ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

Yak 4機を作る(その20)

2021-03-23 07:32:39 | ソ連機
ZTSの2機の
プロペラは
スピンナと
一体成型で



軸は
「焼き止め」
の指示です(^^;)



失敗するのが怖いので
ランナーで
軸止めをデッチして
接着します。

胴体への取付は
得意の
後嵌め加工
です。(^^)v

中心に20 mm機関砲が有るはずなのですが
先が細いので銃口は空けずにそのままにします。



エアも
プロペラと
スピンナは
一体成型ですが
軸は
後ろから
差し込むタイプです。
が、しかし
既に胴体は
貼り合わせてあるので
コクピットから
ランナーの先に付けて
内側から穴を通す予定です。



イースタンのYak-3は
プロペラと
スピンナは
別部品で
軸は前から
内側で
軸止め部品を接着するタイプです。

これも中心に20 mm機関砲が有るはずなのですが
先が細いので銃口は空けずにそのままにします。

コイツだけは
先に主翼を接着しないように
注意しなければ・・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする