRB2PDO554LZFRU/

ジョージアの近い過去の歴史と国内政治については、いくつか記事を書いてきました。
何故同じ問題を繰り返し取り上げるかと言うと・・・
「プロパガンダやフェイクニュースを知ってほしいこと」
「情報の歪め方を知ってほしいこと」
「ダブルスタンダードと中立や妥当性を知ってほしいこと」
などが、理由です。

ジョージア問題とジョージアに関する西側の報道には、全部一式含まれています。

(1)情報のミスリード=歪め方
「スパイ法」と大体書きます。
非常に嫌なイメージを刷り込みます。
『野党側は、政権に批判的な団体などを「外国のエージェント(代理人)」に指定し、スパイと同義に扱うロシアの法律と同じだとして反発・・・』
実は、カナダも同じ内容の法律を作成し可決しています。
カナダの場合は、全く問題視されません。

この法律を日本に当てはめて考えると❓
中国やロシアから資金提供を受けている団体が、反政府活動を煽り立てることを制限する法律です。
「外国から多額の資金提供を受けて反政府活動をしたり、そそのかしたりしてはダメだ」
法律の趣旨は、大体こんな内容です。
カナダの法律も大体同じだと思います。

何か問題がありますか❓
これをさも悪いことのようなイメージを持たせて、批判して止めさせようとしています。

今回違憲だとして憲法裁に訴えたズラビシビリ大統領。
この人は、ジョージアにアメリカの傀儡の独裁的政権が成立した後、独裁者追放のための政治活動を行います。
現在の政権与党である「ジョージアの夢」と協力して独裁者ミヘイル・サアカシュヴィリの追放に成功します。
その後、政治の主導権は「ジョージアの夢」が掌握し現在も政権を握っています。

ズラビシビリ大統領はフランス人でフランス外務省に勤務していました。その後招聘されてジョージアの政治と携わります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AA
フランス国籍は、現在どうなのか知りませんがしばらく二重国籍者でした。
背景が示す通りフランスとEUの代理人と言うべき人です。
だから政策は当然EU加盟であり、EU加盟を邪魔する勢力とは敵対します。
「外国の代理人法」があると自分の政治活動を制限されます。だから何としても親EU派のためにこの法律を潰したいわけです。
EU加盟を積極的に主張するグループは、ほぼEUから資金提供を受けて活動していると見ていいと思います。
それだけならまだ許せる部分もありますが、「ジョージアの夢」を政権の座から追放することも狙っているはずです。
EUとの関係もあり現在の政府は、露骨な反政府勢力の弾圧は控えていますが、EUから資金提供を受けている反政府勢力を自由に活動させる考えは、当然ありません。

こうしてほぼフランスとEUの代理人と言えるズラビシビリ大統領と真っ向から対立しています。
『ジョージアの夢からの支援を受けて大統領に就任したズラビシュヴィリではあったが、やがて同党が親ロシア的であり、欧州連合やNATOへの加盟に消極的であると繰り返し非難するようになり、やがて訣別の道を選んだ。』
ズラビシビリ大統領は、ウクライナと同じことをジョージアに持ち込もうとしていると言えます。
このような政策をウクライナが取ったから今のウクライナ紛争を招き寄せることになりました。

それを回避して紛争に巻き込まれることを避けている現在のジョージア政府の政策は、当然のことです。
ズラビシビリ大統領はジョージアのウクライナ化を図っているとも言えます。
「外国の代理人」そのものでしょう❓

(2)ダブルスタンダード
つまりジョージア政府を批判する西側は、ジョージアをEUに出来たらNATOに引き込みたいから、それに消極的なジョージア政府を何かにつけて批判しています。
EUやNATO加盟推進をする自分たちの傀儡の政治グループを制限するのは、とんでもないことだ!
と言っていることになります。
内政干渉を禁止するのは、ダメだ!と言っているのと大体同じです。
普通ない考えるなら内政干渉をしているEUの方が悪すぎるでしょう❓
いや、悪くない!と言うのがダブルスタンダードです。
ややダブルスタンダードの事例としては適当でないかもしれません。
「中立や妥当性」の視点に立てば、EUの言うことの無茶苦茶さ加減が分かると思います。

日本で中国やロシアが、どっぷり資金入れた政治団体を作って反政府活動をやらせたら、どうします❓
日本政府は禁止するに決まっているでしょう!
中国やロシアが、「禁止しちゃイカン!」と言っているのと大体同じ構図です。
立場を変えて自分たちの身の置き換えると、大体どういうことなのか具体的に理解できます。

カナダの場合は問題視されないのが、ダブルスタンダードです。カナダが良くてジョージアが悪い理由は何もありません。
「カナダは仲間だから良くて、ジョージアはまだ仲間になっていないからダメだ!」
分かりやすく言うと、こういう内容です。

