こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

【サガフロ1リマスター】 基本的な攻略情報

2021年04月19日 23時10分44秒 | サガシリーズ

2021年4月15日にサガフロ1のリマスター版がDL専用ソフトとして発売されました!

自分は30年の歴史があるサガシリーズの中では、ロマサガシリーズが1番好きですが、サガフロシリーズはその次に好きなんですよね。

ただ、サガシリーズはコアなファンが多い一方で、ゲームバランス等の問題で、やや一般の人には難しい部分もあったります。

そんなわけで、自分のプレイスタイルにはなりますが、こんな風に進めると良いよっていうのを紹介しようと思います!

種族
種族はヒューマン、妖魔、メカ、モンスターの4種類あります。それぞれの特徴と育成方法を紹介します。

ヒューマン
技、術の両方を習得できる種族です。最初こそ弱いですが、各種パラメータは戦闘をするたびに上がっていきます。育成に時間はかかるものの、通常のRPGと同じように育成できるため、最も扱いやすい種族と言えます。武器は全種類扱え、キャラに関係なく技は全て閃く事が可能なので、自分の好きなように育てられます。
育成に関してはひたすら戦闘に参加させる事。あとは使ってる武器によって上がりやすいパラメータが変わりますが、複数の武器種を使うよりも先ずは1つの武器種を極めた方が良いかと思います。
技の閃きに関してですが、派生技(特定の技を閃きやすい技)はあるものの、ほぼ全て通常攻撃(体術はパンチ)のみ使ってれば閃く事が可能です。ザコ戦は可能な限り通常攻撃で戦った方が、閃く確率の低い技をいきなり閃いたりするので、オススメです。個人的には派生技を使うよりも通常攻撃の方が閃きやすい印象ですね。
これさえあれば何とかなる技・術
剣:烈風剣(二刀烈風剣でも可)、濁流剣、ロザリオインペール(個人的趣味w)

何はともあれ、全体攻撃の烈風剣は有った方がいいです。濁流剣は連携に繋がりやすい技なのでオススメです。ぶっちゃけコレさえあればラスボスはどうにかなります。
体術:空気投げ、スープレックス、スカイツイスター
スライディング、スープレックス、ジャイアントスイング、バベルクランブルの4つがあれば「DSC」という最強技を使えるようになりますが、連携に繋げるだけであればスープレックスだけで十分ですw
銃:早撃ち、2丁拳銃、全体射撃、跳弾
銃技に限っては、普通に進めるだけで全部覚えられるかと思いますが、とりあえずこの4つですね。早撃ちは全体術を使うキャラがいる場合は外した方が5連携がしやすくなります。
術:スターライトヒール、超風、ヴァーミリオンサンズ(ブルー、ルージュの2人のみ習得可)
サガフロ1の術は、陽術の資質さえあれば事足ります(ルミナスで取得可)。資質を取る時は、その時いるメンバーのみしか資質が取れないため、仲間にしたいキャラを全員仲間にしてから資質を取った方が良いです。
攻撃系は超風が最強。ただ、全体攻撃なので、連携に組み込む場合は銃使いの早撃ちは外しておきましょう(全体攻撃は連携の最初にしか組み込めないため)。

妖魔
ヒューマンと大きく違う点は、HP&WP&JP&CHA以外のステータスが成長しない点です。ステータスを上げるためにはモンスターを憑依させる必要があります。
憑依は剣、小手、具足の3つあり、同じモンスターでも憑依させた武具によって、それぞれ使える技が違います。基本的に妖魔は術師として運用して、憑依はステータスアップ優先が良いと思います。終盤になったら小手のみ技重視にすると良いかもです。
尚、術はヒューマンと同じく陽術さえ使えれば問題ないです。序盤~中盤は術師として運用し、終盤は術師として行動しつつ対ボス戦ではタイガーランページで連携に組み込むと良いでしょう。
オススメ憑依モンスター
ステータス優先にする場合:全ての武具ともに序盤~中盤はモンキーライダー、終盤は朱雀
終盤に技を優先にする場合:小手のみクラーケン、他は朱雀(可能であれば剣はグリフォン)
小手のクラーケンは「タイガーランページ」が使えるようになります。対ボス戦用の技として使え、単発でも強いですが、連携に組み込みやすいというのが1番の利点です。

メカ
戦闘による成長は一切なく、装備している武器や防具、拡張パーツ、プログラムによって能力が大きく変わる点が特徴です。お金さえあれば1番手っ取り早く最強になれます。その手軽さがウリですね。基本的には、拡張パーツを1~2個装備してINTを上げ(INTが上がると装備技術の欄が増える為)、残りの技は武器や防具を装備してステータスを上げます。メインで使う武器によって重視するステータスを変えましょう。
プログラムはヒューマンで言う技に該当します。メカ系のモンスターから収集することで使えるようになります。メカのボディによって収集できるプログラムが変わるので注意です。T260Gに関しては、主人公になった時のみボディチェンジが出来るため、全てのプログラムを収集できます。
オススメのプログラム
T260G、特殊工作車、レオナルド:剣闘マスタリー、多段斬り、どっきりナイツ(びっくりソルジャーでも可)
ナカジマ零式:剣闘マスタリー、多段斬り、マクスウェルシステム(WPが少なすぎる為)
上記以外のメカ:猛虎プログラム(オクトパスボードを優先して装備させる事)
何はともあれ、剣闘マスタリー+多段斬りです。最強技と言っても過言ではありません。威力もさることながら、銃技の跳弾並に連携に繋げられやすいのも特徴です。ただ、覚えられないメカもいるため、そういうメカには猛虎プログラムが良いです。入手機会は限られている点が難点ですが、猛虎プログラム+オクトパスボードでタイガーランページが使えるようになります。妖魔のものと同じです。多段斬りには及ばないものの、こちらも強力です。

モンスター
モンスターを吸収してどんどん変身していきます。法則性があるようですが、いまいち分かり難く、あまり強い技を覚えないし、しょっちゅう変身しちゃうので扱い難いです。個人的にあんまり使わない種族ですが、主人公にクーンがいるので、必ず1度は使う事になります。面倒です(爆)
装備はアクセサリーのみで基礎防御力が低い上、純粋に変身したモンスターの能力値だけで勝負になるため、最終的には他の種族に劣ってしまいます。まぁ回復役としてなら活躍の場はあるかな?
オススメの変身モンスター(終盤の固定化)
マリーチ:マヒ凝視(アンノウン)、魅了凝視(デュラハン)、石化凝視(バジリスク)、死の凝視(魔境)
有名な高ステータスモンスター。必要な技を吸収できたら最終的にコレにすれば安定した強さを発揮できるようになります。凝視4種類そろえるのが難しいかな?「死の凝視」を使う魔鏡は武王古墳の西側の小さい方の宝箱から出現します。
クラーケン:メイルシュトローム、スミ
いずれもクラーケンから吸収できるので手っ取り早いです。モンスターランクが上がってれば、ヨークランドの沼地で確定で出現するので変身しやすいのも特徴です。
オススメの技
単体攻撃:グランドヒット(スパルトイ)、マイティサイクロン(コスモデバウアー)
序盤で吸収可能なグランドヒットで終盤までいけちゃいますw
全体攻撃:メイルシュトローム(クラーケン)、磁気嵐(化石樹)
クラーケンはヨークランドの沼地、化石樹はシュライクの生命科学研究所の入り口入ってすぐで出現するので、吸収しやすいです。
補助系:マジカルヒール(ユニコーン)、生命の雨(ユニコーン)
両方とも回復技。特に「生命の雨」は貴重な全体回復技なので是非とも欲しいところです。尚、ユニコーンはシュライクの生命科学研究所の最初のフロアで出現します。ただし、最終的には違うモンスターになってしまうので、ユニコーンから2つとも吸収できるまでリセットの繰り返しですw

