水耕栽培による家庭菜園日誌

屋上での水耕栽培・人工光源を使った室内水耕栽培および屋外での有機水耕栽培に取り組んでいます。

室内水耕栽培38  (H25.4.16~5.20)

2013年05月21日 | 室内水耕栽培
<レタス3種で比較栽培>
5月19日 育苗中のレタス3種(玉レタス・リーフレタス・サラダ菜各6株)を定植してSodatecとAdvanced LEDでの栽培比較をしてみることにしました。
 

<SodatecのLEDバー購入>
5月17日 Sunshine の90W UFO型LEDが壊れたままになっているのでやむなくSodatecのLEDバーを2本購入しレタス工房で使用することにしました。45Wで少し光量が足りないため2本並べて使用。もしこれでレタスがうまく栽培できれば50%の省電力になります。
 


<育苗中の玉レタスとレッドリーフ>
5月13日 再度種まきした玉レタスとレッドリーフですが現在育苗棚で育てています。何とかしっかりした苗になってくれればいいのですが。横で中国野菜のエンサイも育苗しています。
5月17日 エンサイは屋上へ移して定植する。
 

<生長の遅い春菊>
5月13日 播種後ほぼ1か月が経過しましたが収穫できるような大きさには育ってくれていません。冬場と何がどう違うのでしょうか、不思議です。



<ハーブ類の様子>
5月13日 今回何種類かのハーブの種まきをしましたがうまく発芽してくれるものとそうでないものがあります。
バジルはうまく発芽しかなり大きく育っています。コリアンダーやパセリはいまいちというところです。
 
レモンバームは発芽率がかなり悪いし成長も遅いです。

ある程度大きくなれば屋上に移したいのですが残念ながら定植する場所がなくて困っています。

<本日も室外機が停止>
5月8日 今朝もなっぱ工房のクーラーの室外機が停止し9時過ぎには室温が30度になっていました。今朝は天気予報通りかなり冷えたとはいえこう度々室外機が停止して室温が上昇するのは困ったものです。

<その他の野菜>
5月7日 残っているチンゲン菜と3度目発芽の三つ葉。
 

春菊は室温が変わらないのになぜか少し黄変し成長も遅い。ほうれん草は相変わらず少し徒長気味。
 

リーフレタスは蛍光灯ではやはり徒長気味です。


<結球レタスは根腐病に>
5月7日 現在栽培中の結球レタスはどうも根腐病にかかっているみたいです。そのために外葉が黄変し、大きく成長していないのではないかと思われる。オクトクロスを入れておきましたがトロ舟を清掃し養液の入れ替えが必要かもしれません。
 

<サラダ菜は過密種まきで徒長>
5月7日 育苗棚で育てている岡山サラダ菜と玉レタスは種を播きすぎたために苗が密集しすべて徒長状態になっています。これでは定植しても大きく育ちませんがとりあえずサラダ菜だけは定植しておきました。玉レタスは再度種まきを行う。
 

<またクーラーが効かず>
5月1日 今朝はそれほど冷えているとは思いませんでしたが今日もクーラーが効かずなっぱ工房は30度になっていました。すぐにリセットしてクーラーを入れたので問題はありませんがここ最近このようなことがなかったので驚いています。

<投稿記事が飛んでいます>
5月1日 ここ1週間の投稿記事の何点かがなぜか飛んでしまっています。押したつもりが投稿ボタンの押し忘れでしょう。ぼけてます。1週間ほど前に室内栽培の玉レタスについて記入しています。今回はホスカルの効果もあって中はチップバーンがありませんでした。一番外の葉が茶色くなっていただけです。毎日1株ペースで収穫しています。


<育苗室の人参>
4月29日 育苗室では人参のDr.カロチンがかなり多く発芽してきています。人参はスポンジ培地ではなかなか発芽しないのですが専用用土を使ったセルトレーではでほぼ100%発芽してくれています。これは株数が多くなりそうなので滴下式で栽培してみようと考えております。また育苗中の「向陽二号」10株はとりあえず屋上のベランダストッカーに移植しました。これはエアロポニック式に改良して栽培する予定です。
 

<夏野菜を屋上に移植>
4月25日 育苗中のモロヘイヤ・ケール・チシャ・チンゲン菜などを屋上に移植。
 

<予備のトロ舟も使って育苗>
4月22日 予備のトロ舟を使ってモロヘイヤ・ケール・チシャを育苗中です。
 

<屋上に移植すべききゅうり・かぼちゃ・オクラの苗>
4月22日 そろそろ屋上に定植しなければなりません。
 

<種まき>
4月19日 チンゲン菜・アイスプラント・ローズマリー・レモンバーム・ミックスレタスの種を播く。
ローズマリーとレモンバームはサカタのオーガニックシードです。

<三つ葉の二度目の収穫が可能に>
4月19日 収獲から2週間が経って2度目の収穫ができるほど三つ葉は大きく成長しています。本当にすごい再生力?です。(最初の種からの成長より切り株からの成長の方が早いのはなぜでしょうか。特別な理由があるのでしょうね)


<なっぱ工房は目下育苗室>
4月19日 なっぱ工房では目下きゅうり(フリーダムと黒サンゴ)とかぼちゃ(雪化粧と栗坊)およびオクラを育苗しています。蛍光灯はパナソニックなので光質的には育苗にも効果を発揮する青色が多いので健全な苗に育ってくれるはずです。
 
10株ほどですが人参「向陽2号」も育てています。


<SunShineから返事なし>
4月19日 90WUFO型LEDの電源故障について13日に最初の問い合わせメールを送ってから6日経つが今朝までSunShine system社から返事が返ってきていない。念のために17日にも再度購入時の担当者にメールを送ったのですがこれまた返事がない。こんな時しっかりと電話で話ができるといいのですが残念ながらそこまで会話力がないのでまたメールで督促するほかありません。

<育苗棚のほうれん草>
4月17日 育苗室に移して2日目ですがセルトレイのほうれん草はかなり大きく成長しています。この調子でいけば定植までに10日とかからないでしょう。

4月19日 ほうれん草の今朝の様子です。

4月22日 ほうれん草の本日の様子。


<LumiGrow ES330修理を終えて戻ってくる>
4月17日 故障していたLumiGrow社のLEDが修理されて戻ってきました。今回は往復とも運賃は先方が負担してくれたので全く費用は掛かりませんでした。担当者からのメールで「replaced the power supply with a brand new power supply and ran your unit
for 6 hours to ensure proper functionality.」とあるのでやはり電源部分の故障でした。


<チンゲン菜収穫>
4月16日 LEDで育てている青梗菜を3株収穫。重さは3株で250gと標準品です。
 
夕食にオイスターソースで炒めていただく。なっぱ工房でのチンゲン菜の様子。
  





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。