(3)では、なぜジョージア政府はこのような政策を取るのか❓
ほぼアメリカの傀儡と言える独裁者ミヘイル・サアカシュヴィリ元大統領が強烈な反ロシア親NATO政策を取りました。その結果ロシアとの戦争になり、ジョージアは停戦し領土の一部はロシアの後援を得て独立しました。
2008年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2008%E5%B9%B4)
アメリカがNATO東方拡大を決めた、すぐ後の事件です。

このような過去の歴史がありその後政権を握った「ジョージアの夢」は、ロシアとNATOに対し中立政策を厳格に守っています。
特に親ロシア政策を取っているわけではありません。
ロシアの介入を避けるためには、ジョージアにとってはNATOに対する中立政策は、絶対に必要なことです。

「ジョージアの夢」は、ジョージアの国家主権を守り外国からの干渉を排除するのが基本的な政策です。
そのためには、ロシアとNATOに対し中立政策を厳格に守ることが絶対に必要なわけです。

EUのやっていることは、ジョージアのこのような国際環境を無視して自分たちの側にジョージアを引き込もうとしているにすぎません。

それにジョージア政府が消極的だから、何かと理由を付けて(難癖をつけて)マスコミを使ってジョージア政府批判を繰り返しているというわけです。
EUは、ウクライナ・ジョージア・モルドバ付近でこのような悪事を働いています。モルドバは、ほぼ傀儡化しました。
ウクライナも傀儡化しましたが、ロシアとの戦争になってしまいました。

ジョージアが中立政策を取る理由が理解できると思います。
このように見てくると西側のジョージアについての報道は、ほぼプロパガンダであり部分的にはフェイクニュースだと分かると思います。

※ジョージア政府の立場からすると、フランスとEUの代理人であるズラビシビリ大統領が最後の悪あがきをしていることになります。
ジョージア国内には、色々な政治勢力が残っていて「ジョージアの夢」は、それらの勢力に配慮しながら政権運営をしなければならない処に苦労があります。
ズラビシビリ大統領派もいれば、元大統領のミヘイル・サアカシュヴィリ派の残党だって残っていると思います。
こういった有象無象を抑えながら、ジョージアの主権と国益を守る政治をするのが、「ジョージアの夢」の最大の政治目標です。
ジョージアの中では、一番まともな政治勢力だと思います。だからジョージア国民が支持しているのだろうと思います。

※関連記事目次
項目「ヨーロッパ」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/70484af7010580642c91d2a502a7002d


(オリンピック)フランスの獲らぬ狸の皮算用の結果は❓<2024.07.16

2024-07-16 22:50:36 | ヨーロッパ

2024/06/30
パリオリンピックの思わぬ影響 住民のパリ脱出と観光客減少
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/rikamama/2024/06/post-68.php

『今年はパリでオリンピック開催!という今年の初めに、マクロン大統領は、今年はフランスの年間観光客1億人を目指すと豪語していましたが、・・・』

関係者全員が鼻息荒く「荒稼ぎ」を目論んだようです。

「パリ近郊のホテルの価格が爆上がりし、平均通常の6倍以上になっているなど・・」
「パリ観光局等のメスが入り、あまりの法外な値上げを取り締まったりもしていましたが、酷いところでは、パリ15区のホテルで通常一泊90ユーロ程度の料金のホテルが1,363ユーロに値上げしているホテルなどもあった・・・」
「パリの交通機関などもオリンピックの少し前の7月20日から9月8日までの間は、メトロ・バスのチケットなども1枚 2.15ユーロから4ユーロ、10枚綴りのカルネで17.35ユーロから32ユーロへと大幅値上げと、かなりえげつない値上げです」
「それに加えてエッフェル塔などの入場料なども便乗値上げともとれる大幅な値上げをしています」

これらは、おそらく一例で何から何まで便乗値上げに走ったのだろうと思います。

実際どうなのか❓
パリ住民は例年以上に夏のバカンスに積極的に出かけるようです。
「コートダジュールやコルシカ島などの予約状況をみると、昨年に比べて、それぞれ11.3%、7.7%も増加しており、・・・」

毎年、その代わりに夏のパリを訪れるお得意さん(固定客の観光客)は、混雑が予想されるパリを避けているようです。
「これまでの調査、そして7月・8月の航空券やホテルの予約状況を見ると、思っていたほどには、増加せず、・・・」

※そしてこの記事にはありませんが、五輪目当ての近隣諸国の客は、余りの宿泊費の高騰ぶりに辟易して・・・
宿泊なしの日帰りや弾丸ツアーを選ぶ人が多いようです。
宿泊費の高騰して普通の人には、宿泊は無理なんですね❓
だから、「来た見た帰った」になりそうです。

