タカラ・レベルの
1/72
RF-4E ファントムⅡ
です。
タカラ・レベルの
ファントムが欲しくて
私にしては奮発して
320円で落札したが
機首のカメラの部分の
Aの筒パーツが
欠品だった(--;)
これが無かったら
ただのファントムです。
って、これが無かったら
完成すらできない・・・
(--;)
いやーひどいもんです。
まぁ、
デカールで
カメラウィンドウを
表現してたり
するので
もともとのパーツは
良く知らないけど
有ったとしても
ノーマルなファントム用の
円筒だったかも
知れませんがネ?(--;)
もし
このキットを
所有されている方が
いらっしゃったら
どんなパーツか
教えて頂きたい
ものです。
少し柔らかい
ビニール?の
接着時に
固定する為の
ハサミパーツが
付いています。
(^^;)
使わないけど・・・
で、
手持ちの
イタレリの
RF-4C/Eの
鼻先を
お湯まるで
複製して
付けようかと
妄想中です。
このキットは
箱絵の通り
自衛隊の
機体と
西ドイツ空軍の
機体が
選択して
作れます。
こちらは
イタレリの
キットと同じ
インメルマン
でしょうか?
また
このキットは
F-4のキットを
部分的に
変更して
バリエーション化
しているのか?
ところどころ
ランナーが
変な所で
寸断されています。
1/72
RF-4E ファントムⅡ
です。
タカラ・レベルの
ファントムが欲しくて
私にしては奮発して
320円で落札したが
機首のカメラの部分の
Aの筒パーツが
欠品だった(--;)
これが無かったら
ただのファントムです。
って、これが無かったら
完成すらできない・・・
(--;)
いやーひどいもんです。
まぁ、
デカールで
カメラウィンドウを
表現してたり
するので
もともとのパーツは
良く知らないけど
有ったとしても
ノーマルなファントム用の
円筒だったかも
知れませんがネ?(--;)
もし
このキットを
所有されている方が
いらっしゃったら
どんなパーツか
教えて頂きたい
ものです。
少し柔らかい
ビニール?の
接着時に
固定する為の
ハサミパーツが
付いています。
(^^;)
使わないけど・・・
で、
手持ちの
イタレリの
RF-4C/Eの
鼻先を
お湯まるで
複製して
付けようかと
妄想中です。
このキットは
箱絵の通り
自衛隊の
機体と
西ドイツ空軍の
機体が
選択して
作れます。
こちらは
イタレリの
キットと同じ
インメルマン
でしょうか?
また
このキットは
F-4のキットを
部分的に
変更して
バリエーション化
しているのか?
ところどころ
ランナーが
変な所で
寸断されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます