こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ソードアート・オンライン」 TVアニメ版(第2期) 主題歌CD

2014年08月28日 19時57分07秒 | アニメ・漫画・ラノベ

2014年夏アニメ主題歌CD購入第1弾は「ソードアート・オンラインII」の主題歌です~。

20140828_2

OP&ED両方買いました。どっちも第1期のフェアリーダンス編の主題歌を歌った方たちですね。まぁどっちも第1期の方が好(ry
今回はシノンがメインヒロインになっててアスナさんの出番が少ないですね~。シリカたちと同等の出番しかないってのが・・・w
しかし、銃の世界で剣で戦い続けるキリトさんは相変わらず強いですね。最近は主人公が軟弱で女性キャラが強い場合が多いのですが、昔みたいに主人公が強い作品の方がやっぱ良いです。まぁ女性ばかりの場所になると男は弱いものですがw
ところで、今回は第1クールで終わりなんですかね?個人的には再びシリカちゃんがメインになるエピソードが欲しいw

コメント

「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」 感想

2014年07月27日 19時00分30秒 | アニメ・漫画・ラノベ

TV放送時はタイトル詐欺だったアンツィオ戦ですw

20140727_01

ジャケットはアンツィオの主要メンバーですね。
この3人の中ではカルパッチョが好み・・・って、私の好みは分かりやすいなw

中身はこんな感じ~。

20140727_02

まぁいつものですねw

このOVAはTVシリーズで試合が決まったシーンしか見られなかったアンツィオ戦が収録されています。
アンツィオ戦での注目は小学校時代の幼馴染同士であるカバさんチームのカエサルと暴走しがちなアンツィオの抑え役の副官でM41型の装填手をしているカルパッチョの2人ですね。親友同士の対決は1番の見所です。決勝戦の西住姉妹みたいでした。
OVAだからかもしれないけど、試合の様子はTVシリーズ以上に迫力ありますね。TVシリーズより見応えありました!劇場版は最低でもこれ以上になるってことですから、楽しみです。ぃぇ、まだ内容知らないですけどw
最後にアンツィオが決勝戦にいなかった理由も判明しましたね~。後付けの設定かもしれないけど・・・ただ寝過ごしただけとか・・・アンツィオらしいw カルパッチョくらいは起きてなかったの?w
アンツィオで1番好きなのはカルパッチョ!この娘はガルパンで1番好みな容姿ですね~。このOVAでも嫁スキルを発揮した沙織も好きですけど・・・カルパッチョも良いです!こういう娘に弱いなぁ~、私はw フィギュアで欲しいなぁ・・・。

今回は以上~。

ガルパン観たのは久しぶりですけど、やっぱり面白いですね。この面白さが続いてくれるのなら、劇場版と言わずTV第2期とかやってほしいですね。世界大会とか?w

コメント

「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 1/8スケールフィギュア

2014年07月25日 20時41分41秒 | アニメ・漫画・ラノベ

リーネちゃんです!リーネちゃんです!!リーネちゃんです!!!リー(ry

20140725_01

・・・すいません、興奮しすぎました(爆)
リーネちゃんは「ストライクウィッチーズ」で文句なしに1番好きなキャラなので、ずっとフィギュア化希望してたんですよね~。
アルターさんで出ないかなってずっと待っててようやくです!嬉しいです!!

開封するとこんな感じ~。

20140725_02

ライフル長いですw

正面から見るとこんな感じ~。

20140725_03

ぱんちゅ丸見えw

バストアップ~。

20140725_04

凛々しい顔ですね~。個人的には笑顔のリーネちゃんが1番好きですけど。

後ろから~。

20140725_05

よく見ると右肩が外れかかってた件。まぁいいや(爆)

右から~。

20140725_06_2

長いです、とにかくライフルが長いですw

左から~。

20140725_07

真上から~。

20140725_08

射撃後のポーズも出来ます。

20140725_09

今度は縦に長いw

バストアップ~。

20140725_10

やっぱり、リーネちゃんは笑顔ですよね(*´Д`*)b

後ろから~。

20140725_11

今度はちゃんと肩はまってますね(爆)

右から~。

20140725_12

左から~。

20140725_13

真上から~。

20140725_14

そして、最後はコレ!

20140725_15

ぱんちゅ(ry
・・・これってぱんちゅでいいんだよね?w

今回は以上!