そしてテロは心配されていますから、テロを危惧してパスする人も結構いると思います。

議会選挙を見ても政治的混乱の極みにあります。
政治の方は、「好きにしてよ!」状態だと思います。

こんな状況で当初の目論見通りの収益が上がるかどうかは、相当微妙だと思います。
これで本当にテロが起これば、目も当てられません。
「やっぱ、止めよ・・・」と考える人は、やっぱり来ないでしょうね。

と言うわけで、どうなるんでしょうね❓
選手だって心配です。
パリの暑い盛りに競技をするわけですから、熱中症でぶっ倒れる選手が出るかもしれません。
『中国の17歳バドミントン有望選手が国際大会の試合中に死亡 救命処置に疑問の声』
2024年07月03日17時30分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=3527359&g=cgtn

更には選手村には、クーラーはなく自然冷房なんだそうです。だから国によっては自前で持ち込むそうです。

何から何まで心配の種の尽きないパリ五輪です。
これ、行きたいと思いますか❓


※関連記事目次
項目「ヨーロッパ」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/70484af7010580642c91d2a502a7002d


ウクライナの戦時国債の行方<ウクライナ紛争2024.07.15

2024-07-16 22:49:13 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

国債増発、4兆円突破 「愛国心」あおり戦費調達―ウクライナ
2024年07月15日07時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071400318&g=int

『ウクライナの国家予算は、歳入の2倍でそのほぼ全額が国防関連支出に充てられる見通しだ。』とのことです。
『公務員給与や社会保障費の多くは、国際機関や2国間の融資や援助金に依存する。』

今現在でも欧米からの資金援助が止まると、即財政破綻です。(日本も結構貸し付けています)
資金援助と言っても貸し付けが多いと思います。
武器援助もローン形式になっている部分があると思います。
既に財政は火の車で、既存の外国人投資家に販売した国債は返済期限が来ていて、現在繰り延べの交渉中です。かなりの金額の棒引きを要請中で、国債保有者が折り合わなければ、デフォルトです。

今のウクライナ国債を引き受ける外国人投資は、いないでしょう。既存の借り入れ分すら返済が危ない状況です。

しかし金が足りないので、今度は国民に国債を販売しています。
『26年1月償還の国債利回りは15.35~15.75%となっている。』
もちろん金利は大盤振る舞いです。
ウクライナ国民には、それを誤解している人もいるようです。
『購入を検討している西部リビウ出身のアニ・サーキアンさん(21)は、安全な投資が簡単にできる点が魅力だと強調。「戦争を早く終わらせて市民の苦しみを減らすことに貢献できる」と話す。』

最近、余りにも太平洋戦争中の日本と今のウクライナが酷似していて、悲しくなります。
国民をボロ雑巾のように勝ち目のない戦場に送り込んで殺すのも同じ。
国民から「戦時国債」の名目で金を集めるのも同じ。

既に実質的に財政破綻状態にありますから、戦争が終われば借金の踏み倒しを始めると思います。
真っ先に踏み倒すのが、国民の持つ戦時国債です。

外国からの政府経由の借り入れ分には、担保を提供していると思います。ウクライナ国内にある目ぼしいものは、借金のかたに差し押さえ状態になるでしょうね。

戦争に勝つ負ける以前の話で、返済の当てもなく金を借りまくれば、どうなるかはウクライナ政府は、全く気にしていないと思います。
「今月が乗り切れればいい」
完全、その日暮らしだと思います。

そもそも独立以来、ウクライナ人がまともに政府運営が出来たことは、ありません。
金が足りなくなればロシアから引っぱるか、EUから引っぱるか・を繰り返してきました。
「金は足りなくなれば誰かがウクライナにくれるのが当然だ」と思い込んでいる節があります。
政府だけでなく国民もそう考えているようです。
だから、いくら借金をしようと怖くないと言うことのようです。

まあ❓
戦争が終わった後、ウクライナがどうなるかは既に決まっています。
財政破綻した負け犬国家には、支援はなくなると思います。国土再建に資金を提供する国もないだろうと思います。
ロシアすら西ウクライナは。放置して手を出さないと思います。

ウクライナと言う破壊された土地と貧困に苦しむウクライナ人が残るのかもしれません。

どうなるのかは、余りにも度が外れすぎていて予測できません。良い未来が無いのは確かです。
食いっぱぐれたウクライナ難民数千万人がヨーロッパに流れ込むのだろうと思います。これだけウクライナ人を戦争で便利使いして殺していますから、それくらいはヨーロッパが面倒を見るべきでしょうね❓
(アメリカは惨く大西洋で阻止すると思います)


