全体の迷彩塗装も
終わり
このタイミングで
或る事に
気が付きました。
着陸灯の穴を空けたのに
そのままに
なってました・・・
このままにしておく訳にもいかないので
透明ランナーを引っ張り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/87a56450a9e94cd95c7de2cac13383c5.jpg)
面を削って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/dadb053fef1f7a2bacdb1fe7837c7d7e.jpg)
穴を二つ開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/71b338f7df36a415ac0939e7b0428d6a.jpg)
穴に銀を塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/93c4bebe1a36b84e39b01c3509045cb9.jpg)
幅を合わせて切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/c558784cd1da67fa3c665d6b5452401c.jpg)
翼端灯の位置に合わせてみましたが
太さの目測を誤って
かなり大きい・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/ecbc6db759b52d8383bb8c86d67b89d0.jpg)
周囲をマスキングして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/66ecb17b118d20e925cf228aa480aa9c.jpg)
主翼の厚さ、局面に合わせて
削って
ヤスって
コンパウンドで
磨きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/bc34c18d5695dd3308ad8a5acef065c2.jpg)
何とか治まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/5c0c2374b82ea68aa67b12f815de359f.jpg)
接着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/141456f170232d451a6410e2c7119956.jpg)
気が付かずに
完成させてしまうところでした・・・
終わり
このタイミングで
或る事に
気が付きました。
着陸灯の穴を空けたのに
そのままに
なってました・・・
このままにしておく訳にもいかないので
透明ランナーを引っ張り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/87a56450a9e94cd95c7de2cac13383c5.jpg)
面を削って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/dadb053fef1f7a2bacdb1fe7837c7d7e.jpg)
穴を二つ開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/71b338f7df36a415ac0939e7b0428d6a.jpg)
穴に銀を塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/93c4bebe1a36b84e39b01c3509045cb9.jpg)
幅を合わせて切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/c558784cd1da67fa3c665d6b5452401c.jpg)
翼端灯の位置に合わせてみましたが
太さの目測を誤って
かなり大きい・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/ecbc6db759b52d8383bb8c86d67b89d0.jpg)
周囲をマスキングして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/66ecb17b118d20e925cf228aa480aa9c.jpg)
主翼の厚さ、局面に合わせて
削って
ヤスって
コンパウンドで
磨きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/bc34c18d5695dd3308ad8a5acef065c2.jpg)
何とか治まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/5c0c2374b82ea68aa67b12f815de359f.jpg)
接着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/141456f170232d451a6410e2c7119956.jpg)
気が付かずに
完成させてしまうところでした・・・
着陸灯の工作、お見事です(^^)
クリアパーツは硬くて切削がなかなか難しいのですが、
綺麗にカットされて、2つの穴開けも正確に並んでいるところは流石です。
コメント有難うございます。
本来なら、全面塗装する前に取り付けて、マスキングして・・と、するはずだったんですが、いつも思い付きでやってるので、工程が前後してしまい、余計な手間が増えてしまいました。ただ思いの外、上手く治まり、「お見事です」とお褒めも頂けたので、やっぱり、やって良かったです。