どの主人公から始めたらいいのか?
主人公は7人+1人。誰から始めるか悩む人も多いと思います。キャラによって難易度が大きく変わるため、個人的な感想にはなってしまいますが、易しいキャラから順番に並べてみます。
1.ブルー
最終的に主人公が最強キャラになります。更にブルーが使える魔術は序盤から強めになっているので、苦戦するということはあまり無いかと。まぁエンディングに関しては色々ご意見はありますがw
2.レッド
序盤が一本道なので初心者は迷うことなくストーリーを楽しめます。1箇所だけ鬼門がありますが、そこさえ抜けてしまえば楽かと。何よりアルカイザーに変身したレッドが強いので、ボスで苦戦することはあまりありません。とある理由により、出来ればメカ中心で編成したい主人公w
3.エミリア
全体的にあまり苦労した印象がないというかラスボスが弱かった印象。とにかく、あまり印象に残らないルートだったような気がするw
4.T260G
お金稼ぎの裏技使えばT260Gが1番楽かもしれないw ラスボス戦がやや特殊なので苦戦する可能性はあるものの、アイテムやプログラムの収集をしっかりやればメカはかなり強くなるので、ラスボス以外の苦戦は無いはず。まぁ問題はラスボスだけなので4番手かなと。防御無効の全体攻撃(350前後のダメージ)を最低3回は受ける事になるので、メカの回復手段がないと詰みます。
5.アセルス
サガフロ1で1番好きなキャラ・白薔薇姫がメインで登場する為、個人的に1番好きなルートです(*´ω`)b ただ、唐突にボス戦が始まったり特殊なストーリーとなるため、やや戸惑うかもしれません。更にラスボス含めて各種ボスも強めなので、あまり初心者にはオススメできないかも。自分は最初にプレイしましたが!w
6.リュート
主人公をパーティから外せたり、ラスボス以外の固定イベントが無いなど、自由度の高さはNo.1。であるが故に初心者がプレイすると次どこに行っていいか分からず迷子になる可能性があります。あと、序盤は主人公が弱いし、ラスボスも強めなので、育成はしっかり考えてやらないと苦戦するかもしれません。
7.クーン
モンスターが弱い=主人公が弱い。同じ弱い主人公でも、リュートはパーティから外せるから良いし、そもそもヒューマンだから自力で強くなれるけど、モンスターのクーンは自力成長は無理なので、外せない主人公が常にパーティの足を引っ張ってしまうのが悩みどころ。しかも、序盤からずっと仲間にいるとあるキャラが終盤で急にいなくなるので、主力として使ってた人にとってはショックが大きいw 更にラスボスが普通に強い。まず初心者は手を出さない方が無難。システムに慣れてくる後半にプレイした方が良いです。

序盤~中盤にやっておきたい事
出来るだけシュライクの生命科学研究所に足を運び、「グリランドリー」(全ステータス+10)をたくさん入手しましょう。グリランドリーというモンスター(そのまんまの名前w)が落とします。このモンスターは、研究所入ってすぐの3体から出現しやすいです(お供として登場する)。ただし、モンスターランクが上がり過ぎると出現しなくなるので注意です。まぁだから序盤から行けと言っているのですがw
1度装備すると外せなくなりますが、全てのステータスが+10になるのは魅力です。ヒューマンは1つ(体術を使う場合は3つまで可)、妖魔は3つ装備させると良いです。装備枠については必ず盾の分を確保しましょうw

まぁこんな感じですかね。

リマスター版は、新たな主人公・ヒューズの追加により周回要素が充実しているので、最低14周は遊べますw 自分はそこまで頑張るつもりです。今は主人公2人終えて(ヒューズ編もその2人分は終了済)、3人目のレッドをプレイ中。
ヒューズ編は白薔薇姫が使えるので、白薔薇姫をメインに使っております。白薔薇姫は良いぞ!(*´ω`)b

コメント

【ロマサガ3】 モニカ姫1人で裏ボスのヤマを倒す!

2021年02月16日 21時51分45秒 | サガシリーズ

さて、ラスボスをモニカ姫1人で倒せたので、今度は裏ボスのヤマです。

ヤマは、四魔貴族を倒してない状態のラスボスよりかは弱いけど、通常のラスボスよりも苦戦すると思います。
見切りをきちんと取得しているかどうかで難易度が変わるので、見切りはきちんと取得する必要があります。

ヤマの行動と対策一覧
【マルチショット(無属性3回攻撃)】
無属性の3回攻撃なので防ぎようがありません。1発300~400のダメージですが、幸い命中率が低く3回のうち1回喰らうかどうかです。たまに3回連続でくらいますが、その時は諦めます(爆)
太陽術の「幻日」である程度は回避可能になるので覚えておいた方が良いでしょう。
【骨砕き(打属性)】
見切り「骨砕き」で回避できます。
【ふみつけ(打属性)】
見切り「ふみつけ」で回避できます。
【ぶちかまし(打属性)】
見切り「体当たり」で回避できます。
【ブレードネット(斬属性+麻痺)】
見切り「ネット」で回避できます。
【エクトプラズムネット(即死)】
見切り「ネット」で回避できます。
【ファイアボール(熱属性)】
熱耐性装備で軽減できます。ただし、威力高めなので「ヒドラレザー」だけでは3桁ダメージを受けます。
【ファイアウォール(熱属性)】
熱耐性装備で軽減できますが、こちらは「ヒドラレザー」だけでほぼ無効化できます。
【電撃(雷属性)】
「ラバーソウル」でほぼ無効化できます。
【メガサクション(冷属性+状属性)】
「氷の剣」で完全無効化できます。
【テラーボイス(混乱)】
「聖王のかぶと」で完全無効化できます。
【ナイトメア(睡眠、目覚めた後に混乱or誘惑or狂戦士を付与)】
「ナイトキャップ」で完全無効化できます。
【死人ゴケ(毒+狂戦士)】
「ヒドラレザー」+「聖王のかぶと」で完全無効化できます。

これを踏まえて装備と見切りを考えるとこんな感じになります。

必要な見切り(骨砕き、ふみつけ、体当たり、ネットの4つ)を全部取得していれば、物理防御は考えなくとも大丈夫になります。
鎧は毒と熱の耐性があるヒドラレザーがベストですかね。あとはテラーボイスの混乱が厄介なので、聖王のかぶとも必須。ナイトメアも防げれば状態異常はほぼ無効化できますが、それだと雷撃のダメージが跳ね上がってしまいます。幸いナイトメアはラスボス同様に使用頻度が低めなので、ナイトメアの対策はあえてせず、雷耐性の方を優先しました。

こちらの攻撃は、最初に「幻日」を使った後は、ひたすらヨーヨーを使い続けます。ヤマの能力値が高いため、陣形の恩恵がほとんどない1人フリーファイトでは、弱点の打属性やタイガーブレイクで攻撃するよりもヨーヨーの方がダメージが大きくなります。
斧Lv50のヨーヨーで大体8500~9000ダメージになります。体術Lv50のタイガーブレイクだと3500ダメージ前後なので、ほぼ倍の差があります。この差は大きい。
よって、攻撃手段はヨーヨーとなります。

尚、ヤマ戦はアビス地相になっていて、毎ターン999回復されてしまいます。太陽術を使ってアビス地相を打ち消してしまえばヤマのHP自動回復は無くなりますが、その分こちらが与えるダメージまで減ってしまうようです。アビス地相の時のダメージが8500~9000なのに対して、アビス地相ではない時のダメージが6500前後になりました。何故だろう?w
ともあれ、自動回復分を差し引いてもアビス地相のままの方がダメージが与えられるという事になるので、あえて地相変化のための太陽術を使う必要はないと思います。幻日や再生光を使うならともかく。

あとはマルチショットを頻繁に使われないように祈りつつ、時折HPも回復しながらヨーヨーを使い続ければ倒せます。

これで残すは真のラスボスのみとなりましたが、真のラスボスはマイティサイクロンが厄介で倒せません。
マイティサイクロンの対策をすると、今度は他のダメージがヤバくなってしまいます。魔王の鎧が良いんですが、そうすると物理攻撃にめちゃめちゃ弱くなってしまうので、魔王の鎧も諦めました。マイティサイクロンをずっと使われない確率ってどれくらいなんだろう・・・w

まぁこの辺が限界かなぁ・・・と思っています。

さて、今度はスイッチ版やるか(爆)

コメント

【ロマサガ3】 モニカ姫1人で四魔貴族本体とラスボスを倒す!

