「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

クピャンスク戦線でロシア軍が進撃(ピシュチャネ)<ウクライナ紛争2024/07/24

2024-07-24 19:11:47 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

2024.07.24
侵攻881日目、ドネツク州でウクライナ軍旅団が敵に包囲される寸前
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/on-the-881st-day-of-the-invasion-a-ukrainian-brigade-is-on-the-verge-of-being-surrounded-by-the-enemy-in-donetsk-oblast/

まとめて書くと分かりにくいので主な前線ごとに分けて戦況を書きます。
最近この方面は書きませんので説明。
クピャンスクは、オスキル川Oskil River沿いにあるハルキウ州東部最大の軍事的要衝です。ウクライナ軍が現在支配しており、丁度ドネツク州のアウデイーイウカと同じです。
クピャンスクをロシア軍が制圧したならハルキウ州東部へのロシア軍の進撃が一気に早まります。
そのような理由により厳重に要塞化された軍事拠点です。

現在戦場になっているのは、その東のオスキル川Oskil River東岸一帯の南北に細長い広いエリアです。

クピャンスクからルートP-07を南東に下ったクロフマリンKrokhmal'neからロシア軍が、西にあるピシュチャネPishchaneを攻撃して制圧しました。
更に西に進撃して川沿いにあるフルシキフカHlushkivka、コリズニキフカKolisnykivka、クルリャフカKruhlyakivkaなどのウクライナ軍の拠点を制圧して川まで突破しようという狙いだと思います。

直接クピャンスクを攻撃する動きとは違います。
この付近がルハンスク州とハルキウ州の州境になっておりロシア側の拠点であるスバトボСватовеの周辺の緩衝地帯を確保しつつルハンスク州の守りをしっかり固めようという動きのように見えます。

川まで突き抜けてしまうとその南部の一帯の補給が苦しくなり、ロシア軍が制圧しやすくなると思います。
これが当面の狙いでしょうね。

戦場の優劣を言うと、今は副次的な戦場です。
しかし今年の初めからクピャンスク攻撃の構えを見せてロシア軍は、ウクライナ軍を牽制してきました。
しかし、それがいつまでも牽制では済まないかもしれません。
こうして前線を全域で活発化させてロシア軍はウクライナ軍を広く薄く引き伸ばすのに成功しています。そうしておいて、突破を狙っている戦場の攻撃人数を増やして一気に大きく突破するようになりました。

兵力不足のウクライナ軍は、ひたすら守るだけになりました。大体、全部の戦場がこんな調子です。
そうなってしまえば、ウクライナの大統領府が出来ること、あるいはするべきことは、一つしかありません。
これ以上の兵士の犠牲を防ぐことです。

※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27


2024アメリカ大統領選のブーメラン効果とは❓(高齢問題)<2024/07/24

2024-07-24 19:09:57 | アメリカ合衆国

トランプ氏、バイデン氏撤退で高齢批判がブーメランに
2024年7月23日 17:41 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3530342?cx_part=top_topstory&cx_position=2
(78歳トランプ、59歳カマラ・ハリス)
ハリス氏、支持率でトランプ氏を2%ポイントリード 米大統領選
By ロイター編集
2024年7月24日午前 5:35 GMT+95時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/WNMOCBFNZFLTDCSQKOD5UNQN2U-2024-07-23/
(ロバート・F・ケネディ・ジュニアを加えた場合ハリス氏がトランプ氏を42%対38%でリード)

前回(2020年)の大統領選後にアメリカ国民の多くが思ったこと・・・
「次はこの組み合わせは止めてくれ!」
(年寄りは、もうお断り!)