ん~・・・もうリーネちゃんのフィギュア買っちゃったし、もうストライクウィッチーズのフィギュアは買わないかな~。
リーネちゃんの別バージョン・・・特に水着姿とか出たら買うと思いますがw

コメント

「ラブライブ!」 南ことり(夏色えがおで1,2,3,Jump!ver.) 1/8スケールフィギュア

2014年07月13日 20時18分34秒 | アニメ・漫画・ラノベ

「ラブライブ!」のことりちゃんのフィギュアを買いました~。

20140713_01

まぁ同じ衣装の他2人のフィギュアも買って並べるべきなんでしょうが、私が好きなのはことりちゃんだけなんで彼女しか買ってませんw

開封するとこんな感じ~。

20140713_02

コトブキヤなんで、ギミック等はないですね。安定してるけど、ポロリもありません(爆)

バストアップ~。

20140713_03

・・・つまりは、私はこういう顔が好みってことなんですかねw ぃぇ、性格も含めて好きなんですけど、まず見た目でこの娘だ!って思ったもので。

後ろから~。

20140713_04

右から~。

20140713_05

左から~。

20140713_06

真上から~。

20140713_07

斜め上から~。

20140713_08

谷間がチラッと(ry

そして、最後はコレ!

20140713_09

ぱん・・・つ?w

今回は以上!!

「ラブライブ!」って第1期はまぁ普通に面白いかなって思ってただけなんですけど(ことりちゃんさえ見られれば良かったw)、第2期は結構面白くなってましたね。歌も前期より良かったですし。
ミューズの解散宣言が出たので、第3期はなくて第2期で終わりなのかな?って思ってたら完全新作の劇場版って・・・まぁあの終わり方がおかしかったので、何かあると思ってたんですけど・・・個人的には第2期で終了の方が綺麗にまとまってて良かったんですが。劇場版が蛇足にならなければ良いけど。つか、あの涙の解散宣言は一体なんだったんだ?w

コメント

「はたらく魔王さま!」 佐々木千穂(水着deてんてこまいver.) 1/7スケールフィギュア

2014年07月12日 20時14分16秒 | アニメ・漫画・ラノベ

ちーちゃんの水着verをもう1つ買いました~。

20140712_01

今回は原作表紙第4巻のカバーイラストですね。

開封するとこんな感じ。

20140712_02

可愛いッス!こんな子がバイトで売り子してたら常連になってしまいますね!

バストアップ~。

20140712_03

やっぱアニメ絵よりも原作絵の方が良いかな~。

後ろから~。

20140712_04

お尻の食い込みが(ry

右から~。

20140712_05

おっぱ(ry

左から~。

20140712_06

真上から~。

20140712_07

斜め上から~。

20140712_08

たにま(ry

今回は以上!

そろそろ、私服verとか制服verとか欲しい!あと、第2期かな!!

コメント

「おおきく振りかぶって」 第23巻 感想

2014年06月27日 20時02分22秒 | アニメ・漫画・ラノベ

武蔵野第一戦終了の23巻~。

20140627

武蔵野第一戦は、最終回に三橋が新しい球種ナックルカーブを投げて何とか抑え、裏の攻撃は武蔵野の捕手・秋丸のミスにも助けられてサヨナラ勝ち。
武蔵野第一高校に勝利した西浦高校はコーチ(百枝監督の父親w)を新しく迎え、秋丸によって見破られつつあった三橋の“まっすぐ”が解析されます。まぁ野球やってる人じゃないと理解しにくい部分はありますが、何となく納得。それより、百枝父娘の微妙な親子関係が気になるw
さて、県大会まで勝ち続けた西浦の次の相手は強打線で有名な埼玉県No.2の千朶高校。三橋の球で抑えられるかと、武蔵野第一で課題を残した打線が奮起するか、楽しみですね。

コメント

「はたらく魔王さま!」 佐々木千穂(ビーチクイーンズver.) 1/10スケールフィギュア

2014年06月13日 19時45分35秒 | アニメ・漫画・ラノベ

魔王に恋する女子高生、佐々木千穂のビーチクイーンズを買いました~。

20140613_01

毎回思うんだけど、スケーリングフィギュアが欲しいヒロインって必ずビーチクイーンズが最初に出るんですよね~。まぁいいけどw

開封するとこんな感じ~。

20140613_02

水着姿のちーちゃん良いですね~。1番好きなのは制服姿ですけどw

バストアップ~。

20140613_03

幼い顔立ちながら巨乳・・・所謂ロリ巨乳ってやつですね~。可愛い(*´Д`*)

後ろから~。

20140613_04

首に結んである紐を解きたいw

右から~。

20140613_05

横から見ても胸の大きさがよく分かりますねw

左から~。

20140613_06

おっぱ(ry

真上から~。

20140613_07_2

前かがみになってるので、上からだと谷間が見えませんw

そんなわけで、斜め上から~。

20140613_08

たにま(ry

そして、髪型も変えられます。

20140613_09

こっちの髪型のほうが好きなんですよね。なので、この髪型になっている制服&私服バージョンの方が好きだったりします。

バストアップ~。

20140613_10

可愛いッス(*´Д`*)b

今回は以上!

「はたらく魔王さま!」は昨年放送されたTVアニメの中でも特に面白かったし、何より、ちーちゃんがすっごい好みだったので、是非第2期をやってほしいですね!
ちーちゃんマジ可愛い(*´Д`*)

コメント

「機動戦士ガンダムUC」 第7巻 感想

2014年06月11日 19時31分16秒 | アニメ・漫画・ラノベ

“逆襲のシャア”の数年後を描く「機動戦士ガンダムUC」もいよいよ最終巻です~。

20140611

とりあえず、アレです。

マリーダさーん!!!(iдi)

スパロボではUCのシナリオを無視してもいいので、IFが展開してくれることを願いますw

それはともかく、発売間隔が長すぎて内容を忘れかけてしまいましたが、ようやく、ラプラスの箱の正体が何なのか判明しましたね。中身が判明したからって今更どうにかなるわけじゃないっていうか、ようするに、人類は宇宙に行ってもやることは変わらないってことでOK?ヽ(´ー`)ノ
ストーリーの方はともかく戦闘シーンは良かったですね。ガンダム同士のバトルも良かったけど、フロンタルのネオ・ジオングがなんかすごかったですね。あれって、パーフェクトジオングってよりも、ジオング+α・アジールって気がしたんですがw つか、シナンジュの折角の機動性が完全に台無しになってたねぇ・・・。
あとは~アムロ、シャア、ララァが出てましたね。声だけですが・・・ぃゃ、ララァとシャアは少し身体が見えたか。アムロだけ完全に声だけでしたね。最後のバナージはこの3人と同じような存在になりかけてたし・・・ミネバが繋ぎ止めましたけど。
個人的にはラストのミネバ様の大演説をノーカットで聞いてみたかったw

・・・ところで次のガンダム作品はジ・オリジンでいいのかな?

コメント

ClariS 3rdアルバム「PARTY TIME」

2014年06月10日 19時36分59秒 | アニメ・漫画・ラノベ

ClariSの3rdアルバムを買いました~。

20140610

収録曲はこんな感じ。

1.Drawing
2.CLICK
3.眠り姫
4.Time
5.RESTART
6.コイノミ
7.STEP
8.ドライフラワー
9.トパーズ
10.かくれんぼ
11.カラフル
12.Orange

シングル3曲(CLICK、STEP、カラフル)以外は新曲になっています。
毎回新曲がどれも良いんですが、今回その中では最初の「Drawing」が1番好きかなぁ~。「かくれんぼ」はメロディがそのまんまかくれんぼだったのがちょっとウケたw

ところで、アリスが卒業するって聞いたときはショックでしたが、今後はクララがソロで活動するってことですか?
少なくともClariSとしてはこのアルバムで活動終了ってことですよねぇ・・・だって、クララとアリスでクラリスなわけですから・・・。アリスの後継者がいるってことですかね。
・・・そもそも顔出ししてないので、似てる声の人だったら気付かないよなぁと少し思うw まぁ私はClariSとは顔出ししないアーティストっていう認識なんでその辺はどうでもいいです。昔好きだったTWO-MIXも基本そうでしたしねぇ(まぁこっちの2人はたまに顔出ししてたけどw)。ただ、今後のClariSがどうなるのか気になるってだけです。2人の歌声が好きだったからね。

コメント

「ONE PIECE」 第74巻 感想

2014年06月09日 19時19分20秒 | アニメ・漫画・ラノベ

ドレスローザ編も後半戦ですかね~。

20140609

・・・・・・ちょーっとだけ内容忘れかけてたけど、読んでいくうちに思い出しましたw
パンクハザード編とか魚人島編のときはあまり面白くなかったので次の巻が出る頃には完璧に忘れてたんですが、今回のエピソードはそこそこ面白いので覚えてられてるのかな・・・w
コロシアムでは決勝戦が始まり、ルフィの代わりにサボ(まだ不明ですが)が出場しているようですね。そして、ドフラミンゴファミリーの幹部たちとの戦いも始まりましたし、そろそろ終わりも見えてきたかなぁってところですかね。
・・・最後にウソップが身体を張って(?)シュガーを気絶させたのはちょっと噴いたw

コメント