2021年02月15日 22時56分10秒 | サガシリーズ

サガシリーズの中でもTOP3に入るお気に入りの主人公・モニカ姫。フルネームはモニカ・アウスバッハ。

最初はちょっと世間知らずの天然系お嬢様っぽいところがあって大変かわいい(*´ω`)

と、前置きはここまで(爆)

モニカ姫は能力的には平均的なもので、特に何か秀でているというものはなく、術で支援する方が向いているという感じのキャラです。しかも、パーティに入れて戦わせないと武器や術のレベルが上がらないという周回プレイ出来るHDリマスター版では不利な要素となる欠点があります(他の主人公はパーティに入れてなくとも何かしらのレベルが上がるようになっている)。他の主人公と違い、モニカ姫は自力で育てないとLv50までたどり着けないため、使わないままでいると他のキャラとの能力差が大きくなってしまうのです。

そんな若干不遇な立ち位置のモニカ姫ですが、自分は好きなので、彼女1人でどこまで進められるのか?というのを試してみました。

とはいえ、ストーリーの進行上、1人では進められない箇所もあるので(オープニングイベントで既にフルメンバーw)、ボスは1人で戦うという条件にしました。

尚、今回は育成等が面倒なので、全主人公クリア済の引き継ぎデータを使用しています。

四魔貴族の幻体については、周回プレイしたデータであればモニカ姫1人でも苦戦はしないので省きますw 実際、普通に倒せましたしね(´ー`)

問題は、四魔貴族の本体とラスボスです。四魔貴族の方は幻体の延長線上という考えだとまず勝てません。必要な見切りを確実に取得してなければ、1人で倒すことは不可能です。

そんなわけで、四魔貴族本体と1人で戦う際に必要な見切りをまとめてみました。

【モニカ姫1人で四魔貴族本体と戦うために必要な見切り一覧】
1.凝視(ビューネイ、アウナス)
2.死神のカマ(アウナス)
3.ブレードロール(アラケス、フォルネウス)
4.エイミング(アラケス)
5.地震攻撃(アラケス)
6.スクリュードライバー(アラケス)
7.舞千鳥(アラケス)
8.斬り払い(アラケス)

4体で8個なので意外と少ないw
この中で取得に苦労するのが、スクリュードライバーですね。そもそも使う敵が殆どいません。通常モンスターだとキノコ人間だけです。
キノコ人間はSFC版だと戦う時期が限られていますが、HDリマスター版であれば、暗闇の迷宮の第1ポイントの2つ目のエリアで登場します(植物シンボル)。ただ、なかなか使ってこない上に少ないチャンスできっちり見切って極意取得までとなるとものすごく時間がかかります。自分はスクリュードライバーを見切ってから極意取得するまで2時間かかりましたw
スクリュードライバーは女性特効があるため、モニカ姫だと800ダメージは受けてしまいます。よって、見切り必須となります。ここは頑張るしかありませんw

さて、それでは四魔貴族本体の攻略に入ります。

【1戦目:ビューネイ】

ビューネイは凝視の使用率が高いので、凝視見切りは必須です。
あとはサイレンやトリニティブラスター対策として、音波耐性の防具が欲しいところ。あとは暗闇対策ですね。
そんなわけで、色々と試行錯誤した結果、自分はこの装備にしました。

音波対策で白銀の鎧、暗闇対策で聖王のかぶとです。あとはHP自動回復と全体的に防御力が高めな強化道着。音波耐性だと魔王の鎧も候補に挙がりましたが、物理防御が低いのでトリニティブラスターの物理攻撃の方を受けるとヤバイので、白銀の鎧にしました。
尚、攻撃手段は体術のタイガーブレイクです。消費WPが少ないフランシスカのヨーヨーだとアースライザーを使われたらダメージが半減してしまう為です。タイガーブレイクでもWPが200以上あれば、何とかビューネイを倒しきれます。
戦闘になったらひたすらタイガーブレイクを使い続けるだけですw これはどの四魔貴族でも同じなので、攻撃方法については省きます(爆)

【2戦目:アウナス】

アウナスと言ったら熱耐性で、通常攻略時もそうなると思いますが、1人PTだと少し変わってきます。もちろん、熱耐性強化が最優先であることに変わりはありませんが、もう1つ気を付けなければならない攻撃があります。それが「エアスラッシュ」です。エアスラッシュは、朱鳥術になりますが、属性は斬属性になるため、物理防御の方が大事になってきます。これの対策を疎かにすると、すぐ死にます。一発300以上のダメージをくらい、それを2~3ターンは連続で受けることになるので、例えHP999になってても3ターンで瀕死になります。
優先順位としては、熱≧斬>(超えられない壁)>音波ですかね。見切りは上で言った通り、凝視と死神のカマがあればOKです。

それを踏まえた上での装備はこちら。

熱と斬の双方が高めの竜鱗の鎧を選びました。あとはキャンディリングで熱耐性を補完。自動回復手段もトロールストーンではなく王家の指輪にします。ほんの僅かですが、王家の指輪の方が熱耐性は高いからです。ヒドラレザーだと熱はほぼ無効化できますが、エアスラッシュが300くらいくらいます。3ターン連続で喰らうとアウトです。竜鱗の鎧だと、熱で2桁以下、エアスラッシュで150前後になります。被ダメージが半分になるので、3ターン連続で喰らっても持ち直すことが可能になります。

尚、ラスボス戦で色々試行錯誤している内に、試したい装備を持ってくるために何度もラスダン突入前のデータに戻して、何度も四魔貴族本体を倒しているのですが、その時にフォートスーツ+強化道着+霧の水環の方が楽に倒せるという事に気付きました(爆)

まぁそういうこともありますね(´ー`)

【3戦目:フォルネウス】

本体の中で1番苦戦したのがコイツです(次点はビューネイ)。
見切りはブレードロールだけで済みますが、他の攻撃を防ぐ手立てが限られています。とりあえず、フォルネウスの行動と有効な耐性を一覧にまとめてみました。
【フォルネウスの行動と有効耐性一覧】
二段突き:突
大車輪:見切り
マイティサイクロン:投げ
スコール:水
メイルシュトローム:水+気絶
マッドサンダー:雷
冷気:冷
誘惑:精神
クリスタライザー:冷+状+石化
この中で、クリスタライザーは使用頻度が低めなのであまり考えなくても良いかも(自分は1回か2回くらいしか記憶にない)。誘惑についても同様。
問題となるのは、使用頻度が高めな二段突き、マイティサイクロン、メイルシュトローム、マッドサンダーの4つ。いずれかの耐性を強化すると他の攻撃でダメージが大きくなってしまいます。1人では防具は4つしか装備できません。ある程度の攻撃に耐えられる装備にするしかありません。

