え~、ネモの途中ですが・・・
どうもモビルスーツは
パテ盛りすると
乾燥を待ったりするので?
そこで、パッタリ
モチベーションが
ブチ切れてしまいます・・・・
なんでだろ??
(^^;)
で、
フジミ 1/76
ワールドアーマーシリーズNo.8
イギリス歩兵戦車マチルダⅢ
です

これは
2012年に
送料、手数料込み
箱なしで500円未満で
狩ってたストックです。

昨年の
キンタイ
以来ですが
小さい戦車を
作ってみたくなって
今回、組み立ててみたいと
思います。

マチルダⅢ(マチルダさ~ん!)
と表記されているので、
Mk.IIからディーゼルエンジンを改良し
ソ連へレンドリースされた
MkⅢでしょうかネ?
それなら
履帯の形状が違うし・・・
キューポラの前に付く
ライトは
横ですかネ?
MkⅡの面影を残しつつ
名前は
MkⅢ(^^;)

箱無しですが
ランナーと
組説と
デカールと
フジミ宛のはがきが
入っています。
時代を感じさせますネ?(^^;)
MkⅡとかMkⅢとか
細かい事は
どうでも良くなりますな。

組立説明書に
塗装図が
カラーで印刷されています。
なんだか
力が籠った組説ですネ(^^;)

主要部品を
切り離しました。
車体上面と
砲塔です。
小さいです(^^;)
どうもモビルスーツは
パテ盛りすると
乾燥を待ったりするので?
そこで、パッタリ
モチベーションが
ブチ切れてしまいます・・・・
なんでだろ??
(^^;)
で、
フジミ 1/76
ワールドアーマーシリーズNo.8
イギリス歩兵戦車マチルダⅢ
です

これは
2012年に
送料、手数料込み
箱なしで500円未満で
狩ってたストックです。

昨年の
キンタイ
以来ですが
小さい戦車を
作ってみたくなって
今回、組み立ててみたいと
思います。

マチルダⅢ(マチルダさ~ん!)
と表記されているので、
Mk.IIからディーゼルエンジンを改良し
ソ連へレンドリースされた
MkⅢでしょうかネ?
それなら
履帯の形状が違うし・・・
キューポラの前に付く
ライトは
横ですかネ?
MkⅡの面影を残しつつ
名前は
MkⅢ(^^;)

箱無しですが
ランナーと
組説と
デカールと
フジミ宛のはがきが
入っています。
時代を感じさせますネ?(^^;)
MkⅡとかMkⅢとか
細かい事は
どうでも良くなりますな。

組立説明書に
塗装図が
カラーで印刷されています。
なんだか
力が籠った組説ですネ(^^;)

主要部品を
切り離しました。
車体上面と
砲塔です。
小さいです(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます