ネットの説明には
メディウムが
固まる前に
船体は
外しておく
と、書かれていたのに
艦首の
波が
崩れるのが
イヤで
そのままにして
乾燥させたら
かなり
強固に
接着されてしもた・・・

透明板を
反らせて
船体を
外そうとしたら
接着が
あまい
艦底が
先に
剥がれて
しまったw(^^;)

それでも
四苦八苦
して、ようやく
艦底も
剥がしました・・・

こだわった
艦首の
波は

どうかな・・・?(^^;)

このままでは
牛乳の海の様なので

透明板の下に
青いPボードを
敷いてみた

アンテナを張った
タミヤの名取を
乗せて見たが
フジミより
タミヤの方が
1mm程度
短い・・・(^^;)

まだ、白みが強い・・・

なので
波の白を
塗りつぶさない様に
Mr.カラーの
クリアーブルーを
筆で
塗ってみた。

やってて
思ったが
この作業は
エアーブラシで
吹くべきだった・・・(--;)

まぁ、雰囲気は
イメージに
近くなったので
これで良しとする
メディウムが
固まる前に
船体は
外しておく
と、書かれていたのに
艦首の
波が
崩れるのが
イヤで
そのままにして
乾燥させたら
かなり
強固に
接着されてしもた・・・

透明板を
反らせて
船体を
外そうとしたら
接着が
あまい
艦底が
先に
剥がれて
しまったw(^^;)

それでも
四苦八苦
して、ようやく
艦底も
剥がしました・・・

こだわった
艦首の
波は

どうかな・・・?(^^;)

このままでは
牛乳の海の様なので

透明板の下に
青いPボードを
敷いてみた

アンテナを張った
タミヤの名取を
乗せて見たが
フジミより
タミヤの方が
1mm程度
短い・・・(^^;)

まだ、白みが強い・・・

なので
波の白を
塗りつぶさない様に
Mr.カラーの
クリアーブルーを
筆で
塗ってみた。

やってて
思ったが
この作業は
エアーブラシで
吹くべきだった・・・(--;)

まぁ、雰囲気は
イメージに
近くなったので
これで良しとする