そんなわけで、倒した時の装備がこちらになります。

マイティサイクロンは対策しないままだと800近いダメージを受けるので、最優先で対策する必要があります。投げ耐性がある装備は少なく、魔王の鎧か白虎の鎧しかありません。魔王の鎧なら物理攻撃以外はかなりの耐性を持っていますが、フォルネウスの二段突きをくらうと1回で半分もHPが減ってしまい、2ターン続けて使われたらヤバイ状態になります。よって、多少なりとも物理攻撃に耐性のある白虎の鎧を選びます。
それから、マイティサイクロンの次にヤバイのがマッドサンダー。マイティサイクロンより使用頻度が高く、しかも3回攻撃です。雷耐性が無ければ、一発で200近いダメージを受けるので二段突き以上のダメージを受けます。よって、ラバーソウルは必須です。これがあれば、ほぼマッドサンダーは無効化できます。
あとは、スコールとメイルシュトローム対策に水心の爪&王家の指輪。メイルシュトロームは完全無効化は不可能ですが、これで2桁ダメージには抑えられます。
使われたらヤバイけど使用頻度は低い誘惑とクリスタライザーは使われたら諦めるという方向でいきました。二段突きは水鏡の盾の発動に賭ける!!(爆)

尚、こちらもラスボス対策を試行錯誤していくうちに、「氷の剣」を装備しておけば、冷気は無効化できるんじゃね?ということに気付きました。まぁ冷気はそれほどダメージが大きくはありませんが、完全無効化できれば少しは楽になります。

【4戦目:アラケス】

なんかコイツだけセリフがおかしくね?w

アラケスは他の四魔貴族と違い、ほぼ物理攻撃が主体になっています。特に打属性が多めなので、こちらも打耐性装備をメインにします。
見切りは四魔貴族の中で1番多く必要で、ブレードロール、エイミング、地震攻撃、舞千鳥、斬り払い、スクリュードライバーの6つになります。斬り払いと舞千鳥の2つは必須というほどではありませんが、少しでもダメージを減らしたいならあった方が良いですね。

そんなわけで、装備はこんな感じにしました。

装備は、打と熱の耐性が高く、ミヅチの毒も防げるヒドラレザーは必須。ヒドラレザーを装備してると体落とし(投げ)は防げませんが、フォルネウスのマイティサイクロンに比べればダメージは少ないので(100~200くらい)、くらったら諦めるしかない。毒の継続ダメージの方が痛いです。
ブラックジャックの睡眠ですが、これは寝たら諦める方向で。どうせ、攻撃を受ければ目覚めるので。大体はそのターンの1回目の攻撃で使ってきて、2回目の攻撃で起きるというパターンがほとんどで、大体はモニカ姫が先制攻撃してるので、ブラックジャックはあまり意味なかったですw
打属性以外はそれほど重要ではないので、ヒドラレザー+強化道着+王家の指輪の定番装備に物理攻撃に強い鬼神小手を装備して倒しました。

アラケスに関しては、やはりこの装備が1番安定して勝てるような気がします。

そんなわけで、四魔貴族本体を倒して、いよいよラスボス戦です!

【最終戦:破壊するもの】

ラスボスは複数の形態があって、闇の翼と獣魔の翼以外は変化してても見た目では分かりません(目安としては、ラスボスの攻撃回数。攻撃回数が増えたら形態変化したと考えて良い。第4形態で4回攻撃になる)。今回は四魔貴族を倒してあるため、獣魔の翼への対策は必要なく、残る4つの形態と闇の翼への対策だけで済みます。それでも、攻撃方法が多彩であるため、全て防ぐ事は不可能ですが・・・。
獣魔がないため、第1~第2形態の時にトータルエクリプスを使われると、その時点で闇の翼になります(第1~第2形態で四魔貴族を倒してない時はトータルエクリプスで獣魔になる)。んが、1人PTの時は、闇の翼の方が楽に戦えたりします。闇の翼は2回攻撃で済みますが、第3形態までいくと3回攻撃、第4形態になると4回攻撃になってしまうためです。
よって、出来れば第1~第2形態の時にトータルエクリプスを使ってもらいたいって感じですかねw

必要な見切りは、死神のカマ、凝視、ネット、骨砕きの4つです。獣魔もある場合は技欄全て見切りにしないとダメですが、通常版のラスボスであれば4つで済みます。

とにかく全ての攻撃は防げないので、どの耐性を優先するか、何度も全滅して「こんなん倒せるか、ボケェ( ゚Д゚)」と思いながらも、装備を変えて少しずつ粘れるようになり、色々と試行錯誤してようやく辿り着いた答えがこれです。

ラスボス戦で1番防ぎたいのは、闇の翼発動後のアビス地相です。毎ターン継続ダメージ100以上も受けることになります。HP自動回復でも回復しきれないので、これを防ぐ事が最も重要になります。アビス耐性を持つ装備は少ないですが、アクセサリの中にデッドハートという物があり、これであればアビス地相への耐性がつき、継続ダメージが無くなります。HP自動回復が有効になるだけでもかなり戦闘が楽になるので、デッドハートは必須ということになります。
続いて、闇の翼時で最も使用頻度が高い「カオスディザスター」を防ぐため、熱と冷の耐性は必須になります。その2つの耐性をある程度は満たせる事、また、ラスボスの物理攻撃は打属性が多い事から、打属性耐性も欲しいところ。それらを満たせるのはヒドラレザーがベストかなと判断しました。熱属性に関してはこれで無効化出来ますし、冷属性に関しては氷の剣があれば無効化できます。カオスディザスターを無効化できるだけでもありがたい。あとはいつもの強化道着と物理と熱以外の耐性が高いHP自動回復装備のトロールストーンでOKです。
問題は、これだとナイトメア(睡眠+起きた後に混乱or誘惑or狂戦士)が防げないという事です。しかし、幸いにも使用頻度は低めなので、くらったら諦めるという方向にしました。睡眠耐性までつけようとすると、他のダメージが大きくなってしまうためです。

モニカ姫の攻撃手段に関しては、長期戦となるためタイガーブレイクは使わずにフランシスカのヨーヨーを使います。闇の翼発動まではタイガーブレイクの方が強いですが、闇の翼になった後はヨーヨーの方がダメージが大きいためです。あと消費WPがタイガーブレイクの半分以下で済むので、長期戦ではヨーヨーの方が良いですね。更に言うと、モニカ姫が主人公の時だけ聖杯が入手出来ず、戦闘中のWP回復手段がないというのも理由の1つです。
HP自動回復が追い付かない時の回復は太陽術の再生光。闇の翼の時に使うと光の翼が発動してHPが回復します・・・が、ラスボスも回復してしまうため、ある意味では諸刃の剣です。保険で朱鳥のリヴァイヴァをかけると良いかも。
HP回復の目安は、上記装備ですと大体HP600。これより下回ったら再生光で回復します。つまりモニカ姫が攻撃できるのは、HP600以上の場合のみということになりますね。ノッキングさえなければ、HP500くらいを目安にしてもいいんですけどね・・・。ノッキングのダメージが軽減できない以上は、少し安全に見た方が良いですね。ノッキング自体は使用頻度はそれほど高くないので、HPを常に一定以上に保っていれば問題ありません。

そんなわけで、4日かけてようやくラスボスを撃破しました!!