しかし、2024年も一旦は同じメンツになりゲンナリしていたと思います。
ところが年上の方が認知機能の怪しさを示して流石に「ダメだろう!」の声が高まり、とうとう辞退に追い込まれました。

これでT優勢かと思いきや❓
Tも高齢で年齢問題が、ブーメランとなってTに跳ね返ってきたという流れです。
「次はこの組み合わせは止めてくれ!」
というアメリカ国民の総意を汲むなら、Tも辞退することが望ましいと言えます。

しかしそんな周囲の考えは無視して自分の欲望に固執するのが「老醜」の特徴です。それはBが醜く示しました。
Tもすんなりとは認めないでしょう。
※参考>ちあきなおみ、夜間飛行
「最後の最後まで・・・」
「こい⇒権力への妄執」と読み替えます❓

では年下のHが優勢なのか❓
しかしロイターの記事をよく読むと・・・
「ロバート・F・ケネディ・ジュニアを加えた場合ハリス氏がトランプ氏を42%対38%でリード」

年齢問題はクリアできますが、Hの大統領候補としての政策や能力は、余り分かりません。

結局、老体TとHは「いい勝負」になりそうで、そこでロイターが応援記事を書いたようです。
どこまでもメデイアに嫌われている老体Tです。

しかし記事をよく読むとH+ロバート・F・ケネディJrの支持率を書いています。
今のところ、ロバート・F・ケネディJrの支持を取り付けたほうが、優勢になるのかもしれません。

『ケネディ氏、トランプ氏支持か 本人同士が協議と米紙報道』
2024.07.23 Tue posted at 11:18 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35221803.html

こうしてキャステインボードを握りそうな某Kは、元は民主党所属ですが、どうするのかは今のところ明らかではありません。
某Kに大きな「ご褒美!」を用意した方が、有利になれるのかもしれません。
Hは副大統領のポストを用意できなくもありません。
副大統領のポストで取り込むのは、民主党の常套手段です。

また不明になってきた大統領選の勝敗です。
下院選挙は、民主党が互角程度まで盛り返したかもしれません。
どうなるのか❓


※関連記事目次
項目「アメリカ合衆国」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6ea78b12b6512e36fbdc6eebd50f97ce


アメリカで意外なものが人気⇒日本の軽トラ<2024/07/24

2024-07-24 19:08:31 | アメリカ合衆国

日本の軽トラ、米国でブーム 幅広い層に人気の理由は
2024.07.19 Fri posted at 18:08 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35221726.html

アメリカ人と言えば、デカサ!に拘るのがこれまでの国民性です。
「あいつ!俺よりデカイ!」
こうなるとブチ切れてもっと大きいのを持とうとします。
アメリカの車は、無駄にでかいのが特徴です。
そのような訳で・・・
『ピックアップトラックが大型化して平均価格が急騰・・』

ところが❓
ここに来てインフレが進行して一般的なアメリカ人は、財布が苦しくなりました。⇒ガソリンも高騰
では、軽トラはどうなのか❓

『「人々はトラックの機能性を求める半面、それほどの大きさは望まないし、6万ドル(約940万円)も費やしたいとは思わない」軽トラの仲介を手掛けるOIWAの最高経営責任者(CEO)ジョージ・ゾトスさんはそう語る。

 ゾトスさんによると、軽トラの店頭表示価格は500~6000ドル程度。CNNの調査によれば、状態が良ければそれ以上の値段が付くこともある。
・・・・・
  イチノさんが購入したホンダ「アクティ」1998年モデルのエンジンは、バイクよりも小さい。それでも最も実用的なトラックの一つだとイチノさんは話す。メリーランド州には軽トラの規制がなく、主に商品などを店に運ぶために利用しているという。
・・・・・
 「F―150の実用性がありながら、1リットルで13~21キロも走り、保険料も安い。消費者にとってはこれしかない」(オブライトさん)』

以上のような事情により、日本の軽トラの愛好者が増えつつあるようです。

これまでアメリカでガソリンがぶ飲みのデカイ車が売れていた理由・・・・
『どこが間違っている、青天井の“補助金”ジャブジャブ! アメリカ、バイデン大統領は、「“ガソリン”に対する税金を3カ月間免除」するよう議会に要請した。では、日本はどうだ?』
https://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a588
『米加州知事、ガソリン価格高騰を受け110億ドルの救済策を発表』
2022年03月29日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/8f8a2b3dc4db9be4.html

この補助金がアメリカのガソリンの大量消費を支えていました。ここにきて補助金をいくら出してもガソリン高騰に追いつかなくなりました。
そこでやっとアメリカの車ユーザーは、ガソリン代の節約を考え始めたと言うことのようです。

実際に使ってみると❓

なんだ!
(けん引力とパワフルなエンジンを誇る)フォードのF―150とちっぽけな日本の軽トラは、おんなじじゃん!

フォードのF―150⇒6万ドル(約940万円)
軽トラ中古⇒輸送費と税込みで8100ドル

しかも!1リットルで13~21キロも走り、保険料も安い⇒ランニングコストがバカ安!

こうして密かに日本の軽トラがアメリカに普及し始めているようです。
ガソリン代が高くなれば、どこの国でも同じ。と言うことのようです。

☆私が驚いたアメリカのデカイの❓⇒メインクーン
メインクーン画像
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&sca_esv=c50aef8422a1bcf8&sca_upv=1&q=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%86%99%E7%9C%9F&udm=2&source=univ&fir=ouuKqxDfvgqHlM%252CK-VPC0jSQ7JujM%252C_%253B6H0zJctu-SHoFM%252CdkDYwDMKVYPJCM%252C_%253BnrzzDFoV9s7AaM%252CK-VPC0jSQ7JujM%252C_%253BLJKrxfFd3i2pJM%252Ce2xfeG61rMnnaM%252C_%253ByY8MmEf4NdW2OM%252CVBBr1XvOcTk0MM%252C_%253BxQARKd6kBWcO6M%252CdkDYwDMKVYPJCM%252C_%253BWc1z-IZD4L9NyM%252CtHT9OxHyc88qcM%252C_%253BM28I7l1iL41IbM%252CtHT9OxHyc88qcM%252C_%253BNRrig1iR1cxbxM%252C3VBkClAzqnFCGM%252C_%253B0O6-6KsCQ56HmM%252CFSk3QryqdEfrhM%252C_%253Bg6YgmxhQCvGwnM%252CK-VPC0jSQ7JujM%252C_%253BnDVTYgVwxvwN2M%252Ca2NZ7yjoUKtLzM%252C_&usg=AI4_-kR50ABeZSl52FeL0lCYTDSPkZ4LCw&biw=1229&bih=870&dpr=1

初めて写真を見たときは、本当に驚きました。
「これ、ほんとにネコか❓」
メインクーン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%B3


※関連記事目次
項目「アメリカ合衆国」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6ea78b12b6512e36fbdc6eebd50f97ce


(スリランカ)ゾウの大集会が復活<2024/07/24

2024-07-24 19:07:05 | 動物と植物と自然

動画
世界最大級の「ゾウの集会」が復活、貯水池プロジェクト停止で スリランカ
2024年7月17日
https://www.bbc.com/japanese/articles/c2q01ve90vno
世界最大級の「ゾウの集会」が復活、貯水池プロジェクト停止で スリランカ
https://www.youtube.com/watch?v=nUmk9DgFMAo
記事
『 研究者であり、スリランカ野生動物保護局の元局長であるスミス・ピラピティヤ博士によると、この現象は、乾季にミンネリヤ国立公園で毎年見られるもので、150頭から200頭のゾウの大群が、島の中北部にある人工湖ミンネリヤ湖近くの草原にやってくる。

 しかし過去5年間は、新しい貯水池計画によって草原が水浸しになったため、ゾウたちは集まることができなかった。』

夏の乾季のゾウのバカンス先だったようです。
新しい貯水池計画で湖畔の草原が水浸しになり集まるのを止めていたようですが、草原が復活したので今年は、ゾウがたくさん集まっています。
でも、どうしてゾウたちは集まってくるのでしょうね❓


※関連記事目次
項目「動物と植物と自然」の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8835f5fca1b4e3065d08a3ab556f3c0e


2024大相撲7月場所>11日目>照ノ富士1敗、大の里が照ノ富士を撃破!

2024-07-24 19:05:54 | スポーツ

星取表
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/1/
①10勝1敗>照ノ富士
2敗なし
②8勝3敗>↓琴桜、豊昇龍、若隆景ほか
7勝4敗>平戸海、遠藤ほか
貴景勝(5勝6敗)霧島(6勝5敗)大の里(6勝5敗)
照ノ富士●ー〇大の里
琴桜●ー〇霧島

十両
①9勝2敗>白熊
②8勝3敗>獅司
7勝4敗>阿武剋、伯桜鵬、藤青雲ほか
・・・・・・・

と言うような結果でした。
今日の殊勲は、大の里。
先場所に続いて照ノ富士を撃破して意地を示しました。
(普通は金星ですが、出世が早すぎて金星になりません。大の里は今後も金星はないかもしれません。役力士になってしまえば、横綱に勝っても金星になりません。)
好調の照ノ富士に勝てるのは、大の里ぐらいしかいないだろな・と思っていたら横綱戦2連勝しました。
それなのに5敗もしてしまうのは気の緩みかもしれません。勝ち越しは、大分近くなりました。無理だとは思うけれど10勝の可能性も残っています。

昨日誉めた琴桜は、あっさりと負けて3敗。照ノ富士との2差変わらず。(もう誉めるの止めます)

貴景勝と霧島は、意地を見せました。
平戸海は、新小結での勝ち越しまであと1勝。
帰り入幕の若隆景が勝ち越し。元大関候補ですから怪我が治って体が戻れば、こんな位置にはいないと思います。
まだ29歳ですから、また元気のいい相撲を見せて欲しい力士です。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202407240000714.html

十両は、カメの白熊がとうとう単独トップ。
9勝は自己最高の勝ち星です。
昨日、勝利飯を食べたそうです。
『十両・白熊が獅司との“猛獣対決”制す 前夜は「めちゃくちゃでかいエビフライ」食べ景気づけ』
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202407240000668.html
大の里も昨日、一緒に食べたのかもしれませんね❓
だから、照ノ富士に勝てたのだろうと思います❓


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35


2024MLB>7月23日>今日は絶好調、大谷翔平!2打点二塁打、1打点シングル

2024-07-24 19:04:29 | MBL & プロ野球

大谷翔平、第3打席で2点二塁打、第5打席で183キロ適時打 日米通算250号出るか/速報中
[2024年7月24日13時48分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202407240000077.html

今日は剛腕ヒックスに第1打席・第2打席連続三振の不安の残るスタートでした。
第3打席、4回2死一・三塁
カッキーン!タイムリー2点二塁打で追加点。
8回2死一・三塁
カッキーン!センター前1点タイムリー。
更に1点追加、9回表を残すだけなのでドジャースが勝つと思います。

5打数2安打3打点は、大活躍でした。
どちらも2死一・三塁だったのでジャイアンツは翔平君と勝負してくれました。
こういうチャンスで打ってこそ、チームの主砲です。
チーム5得点のうちの3打点ですから文句なしでしょう。

これで打率.314(イエリチが.315で1位)
打点73で2位(1位オズナ79)
HR30で1位(2位オズナ28)

段々よくなる法華の太鼓!

塁打数246
(160試合換算で397・5ペース)
長打数60
(160試合換算で97ペース)
これまでの翔平君のキャリア・ハイ
塁打数325、長打数80

ジャッジ、昨日まで
塁打数242
(160試合換算で387.2ペース)
長打数60
(160試合換算で96ペース)
これまでのジャッジのキャリア・ハイ
塁打数391、長打数90

※どっちもすごいけど翔平君、結構頑張っているでしょう!
今年の翔平君はHR以外を見れば、打者として自己最高を色々な指標で更新しつつあります。そして、かなり大幅に更新する指標が多くなると思います。

<今年、ブレイク中のボビー・ウィットJr.>
塁打数238
(160試合換算で377ペース)
これもデビュー3年目にしては、凄い数字です。
打率.341、OPS.979⇒凄すぎ!


※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b