南伊勢町、贄裏へは、伊勢自動車道、玉城インターを降りて、右折して,国道22号線を南下し、260号線に合流して、右折しばらくで着きます。 南島町(なんとうちょう)は、1955年(昭和30年)4月1日から2005年10月1日まで三重県度会郡にあった町である。国道260号が集落を縫って東から西に走り、水産業や林業が主な産業である。奥志摩の秘境と称されることがある。 成立50周年を迎えた2005年10月1日に、隣接する南勢町との合併により南伊勢町となった。 三重県の中南部、旧伊勢国の南端に位置し、東は旧南勢町、北は度会町・旧大宮町、西は旧紀勢町に接し、南は熊野灘に臨む。町境は紀伊山地や台高山脈に支脈が脊梁をなして険峻で峠やトンネルによって往来する。町の面積の92%を山が占める。 町内の集落間も、また峠越えの坂道でトンネルが多い。その陸路の交通の不便さから昭和40年頃までは「陸の孤島」と呼ばれていた。 海岸線は山が直接海に迫っている断崖絶壁のリアス式海岸で、その延長は約121キロメートルに及んでいる。三方を囲む山は500 - 700mと高山ではないが、いずれも南側斜面は険しく海に落ち込んでいる。 旧伊勢国に所属していたが、古代から中世末までは志摩国に所属し南志摩と呼ばれていた。そして南志摩の当て字に南島(みなみしま)と書き、「なんとう」と名付けられた。 この地域の浦方(南島七浦)の阿曽浦、慥柄浦、贄浦、奈屋浦、神前浦、方座浦、古和浦など「浦」の付く地区は漁村である。また竈方(南島八ヶ竃)の大方竈、道行竈、小方竈、栃木竈、棚橋竈、新桑竈など「竈」の付く地区は平家集落(うち赤崎竈は廃村・相賀竈は旧南勢町)で、大江、道方、河内、村山、東宮など何も付かない地区は農村である。また慥柄浦(たしからうら)、贄浦(にえうら)、神前浦(かみざきうら)、新桑竈(さらくわがま)など難読地名が多い。 贄浦は、僕の生まれた故郷です。 みはま食堂の近くで、時計屋さんの家業でした。 観光地としては、鵜倉園地の展望台から望むハート方の入江の池のかさらぎ池が一番、 贄浦弁天島のさくらとツツジが挙げられます。 赤い南島大橋も綺麗です。 贄浦漁港は、投げ釣りのスポットとしても有名です。 セピアの写真は、贄浦湾前浜海岸での海水浴です。
goo blog おすすめ
最新記事
- 石原光子 先輩のサロンド夢でのアンチエイジング講演(アンチエイジングの基本)
- 石原光子 先輩のサロンド夢で、2回目のアンチエイジング講演会(腸活)
- 尊敬する石原光子 先輩の若さの秘訣
- 健康で長生きにつながるのは、ゆるい運動より、高強度の運動です。
- プランクを意識した腕立て伏せは、腹直筋肉、脊柱起立錦などの背筋群、インナーマッスルにも効き、腰痛にも効く腕立て伏せ
- 筋トレは、皮膚の弾力、真皮の増加などシワの改善、シミの退縮になる
- 腰に良い、広めのワイドスクワットを極める
- 後ろ蹴りの様なしっかり脊柱起立筋を鍛えるバックエクステンション
- ウッドチョッパー(ペットボトル)は、腰のくびれと、腰痛に良い🌟〜
- アンチエイジング講演会のお知らせ、門真市保健福祉センター
カテゴリー
- HIIT(22)
- 大阪回生病院(4)
- 大阪回生病院(2)
- テコンドー(27)
- テニス(11)
- アンチエイジング(57)
- HIIT(1)
- 高強度インターバルトレーニング(2)
- 将棋(2)
- テコンドーTKD稽古(1)
- 太陽光(2)
- 門真3中2期生同窓会(69)
- 門真小学校昭和44年卒同窓会(0)
- 京都第一赤十字病院(17)
- IVR(0)
- 大手前高校昭和50年卒(36)
- 画像診断(0)
- 大阪鉄道病院(31)
- 贄浦(1)
- 親の介護(1)
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 153 | PV | |
訪問者 | 110 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 580,383 | PV | |
訪問者 | 325,188 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 14,853 | 位 | |
週別 | 18,736 | 位 |