いやー、最初は絶対1人じゃ無理だろ?って思いましたが、何とかなるもんですね(*´ω`) しかも、近接戦闘向きではないモニカ姫で攻略できるんだから、他の主人公ならもっと楽なはずw まぁやりませんけどね・・・モニカ姫だからやる気になっただけで(爆)

尚、モニカ姫のステータスと武器・術のレベルはこんな感じです。

宿星は太白、得意武器は体術にしてあります。

レベルに関しては、スライム増殖による放置プレイで上げてました。体術に関しては周回プレイ中にLv40まで上がってましたが、斧は今回の周回で一気に上げましたw
太陽術と朱鳥術も覚えさせたものの、リヴァイヴァ使うの忘れてたし、結局は再生光しか使いませんでした・・・前作の2は術も結構使えるものが多かったのに、3の術は使い物にならないものが多いですよね・・・どうしてこうなった(´ー`)?

ともあれ、モニカ姫1人でもクリアできる事が分かったので満足です!

あとは、四魔貴族を倒さなかった場合の破壊するもの(獣魔の翼有りバージョン)と、HDリマスター版のみに登場する裏ボス・ヤマですが・・・倒せるかなぁ・・・?w

まぁやれるだけやってみますか!!

コメント

【ロマサガ1】 2周目はキャプテンホーク!

2020年09月26日 12時06分19秒 | サガシリーズ

ロマサガ1、2周目はホーク編でした(*'▽')

男性キャラではホークが1番好きなんですよね~。おれたちゃ海賊♪

さて、ホーク編では最初からゲラハが仲間にいます。もちろん1人旅も可能ではありますが、今回はホークとゲラハの2人旅で行きました。

さて、目標はお馴染みアイスソードをアルツールで買う事、そして、3地点制覇です。その辺の解説は前回のアイシャ編を参照(爆)

今回のホーク編では、こんな感じに進めました。

ホーク編スタートイベント「マスク島の決闘」。
ただし、決闘はしてません。また、最初に商船から金を入手しますが、船員とは接触しないようにします(悪行が増えてしまうので)。
 ↓
草原で「たまご」と財宝(1000金)を入手。
 ↓
「サルーインの秘密神殿」をクリア。報酬は「スチールヘルム」を選択。
 ↓
「スチールアーマー」と「ハルベルト」を購入。
スチールアーマーはホークに装備。ハルベルトはゲラハに装備させます。
並び順ですが、真ん中にゲラハ、ゲラハの左側にホークを配置します。すると、真後ろから接触されない限りは、ホークは1番前で戦闘できます。ゲラハは槍を装備してるので、どこからでも攻撃可能です。これでほぼ1人旅と同じように戦うことが出来ます。

 ↓
砂漠の地下をクリア。
 ↓
バーバラ、アルベルト、シフを仲間にして地図を入手。
アメジストはホークに装備させます。その後、アルベルトを連れたままナイトハルトに会い、クリスタルレイクを地図に表示。アルベルトとはここでお別れ(爆)
 ↓
クリスタルレイクで「アクアマリン」を入手。
「アクアマリン」をホークに装備させる。
 ↓
コンスタンツ誘拐をクリア。
 ↓
シルバーの洞窟で金回収、ゲッコ族から古文書購入。
ホーク編で唯一不便なのは、古文書を自分で買わなきゃいけないことですかねw まぁでも、アイスソードを買う事に関しては影響はなかったりする。
 ↓
クローディアを仲間にして、オウルとの死別を見る。
 ↓
そのまま皇帝の奇病をクリア。報酬は金(5000金)。
 ↓
アイスソード購入。

 ↓
アフマドの依頼を受けて四天王イベントを進める(ただし、水竜のところへは行かず、お使いは完遂させない)。
一時消しテクニックで「あまぐもの腕輪」「はやてのくつ」「はね」「火神防御輪」を入手。
 ↓
魔の島をクリア。
「呪われた靴」は忘れずに!
 ↓
アサシンギルド壊滅。
 ↓
ゴールドマイン襲撃をクリア。
 ↓
メルビルの海賊襲撃でブッチャーを倒す。
ホーク編では是非とも見るべきイベント。ただし、戦闘回数の範囲が非常に狭い為、このイベントに遭遇するにはゴールドマイン襲撃から戦闘回数を調整した方が良いです。
ゴールドマイン襲撃が発生するかどうかを都度確認し、発生したのを確認してから、約100回戦闘すると海賊襲撃が発生します。
 ↓
メルビルのモンスター軍団襲来をクリア。
海賊襲撃クリア後すぐにこのイベントを発生させれば、スフィンクスが主人公よりも遅れて皇帝のところにやってくるという珍しいシーンが見られますw
 ↓
テオドール豹変をクリア。
テオドールの並びはゲラハの右側に配置。予め進行ルートのザコを蹴散らしておくと良いです。
 ↓
オールドキャッスル経由で巨人の里へ。
適当に買い物を済ませます(爆)
 ↓
聖杯を所持した状態でバンパイアを倒す。
 ↓
ジュエルビーストを倒す。
1人旅では辛いですが、さすがに2人いれば普通に倒せますw
 ↓
水竜を倒してアフマドから報酬を貰う。
報酬は武器(ヴェルニーの弓)を選択。弓はゲラハに装備させます。
 ↓
ゲッコ族の解放で善行を調整して最後の試練へ。
今思えば、水竜イベントでハルーンの野望を阻止すればよかったなぁ・・・。
 ↓
トマエ火山でフレイムタイラントを倒して冥府へ。
デスを倒して「死の鎧」を入手し、ホークに装備させます。
今回はガラハドを殺してません(爆)
 ↓
シルバーの洞窟でオパール入手。
 ↓
凍り付いた城でオブシダンソード入手。
 ↓
少し育成したのち、ラストダンジョンへ。そして、サルーインとの決戦へ!

最初は2人とも「幻体戦士術」を使います。
ホークはアイスソードの「冷凍剣」(1度やられた後はエリスの弓の「夢想弓」に変更)、ゲラハはウコムの鉾の「いなづま」で攻撃(ホークが1度やられて後方に下がった後はアイスソードの「冷凍剣」に変更)。ゲラハを後ろに下げてるのは、サルーインソードで両方が標的になってしまうのを避けるためです。
今回は2人もいるので、「幻影魅力術」でゲラハが誘惑されない限りは苦労せず倒せます。

2人のステータス&装備品はこんな感じですー。

先ずはホーク。

「死の鎧」があると、サルーインソードを2回も耐えられるようになるので、かなり有効ですね。1人旅だと入手不可能ですけど、2人以上のパーティであれば、人数分入手するのも良いかも。
ただし、そのたびに1人ずつ消えていきますけど!(爆)

ゲラハはこんな感じ。

装備がホークに劣るので、いつも後方に下げていました。中盤以降は術法メインでした。

2人になるとステータスの成長は若干遅めになりますけど、さすがに1人よりかは楽になりますねぇ。隊列も先述の通りにすれば問題ないですし。
ただ、基本的に2人目の防具は1人目のおさがりになるけどもw

さて、ホーク編の後は誰にしようかなぁ~。ジャミルかシフかな~。

その前に、また他のレトロRPGやりたいな。

コメント

【ロマサガ1】 普通にプレイするつもりが、アイシャ1人旅になってたでござる。

2020年09月14日 00時00分00秒 | サガシリーズ

自分が持ってたSFC版ロマサガ1のカセットが動いたので、最近ずっとやってましたw

某レ〇ロフリ〇クならセーブデータが外部に保管できる(カセットからインストールも可能)との事で買いました。エミュみたいな正規品でないものはあまり好きじゃないんですけど、ロマサガ1はどうしてもやりたかったので、カセットだけ自分の実機でやりました(爆) 案の定、セーブデータは全部消えてましたが(´ー`)w

