早速、仮組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/de492da9d3229878703487c33dd23cb4.jpg)
思ったより
下面が平らで
両脇のエアインテイク部分が
小さく複雑な形状です。
説無し
なので
他の手持ちのキットの組立説明書を
借りてきて
組み立てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/a1fc10de830e5dce16635532298257d7.jpg)
このキットでは
イギリス空軍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/951b9083efdbf571fa50b8ff99544cc7.jpg)
フランス空軍と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/af73e8f979f53f2f4f77cd32de39b908.jpg)
ジャギュアーインターナショナルという
3つの塗装例が
記載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/0b37576c910680a0443c684400d33c6f.jpg)
其々の形で
上面のアンテナや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/70285f75b687c433581905764497f002.jpg)
機首の形状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/f60f0c68caa0560402058d1689bf995d.jpg)
垂直尾翼の形状が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/6c02a7def3a1bd8da9a320f06abf7094.jpg)
違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/cf06c4aabe987a0462d2a18d428fcbc0.jpg)
ややこしい・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/0d7590234e4b2a068622a92de59e7d85.jpg)
一応、主翼上のパイロンも
付いています。
塗装は
イギリス空軍機にする予定で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/8d4fe3a59e9fd753fd738015302b77f6.jpg)
使用するのは
330ダークグリーン
と
331ダークシーグレー
です。
下面も迷彩塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/c647c204da6bef73b321ee8f6e53b6ad.jpg)
フランス空軍機は
下面が
ライトグレーの
指定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/de492da9d3229878703487c33dd23cb4.jpg)
思ったより
下面が平らで
両脇のエアインテイク部分が
小さく複雑な形状です。
説無し
なので
他の手持ちのキットの組立説明書を
借りてきて
組み立てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/a1fc10de830e5dce16635532298257d7.jpg)
このキットでは
イギリス空軍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/951b9083efdbf571fa50b8ff99544cc7.jpg)
フランス空軍と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/af73e8f979f53f2f4f77cd32de39b908.jpg)
ジャギュアーインターナショナルという
3つの塗装例が
記載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/0b37576c910680a0443c684400d33c6f.jpg)
其々の形で
上面のアンテナや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/70285f75b687c433581905764497f002.jpg)
機首の形状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/f60f0c68caa0560402058d1689bf995d.jpg)
垂直尾翼の形状が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/6c02a7def3a1bd8da9a320f06abf7094.jpg)
違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/cf06c4aabe987a0462d2a18d428fcbc0.jpg)
ややこしい・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/0d7590234e4b2a068622a92de59e7d85.jpg)
一応、主翼上のパイロンも
付いています。
塗装は
イギリス空軍機にする予定で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/8d4fe3a59e9fd753fd738015302b77f6.jpg)
使用するのは
330ダークグリーン
と
331ダークシーグレー
です。
下面も迷彩塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/c647c204da6bef73b321ee8f6e53b6ad.jpg)
フランス空軍機は
下面が
ライトグレーの
指定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます