kmitoh 春夏秋冬

水生生物雑記帳・男鹿半島幻想・接写と拡大写真

時間

2024-09-30 12:05:13 | 霞んだ光景


 本はほとんど整理して、残っているのはわずかである。
 体調不良なので、隅に残っていた本をまさぐりだして
読みかえした。

 「時間とはなんだろう」と「重力とは何か」は、
ほとんど同じような主題で、相対論から超弦理論についてである。

 「人は死んでもまた会える」は、
題名から浮かぶ内容とは違って、仏教が教える心。

 どの本も私が説明できるようなものではない。
そんなのを読んでいるから、体調よくならないのかもしれない。


自作レンズで撮影

コメント (4)

ハギの花

2024-09-18 09:08:46 | 植物


 小雨。
 ハギが咲いている。
荒れた庭にあっているのかもしれない。

コメント (10)

階段

2024-09-16 11:04:46 | 霞んだ光景


 自宅玄関の階段。
 私の体ばかりでなく、すべてに年月が流れている。

コメント (2)

荒れた庭

2024-09-14 15:02:49 | 霞んだ光景


 体力が戻っていないので、草刈りはしていない。

コメント (2)

ツユクサ

2024-09-12 14:47:58 | 植物

 右隅が自宅。





 オシベCだけが花粉を出す。



 半日でしぼんで、苞(ほう)とよばれる葉の間に取り込まれてしまう。
次の日、新しい花が苞の外へ出て花開く。

コメント (4)