尚、某レ〇ロフリ〇クだとスクショが256っぽいので、画像が小さいですが、見えなくもないのでそのままの画質で貼りつけてます。

記事タイトルにもあるように、最初は普通に6人パーティで攻略するつもりだったんです。でも、1番好きなアイシャ編からやってみたところ、どうも2人以上いる状態に違和感がありまして(笑)、途中まで進めたものの、また最初からやり直して1人旅にしてみました。意外と覚えているもんで、普通に三地点制覇できました。

ちなみに、やり込みでアイシャが取り上げられることが多いのですが、その理由は至って単純です。

アイシャ自身の初期ステータスがあまりにも低く、両親を戦士系(少なくとも初期装備がブロンズアーマーになるようにする)にしない限りは、1番弱いザコにも負けるという弱さのためです(爆)

これは、アイシャで始めると見られる最初のイベントが負けると発生し、それが終わった後に発生するイベントも同様に負けることで先に進める事になっていうのも、それを裏付けています。

ちなみに、戦士系にしても、初期状態で倒せるのは2~3種類くらいですね。それくらい弱いキャラで、ずっと1人旅をしますw

しかし、アイシャ1人旅の場合、最初のナイトハルト登場のイベントを無視するのが基本です。祖父から地図を貰ってからがスタートです。敵を選んで戦って16回勝てば祖父から地図が貰えます。
まぁ両親の関係で勝つことが難しい場合は、16回逃げればOKです。出来ればこの16回の間に少しでもステータスを上げておきたいので、戦って勝っておきたいものですが。

地図を貰うと、村の周りに怪しい男達がうろつくようになりますが、とりあえず無視してウロに向かいます。そこからノースポイント経由でアロン島へと向かいます。

頑張ればゲッコ族の洞窟やジャングルの地下の宝箱を回収して金を増やすことが出来ます。シルバーの洞窟はこの時点ではまだ行きません。
お金を回収した後はバファル帝国の首都メルビルに向かいますが、発生中のサルーイン秘密神殿に行っても、この時点では勝てません。先ずは武具を強化する必要があります。しかし、ジャングルで手に入ったお金があっても、安心して戦える防具は買えません。そこで、メルビルからリガウ島へ向かいます。

そう、恐竜の卵の回収です!(どどーん

死に物狂いになりますが、たまごは回収できますw

やり方は、最初の恐竜の大群は普通に回避します。奥側にいる恐竜が手前に来る前に中央下の狭い通路を抜けます。その後もタイミングを見計らって隙間を縫うように潜り抜け、卵を入手します。

卵を入手するまでは比較的楽に行けると思いますが、戻りが大変です。入口側にいた恐竜が狭い中央下の通路をふさいでしまっているからです。どうやって抜けるのかというと、入口側にいた恐竜を全て奥側に来させてしまうのです。それまでの間、自分の周りにいる恐竜を上手く回避しなくちゃいけませんが、卵があった方に上手く誘導すれば、何とかなります。

で、手に入れた卵を売って、メルビルでスチールアーマーを買います。その後、一旦ガレサステップまで戻り(アロン島経由で戻るため、途中シルバーの洞窟で固定敵がいる階層までの金を回収)、人間シンボルにわざと負けてハーレム潜入イベントを発生させます。ここでジャミルが仲間になってしまいますが、装備を身ぐるみ全部剥いで配置を後方にしておけば、戦闘には影響なしで済みます。
アフマドは生かしても殺しても今後のイベントには大した影響はありませんが(生かした場合は神々の試練に行きやすくなり、エンディングで見られる会話が増えるだけ)、育成面を考えると殺した方が良いと思います。理由は後半でw

ハーレム潜入が終わった後はジャミルと別れ、エスタミルから船でミルザブールへと向かいます。しかし、イベント「騎士団の誇り」はやりません。「高い指輪」と1500金を回収するだけです。この「高い指輪」が1人旅においては非常に重要な装備となるため、必ず入手しておきます。

「スチールアーマー」と「高い指輪」があれば、終盤までは苦戦せずに進めることが可能になります。それぐらい劇的に変わります。

次にブルエーレ経由でメルビルに戻り、イベント「サルーイン秘密神殿」をクリアします。神官は少々厄介な攻撃をしてきて長期化必須ですが、高い指輪があれば問題なく倒せます。
皇帝からの報酬は「スチールヘルム」を選びます。アクアマリン入手まではスチールヘルムでOKです。

さて、ここでどこに向かうかですが、本来であれば中盤以降に向かうはずのカクラム砂漠の地下へと向かいます。「スチールアーマー」「スチールヘルム」「高い指輪」があれば、トパーズ&大地の剣は入手できます。アイシャの育成にも丁度いいかと。ただし、砂漠の地下へ向かう前に金はゼロに近い状態にしておきます(砂漠の地下で8420金が手に入る為)。中途半端に金を持ってた場合は、傷薬を大量に買っておけばよいです。後半使用することになるので。

この後は、仲間がパブに出現するようになるので、ホークから古文書(予めゲッコ族の洞窟で話を聞いておく必要がある)、バーバラから地図とアメジストを回収、シフからも地図(バルハラント)、そして、最後にアルベルトを仲間にしてクリスタルシティでナイトハルトからアクアマリン回収の依頼を受けます。もちろん、いずれも用が済んだ時点でパーティから外します。

あとは以下の通りに進みました(もちろんフリーシナリオなので自由に進めて良いです)。上記の進め方でいけば苦戦せずに行けると思います。
尚、ダンジョン攻略に行く前に必ず金は9999にならないようにアイテムを売ってジュエルにしたりしてゼロに近い状態にしておきます。

クリスタルレイクでアクアマリン回収
 ↓
フロンティア地方へ向かい、ヴァンパイア退治
 ↓
騎士団領でコンスタンツ攻略(この時点で2ジュエル貯まってた)
 ↓
クローディアを仲間にして、オウルとの死別を見る
 ↓
古文書解析してシンボルを入手してジャングルの神殿でムーンストーン入手(神殿クリア後に3ジュエル貯まった)
 ↓
アイスソードを自力で購入

 ↓
四天王イベント攻略開始(水竜はタルミッタ内のイベントのみクリア)。ただし、1つもお使いを完遂しておらず、アイテムを回収するのみ。
一時消しテクニックで装備品入手(固定敵は「逃げる」を選んで戦闘終了させると一時的に消すことが出来るw)。特に火神防御輪は必ず入手する事。
 ↓
ローザリアの魔の島を攻略(「呪われた靴」は必ず入手する事)
 ↓
バファル帝国のゴールドマイン襲撃をクリア
この時点でオールドキャッスルを地図に表記しました。オールドキャッスルは「最後の試練」に行けるようになってしまうと、二度と行けるチャンスが無くなってしまうため、必ず先に地図に表記しておきます。
 ↓
バファル帝国のメルビル襲撃
 ↓
騎士団領のテオドールをクリア。
ここでテオドールが一時的に仲間になりますが、ハーレム潜入の時のジャミルと同様に装備品を全部剥いで後方で防御させておけば戦闘には影響ありません。
ちなみに、テオドールを仲間にする前に外に出るルートにいるザコは全部倒しておきます。そうすれば、テオドールが戦闘に参加するのはイフリート戦のみとなります。
 ↓
クジャラートの「アサシンギルド」攻略
ジュエルビーストは諦めました・・・1人旅だとサルーイン並に強いです。マジでw 素早さを上げておけば勝てるけど、育成が面倒だったので無視しました。
 ↓
オールドキャッスルから巨人の里に向かいます。
人にもよるけど、自分は「アンバーのつち」「ジルコンの斧」「マルダーの盾」、それから術法1式(水、土、幻、光、気の5系統)を揃えました。ちなみに、光はメルビル襲撃後は巨人の里でしか買えません。まぁぶっちゃけ、最強武器「アイスソード」を自力購入してる場合は、行ってもあまり意味ないんですけどもw
 ↓
かの有名なイベントでガラハドを殺ります。

