日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

ドラマ版デスノ感想 第5話

2015-08-03 21:35:55 | ドラマ
白と黒のコントラストがよかった。


私的5話感想。


窪田月がやたらかっこ良かった。以上。


…いやわりとマジでこれだから。話的には特に見どころなし。(笑)
しいて言えば窪田月の好みのタイプを気にする山崎Lでしょうか。(真顔)


ミサの突撃晩ご飯(違)に慌てふためく窪田月は面白かったけど~。
「この子は空気が読めない…!」に爆笑。
いやいやいやそら無理だよ!一般家庭に監視カメラや盗聴器が仕掛けられてるとは誰もおもわんから!

そして二人の突然のチューに驚くL(かわいい)。画面に食いつきすぎですよ。
ニアの家出きいて、目がカッってなってましたけど、内心はどうでもよさそうです山崎L。(月のことで頭がいっぱいだから)


窪田月のおしゃれ着Vネック+ジャケットきたーーー!!
藤原月もそうだったけど、これ着るとかなりキラ率あがりますよね。ステキ。後姿がカッコヨスです。
それにしても窪田月、表情が鬼気迫ってきたな~。

ってゆうかエアコンのカメラよく気づいたよね…
監視カメラで見てたのをあっさり許す窪田月さん、心広すぎです。


ミサの演技が残念すぎる…。バカっぽい演技はそれなりにミサっぽくて良いんですけど(失礼)、シリアスな演技が壊滅的にダメダメじゃないかこの子…!「ワタシ、ミル…!」って。(泣)
それに健康体すぎるので抱きつくたびに月がよろける。肩ぐわしで、ビクつく。(笑)
拘束器具なんてブチ切りそうだったじゃないか…!!アレまじで逃げられるんじゃね?


自由すぎるリュークは、なんかもうただのCG自慢にしか見えない。


そして私的ツボは、鴨田くんの「待てこのスケコマシ野郎!」です。「スケコマシ野郎」って何年振りにきいたよ…?よくこの時代にスケコマシってセリフを選べたね脚本家さん。センスの無さがよく表れてます。(ニコリ)


来週はいよいよ窪田月の監禁生活ですね。ストーリー的に、ピュア月~ヨツバ編がお気に入りなので、ヨツバはカットすんなよな!