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27


2024MLB>前半戦>有望若手選手

2024-07-16 22:48:07 | MBL & プロ野球

ア・リーグ
ガーディアンズ
スティーブン・クワン(26歳)デビュー3年目
打率.352、OPS.920

オリオールズ
ガーナー・ヘンダーソン(23歳)デビュー3年目
HR28、OPS.956、盗塁14、塁打数220 2023年HR28、OPS.814

ロイヤルズ
ボビー・ウィットJr(24歳)デビュー3年目
打率.323、HR16本、OPS.928、盗塁22、塁打数216
HR2022年20本、2023年30本

ナ・リーグ
レッズ
エリー・デラクルーズ(22歳)デビュー2年目
盗塁46 打率.256、長打数42HR17、OPS.830
盗塁・年間76ペース

※参考
ロナルド・アクーニャ
73盗塁41HR打率.337、OPS1.012⇒2023MVP当時25歳メジャー6年目
2024年49試合出場後、負傷休場中
ただし、抜群に良かったのは2023年だけ

投手にも有望なルーキーがデビューしていますが、今回略。

ランキング表を見て驚きます。
去年ランキング上位にいなかった選手が、ア・リーグは3人います。
クワン君はイチローに憧れているそうで「ベイビー・イチロー」のニックネームがあるそうです。身長175cmと小柄な選手です。
2023年までは、悪くはありませんが特に優れた成績は示していません。後半戦どの程度の打率を維持できるか分かりませんが、前半戦は圧倒的な高打率でした。OPS.920 と長打力もあり総合力で優れたところを示しています。
今年は打つ方に専念していますが、盗塁も19、21個を記録しており盗塁も出来ます。

ガーナー・ヘンダーソン君は、HR28とHRでブレイクしました。高いOPS.956が示す通リバランスの取れた強打者です。盗塁14、塁打数220も光ります。

ボビー・ウィットJrも同様です。
打率.323、HR16本、OPS.928、盗塁22、塁打数216
どちらかと言うとコンタクト型ですね。

3人ともコンタクト能力に優れ長打量を兼ね備えた強打者です。クワン君は、典型的なコンタクト型。
ウィットは総合型。
ヘンダーソン君はパワー型とやや特徴が異なりますが、3人とも高いOPSと盗塁が出来ることを加味すると❓
そうです。
守備が兼ね備われば、5ツールプレーヤー型の選手です。
実は、後年ホームランバッターとされる選手でも前半は5ツールプレーヤー型の選手である場合が多いです。
そのタイプの選手の方が、長くプレーすれば優れた通算成績を残す傾向があります。

近い過去の選手だとAロドリゲスやバリー・ボンズです。
バリー・ボンズがHRバッターだと思っている人が多いでしょう❓
実際には若い時代は盗塁数も多く、ゴールドグラブ賞 8回が示す通り5ツールプレーヤー型の選手です。
通算HR数歴代第1位ですからHRバッターの典型かと思いきや、実は長打力に優れた5ツールプレーヤー型と言うべきです。

特にガーナー・ヘンダーソン君は、長打力を備えた5ツールプレーヤー型に成長する可能性を秘めた選手だと思います。
ボビー・ウィットもそうなる可能性があると思います。

その意味でこの二人は、将来メジャーを代表する強打者に成長するかもしれません。
アーロン・ジャッジとは、違うタイプの選手です。

エリー・デラクルーズ君は、飛びぬけて身体能力に優れた選手です。打撃のパワーも優れています。
打撃技術が身に付けば、完璧な5ツールプレーヤーです。
まだ22歳でメジャー2年目ですからこれから、どんどん成長すると思います。
素材だけならどこをとっても超一級品です。
まだ打撃が下手ですが、本当に楽しみな選手です。
見ていて楽しい選手ですね。
今シーズンは、70盗塁を超えそうなペースです。
去年のMVPのアクーニャが73盗塁です。去年25歳。
この上を行く選手になると思います。


※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b


2024大相撲7月場所>2日目>照ノ富士2連勝、大の里2連敗

2024-07-16 22:46:55 | スポーツ

星取表
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/1/
照ノ富士2連勝、東前頭2若元春2連勝、玉鷲2連勝
大の里2連敗
十両
阿武剋2連勝

まだ2日目ですので特にありません。
やっと上位も落ち着きを見せました。
大の里は2連敗で、やっと多少は上位の壁かな・と思います。幕内3場所経過していますから相手力士も大の里の強さと取り口を研究していると思います。
先場所もそんな相撲が何番かありました。
地力は間違いなく上位ですので、落ち着いて自分の相撲に徹してほしいと思います。
いくら強いにせよ、先場所までは勝ちすぎです。

39歳の玉鷲は、相変わらず元気です。

十両の阿武剋は、幕内で輝との取り組みでしたが、普通に2連勝。来場所は、幕内でしょうね。
体は、それほど大きくありませんから体が強くて相撲が上手いのだろうと思います。期待の若手です。

※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35