 ↓
詩人さんから冥府行きを宣告されます(爆)
冥府行きを宣告されたら、リガウ島のトマエ火山へと向かい、冥府へと行きます。
冥府ではデスに頼んでガハラドを生き返らせます。まぁでも、1人旅の場合、冥府に行っても装備品の交渉が出来ないので、ほとんど意味ないんですけどねw
 ↓
詩人さんから「最後の試練」の話を聞きます。
行けない場合は、ゲラ=ハを仲間にして(ノーズポイントに居ます)、アロン島のゲッコ族解放をクリアします。ゲラ=ハはやはり後方に下げて無力化しておきます。
尚、それでもいけない場合は、ゲッコ族解放イベントの強制戦闘を5回以上逃げておけば、最後の試練の条件を満たせると思います。それでも行けない場合は、ガラハドを殺る以外で悪行を重ねていたことになりますw(アイシャだとほぼそういうイベントはないので大丈夫ですが)
 ↓
最後の試練をクリアします。
 ↓
シルバーの洞窟でオパール回収(意味ないですが)
 ↓
バルハラントの凍り付いた城でオブシダンソード入手(あんまり意味ないですが)

さて、ここまで進めたら、いよいよラストダンジョンです。しかし、1人の場合、普通に戦ってもまずサルーインには勝てません。そこで、術法を上げていきます。
しかし、ロマサガ1の術法は非常に弱いため、強くなってしまっている敵を相手に上げるのは至難の業です。1人でなければ他のキャラでサポートできるんですが、1人だとそれが難しい。
よって、育成は固定敵を使います。固定敵は倒しても画面を切り替えれば復活する敵シンボルのことです。シルバーの洞窟やトマエ火山等にもありますが、アイシャ編の場合は序盤のハーレム潜入でアフマドを殺している場合、北エスタミルで兵士に襲われるようになります。この時の敵は非常に弱いエスタミル兵×2で固定です。しかも、街中なので宿屋も近い。その為、終盤での育成はここでやると良いでしょう(ちなみに、3地点にも影響はないので、いつでも利用可能)。
必要な術法は、水と幻です。水は「いやしの水」、幻は「幻体戦士術」を使います。「幻体戦士術」は7~8回は使えるようにしておいた方がいいです。
出来れば素早さも上げておきたいところですが(素早さ75以上でサルーインに先制できるようになるため)、エスタミル兵相手ではステータスは殆ど上がりません。まぁ知力があまり関係ない術しか使わないので、術法レベルを上げるだけならエスタミル兵が楽でいいです。まぁ面倒なので素早さを上げずに進めましたが(爆)

さて、サルーイン戦です。

個人的に、サルーイン戦はバトル開始前の主人公とラスボスの舌戦が好きなんですよね。他のRPGでは戦闘画面での舌戦ってあんまりないので。

まぁ某レ〇ロフリ〇クのスクショボタンだと勝手に話が進んでしまう為、途切れ途切れになっていますが、サルーインが意外と小物であることが分かりますね(爆)

そんなわけで、ラストバトル開始です。

人間と神の一騎討ちw

サルーイン戦、素早さが高ければ問題なく倒せますが、素早さが低い場合は運が必要です。
以下、素早さが低い時の私のやり方です。

1ターン目:「いやしの水」を使う(呪われた靴の反転効果を作る)。サルーインの行動は何でもOK
2ターン目:「幻体戦士術」を使う。
3ターン目以降:なるべく「幻体戦士術」をキープする。「幻体戦士術」を使う時はHPが全快の時。HPが全快では無い場合は「いやしの水」を使う。尚、幻体戦士術の状態の時はHP回復不可能。
3ターン目以降は、幻体戦士術使用済の状態に限り、「アイスソード」の「冷凍剣」で攻撃する。

尚、サルーインは7ターン目まではダメージを与えても自動回復しています。目安としては、背景が真っ黒になった時までですね。

ただし、7ターン目までに与えたダメージによってそれ以降の最大HPが決まるので、可能な限りダメージを与えた方が良いと思います。
とりあえず、上記の方法でギリギリの戦いを続けていると、徐々に背景が明るくなっていき、サルーインを倒す事ができます。

素早さが高ければ、幻体戦士術を使わずとも倒せるんじゃないかなーと思います。やはり敵より先制できるのと出来ないのとでは大きく違いますね。

そんなわけで、アイシャ1人旅攻略終了です!

尚、最終的なステータスはこんな感じでした。

デスティニーストーンは、SFC版の場合、効果があるのはアクアマリン、アメジスト、オブシダンソードの3個のみです。他は効果がまったくないので装備しても意味がありません。
なので、頭は火と水が防げる「火神防御輪」必須ですね。あと「呪われた靴」は通常時は全属性が弱点になってしまいますが、回復術法を受けた後は反転して全属性を防ぐことが出来るようになります。非常に強力な防具なので、1度しか行けない魔の島では必ず回収しましょう。1人旅ではほぼ必須です。

今回は以上!

あー、やっぱりロマサガ1は面白いなぁ!!この調子で全員クリアしとこうかな!?

まぁその前に息抜きで別ゲーやろうかな。中古でやりたかったソフトを2本ばかり買ったのよね。うーむ、迷う・・・。

コメント

【ロマサガRS】 螺旋回廊80階踏破!!

2020年08月22日 17時57分09秒 | サガシリーズ

ようやく螺旋回廊を80階まで踏破できました!

初めて攻略した時は、確か30階まで届かず、そこから少しずつ上がっていって、最近になってようやく70階超え出来るようになったんですが、75階あたりからキツくなっていったんですよね。

もっとも、ずっとオート戦闘でやってたんですけど(爆)

でも、何となくマニュアルで戦闘すれば80階まで行けるんじゃね?と思い、75階以降はマニュアル操作でやってみたところ、割とあっさり踏破できましたw まぁ5人とも回復可能なキャラにしてますけどね(´ー`)

メインクエストは今回新しく追加された部分も含め、全部オート戦闘で周回可能だし、ツヴァイクバトルフェスもランク10をオート戦闘で攻略できるし、残すはコレだけだったんですよね~。でも、まだオートで攻略できないので、恒常クエスト系だと螺旋回廊が1番難しいのかな。

ああ、あと決戦島がまだA評価までしかいってないか・・・アレは総合力が試されるやつなので、好きなキャラしか育成してない自分には不可能なんですけどもw

ともあれ、先月スマホを新しくしてから、ロマサガRSがプレイしやすくなったので、最近は育成に力を入れて、戦闘力1万超えも出てくるようになりました。前のスマホだと1時間プレイするとスマホ本体が過熱しちゃって、長時間プレイできなかったんですよ~。だから、なかなか思うようにイベントとか攻略できなかったんです。それが解消されたので、結構長い時間ロマサガRSをやってますね。まぁオート戦闘で放置してますけどね(爆)

それから、アイシャちゃんの新スタイルが来たので、ガチャってみました。

他はいらないので、アイシャちゃんだけお願いします!と祈ってたんですが・・・。

アイシャちゃん「だけ」出なかった(´・ω・`)

うん、知ってた・・・そんなもんだよね( ;∀;)

どうしようかなぁと迷ったんですが、天井まで残り30連分だったので(ここまで無料分だけで回していた)、クーポンとか色々と駆使して天井まで回しましたw

アイシャちゃんを見てると、ロマサガ1をやりたくなるんですよね~。3DSでならDLできるから、3DS買おうかな~(ぁ

またアイシャ1人旅とかやりたいですw

さて、次のイベントが来るまでは、今回の新スタイルのアイシャちゃんが熱系の技を使うっぽいので、火+の斧(ブローヴァ)を入手すべく1部2章4-1-4のVHを周回しますかね~。他の+は出てくるのに、火だけ出てこないんですよorz

コメント

【ロマサガRS】 水着スタイル第2弾!

