テイルズオブシリーズ15周年記念作品「テイルズ・オブ・エクシリア」がついに発売!
今回は男女2人の主人公がいて(男性が藤島康介デザイン、女性がいのまたむつみデザイン)、どちらを選ぶかで若干変化があります。周回プレイを念頭に置いたシステムですな。ちなみに主人公が2人っていうのはシリーズ初です。女性主人公ってのも初か?
ちなみに私は当然女性主人公のミラ=マクスウェルを選択しました。なんだか中の人や性格が似てるせいか「Angel Beats!」の岩沢さんと被るんですけどw
戦闘システムはリンクシステムがある以外は前々作の「ヴェスペリア」とそんなに変わりません。前作の「グレイセス」の操作が特殊だっただけですね。
リンクシステムは戦闘に参加している仲間1人と連携して、挟み撃ちにしたり挟み撃ちにされるのを防いだり、合体技を出したり、特殊な能力が発動したります。特殊な能力はキャラによって違うので状況に応じてリンク相手を変えたりしたほうが良いですね。
あと戦闘中にメンバーチェンジも出来るので、これまた敵に合わせて変更すれば有利にできるでしょう。
・・・まぁ、私は女性キャラばかり使いますけどねヽ(´ー`)ノ
育成システムのリリアルオーブはぶっちゃけるとFF10シリーズのスフィア盤・・・というか、FF13のものと似てますね。
確かに偏った成長をさせることは可能ですが、このシステムだと結局全部埋めていってしまう人の方が多いのでは?実際に私は全部埋めていってますし。
エリーゼやレイアなどは知性・精神を中心に上げていっても構わないけど、反対側に多く配置されてるHPもあったほうが良いですし。
ま、あまり意味がないってことですよヽ(´ー`)ノ
私のプレイ状況ですがミラが戦線復帰し、レイアが正式に仲間になりました(正確には密航して無理矢理ですがw)。
やっぱ女性3人を使うことにしましたw
女性陣はどれもいいですね。ミラはクールボケ、エリーゼは癒し系少女、レイアは病弱なんだけど普段は元気な幼馴染。エリーゼとレイアは回復支援がメインで若干被ってますが、まぁ問題なかろう。
つか、エリーゼと一緒にいるティポがなんか良い!謎のキモ可愛い生き物(ぬいぐるみ?)ですが、パーティのムードメーカーみたいな感じですね。エリーゼとのコンビは最高ですw
1番好きなキャラは~・・・・・・エリーゼ!ぃゃ、3人ともいいけど、癒されまくってるのでエリーゼにしておきますw ぃぇ、決して○リコンではありませんので(´Д`;)ヾ
ちなみにエリーゼのアタッチメントだけはこだわっていて、ウサ耳(黒)、ヘアピン、リュックサックですw ネコ耳ないかなぁ。ウサ耳も黒じゃなくて白がいいな。リュックサックもランドセルに(ry
最初の数時間はだるかったけど、全員仲間になったところで面白くなってきました。最近のテイルズは仲間が揃うまでが長くてしかもだるいのが難点なんだよなぁ。まぁそのぶん後半は面白いんだけど。