2020年07月31日 18時57分29秒 | サガシリーズ

水着スタイル第2弾が来ましたね~。

今回は、エレン&ヴァンパイアレディがSSスタイル、Sスタイルにプルミエール、Aがボルカノでした。ボルカノはどうでもいいんだけど(酷

プルミエールは2つのスタイルなので、ようやく技継承が出来ます。今回は3人とも欲しかったので、出るまで回しましたw 無料ジュエルが天井分貯まってたので。

だが、しかし・・・!

ヴァンパイアレディとプルミエールは比較的早く出てきてくれたんですが、エレンだけまったく出ず、最後の150連目にようやく出ました(;´Д`)

いやいやいや、もう天井やんけ。なんでもっと早く出て来てくれなかったんや・・・。

まぁそんなわけで、全員揃ったところで天井になってしまいました。

まぁとりあえず、エレンと交換しておきましたけどね。ヴァンパイアレディは2回出てきたし。

しかし、これでまたジュエルが枯渇してしまったので、また貯めなくちゃなぁ・・・。春から推しの新規スタイルがラッシュで来てたし、そろそろ落ち着いてくれることだろう・・・たぶんw

それから、今回のイベントで、ついにゴールデンバウムちゃんのSSスタイルが来ましたねw

今までAスタイルのみだったので、一通り術技を覚えさせたところでストップさせてたんですが、これを機に育成を開始しようと思います!

しかし・・・なんでゴールデンバウムを女の子にしようと考えたんでしょうかねw

コメント

【ロマサガRS】 パーティ戦闘力5万突破!

2020年07月21日 23時08分33秒 | サガシリーズ

コツコツと育成をし続け、ようやく戦闘力5万を超えました(*'▽')

4万を超えたあたりから全然上がらなくなってたんですが、5月の佐賀県とのコラボイベントや最近追加されたウルトラハードでやってたら、ようやく5万超えました。HPも1000超えが出てきました。これ、個別戦闘力9500以上になると、かなりの回数を戦わないとステータスは上がらないですよね・・・。もっと上の人はどんだけやってるねんって感じですよw

一応このパーティは、高難易度攻略用としての編成ですが、他にコーデリアちゃん等もきちんと育成しています。まぁ個別戦闘力で1万超えはまだ4人しかいないけど。尚、ロックブーケたんのメイン用は初期のSSスタイルですが(闇+雷の杖があれば即イカverに変えるんですが、水+闇の杖しかないのでこっちをメインにしてます)、イカverはもう少し戦闘力が上になります。

ようやく裏能力も二段目に行けるようになったし、まだ少しは戦闘力を上げられそうです。でも、育てたいキャラが多すぎてもう全然時間が足りない状態ですねw

そういえば、現在サガスカのイベントが開催中ですが、ウルピナちゃんの新SSスタイルは入手できました(*'▽')

スクショをミスったので結果だけですw

ウルピナちゃんは、妹属性というのがポイント高いですね(*´ω`)(ロックブーケたんもそうですがw

まぁサガ・スカーレットグレイスはプレイしたことないんですけどね(爆)

さて、とりあえず、サガスカのイベントを周回しつつ、好きなキャラの育成も一緒にやって、その後オーラム稼ぎをして、武具強化をして、素材集めて・・・まだやることがいっぱいですわ(;´Д`)

ガチャに関しては、ロックブーケたんもモニカ姫もコーデリアちゃんも半年以内にSSスタイル追加されてるし、当分好みな子は出てこないだろうと思ってる(油断

コメント

【ロマサガRS】 ロマンシング水着フェス!

2020年07月01日 09時18分01秒 | サガシリーズ

ロマサガフェスで水着ガチャがきましたね~(*´ω`)

今回は、クローディア&最終皇帝(女)&シルバーの3人ですね。3人とも良い物をお持ちで(爆)

とりあえず、クローディアと最終皇帝(女)のSSは欲しいなぁと思ってガチャってみました。

やっぱり、そう来たかぁぁぁぁあ!!!

まぁまったく欲しかったわけじゃないけど、優先順位低めな方が出るのはもういつもの事ですが・・・ジュエルが1.5周年記念のもろもろのキャンペーンのおかげで貯まっているとはいえ、今回も天井案件かしら・・・と思って、再度ガチャってみたところ・・・。

!!!!!!!!!!!!!!????
2枚抜きですと!?!???

ロマサガRSは本当にたまにこういうことがあるからなぁ・・・出ない時は他のSSすら出ないまま天井いったりするけど、出るときはポンポンと全部出るw

しかし・・・クローディアってこんなにおっぱい大きかったっけ?と疑問に思ったw

見た目的には最終皇帝(女)がいいんですよね~。

ともあれ、クローディアと最終皇帝(女)は最上級難易度ではステータスが上がるっぽいので、特効期間中に出来るだけ育成しておきたいですな!

最近になって、ベストメンバーでなら、最上級難易度も突破できるようになったので、育成はベストメンバーから1人抜いて1人育成メンバーを入れるという形で、少しずつ育成していこうと思います。

コメント

【ロマサガRS】 ぽかぽかモニカ姫かわいい(*´ω`)

2020年06月07日 06時59分03秒 | サガシリーズ

1.5周年記念で聖王登場とかCMやってたりするけど、3の聖王の存在を覚えている人はどんだけいるんですかね?w そもそも、3では名前しか出てこない人だしw

まぁ個人的には、聖王がどうとかよりもモニカ姫の新SSの方が気になりましたね!

ポカポカ日向ぼっこしてて連れ去られるお姫様は可愛いですよ(爆)

うむ、何度見ても可愛い(*´ω`)

しかし・・・ロマ佐賀イベント時のロックブーケたんで、一切SSが出ずに天井を迎えてしまったので、今回はそんなことがないよう祈ってましたが、今度はSSは出まくるものの(10連で3人とか)今回ピックアップの3人がまったく出てこないという意味不明な状態になり(最後にフェルディナントは出たが興味なし)、結局は天井を迎えてしまいましたorz

これ、例の「ぽかぽか連れ去られ事件」のモニカ姫なんですねw 可愛い(*´ω`)

聖王は手に入らなかったけど、まぁ仕方ないか。またどっかで出てくるだろう。

ちなみに、天井まで回しましたが、課金はほぼ無しです(お得ジュエルの1270円だけw)。前回の幼女セルマたん以降、ジュエルは使わず残しておき、今回の1.5周年で結構ジュエルが配られた事、加えて最近のイベントでは自分がメインで使っているキャラ達が更に能力アップしていたおかげか、メインクエストのベリーハードを全部クリアしたり、とにかくジュエルをかき集めて、130連までは無料でやってましたw 最後の2回だけ少し課金して天井だったので、ほぼ無料です(爆)
ロマサガRSも花騎士に負けないくらい、石の配布が多いのは良いですね。SSが出ない時はまったく出ないけど、出る時は幼女セルマたんみたいにほぼ一発で出ることもある。両極端なのがアレですが、まぁ出ない時はなるべく課金しないようガチャ期限ギリギリまで粘ると良いですね。ロマサガRSのガチャは期間が1ヶ月くらいあるのが多いなので、ギリギリまで粘れば意外と課金なしで天井まで行けたりします。

尚、今回のモニカ姫はきちんとLv50まで上げました(*´ω`)b

気絶効果がある百花繚乱とファイナルレターが強力なので、しばらくはこのスタイルの技のランクを上げようと思いますですよ!

コメント