こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「サガエメラルドビヨンド」 初心者向け攻略情報その2 17のワールド

2024年06月22日 17時21分52秒 | サガシリーズ

サガエメでは連接領域を通って17種類のワールドに行くことが出来、全てのワールドに行ったことがある主人公はダイレクトジャンプ機能が追加され、好きなワールドを選ぶことが出来るようになります(相関関係のある世界同士は制限が設けられてますが)。

それでは各々のワールドの特徴を軽く紹介します。

1.ミヤコ市
御堂編とアメイヤ編のスタート地点となる世界。日本の京都みたいなイメージですね。シウグナス編限定で人斬の過去を知ることが出来ます。
基本的にミヤコ市を守る結界の話になり、共通シナリオでは御堂を仲間にすることが可能です。シウグナス編では条件がありますが御堂綱紀の後輩である若を仲間にすることが可能です。シウグナス編では貴重な女性枠ですw
自由戦闘可能な箇所が2ヶ所出現しますが、その2ヶ所で戦闘すると、南側の橋のところで弁慶&牛若丸と戦うことが出来ます。序盤ではそこそこ良いモノが手に入るので頑張って倒してみましょう。

2.プールクーラ
魔女たちが住む世界でアメイヤの故郷。魔女は5つの色に分けられており、共通シナリオではその5色のルートのいずれかを攻略することになります。
アメイヤ編は他の主人公で5色のルートを全てクリアする事でシナリオの続きが追加できる特殊なシナリオになっています。それまではプールクーラにはエンディングで戻る事になります。
それほど攻略は難しくないけどほぼ確定で仲間が増えるのでオススメの場所ではあります。赤ルートで赤の従士、黄ルートでウィルマが仲間に出来ます。それ以外はアメイヤ(御堂編のみリタ)が仲間に出来ます。
尚、御堂編のみ初回は特殊なシナリオになり、リタを仲間にすることが出来ますが、アメイヤのシナリオには関係ないので注意です。

3.ヨミ
シウグナスが支配する世界。・・・ですが、オープニングでいきなり別の世界に飛ばされてしまうので、シウグナス編では最後に訪れることになります。
他の主人公で訪れた際は、4人の塔主から鍵を奪うというのが共通シナリオになり、主人公の行動や選択肢によって途中の展開や仲間になるキャラが変わります。シウグナス、ドロレス、イマクーの3人を仲間にする事が可能ですが、通常はドロレスだけになるかと思います。また、ドロレスとイマクーはどちらかしか仲間にすることが出来ません。個人的にはドロレスをオススメしたいw

4.アヴァロン
ディーヴァNo.5編のスタート地点となる世界。
共通シナリオでは大きく2つのルートに分かれますが、プレイヤー側では制御することが出来ず交互に選ばれます。歌姫編以外で仲間にすることが可能なのは3人のうち2人まで。主人公の行動次第では誰も仲間にできないこともあります。ボーニー&フォルミナ編では強制的に2人仲間になります。また、シウグナス編では王者の過去を知ることができます。
ここでは自由に動くことが出来ず、スゴロクみたくなっています。路電、馬車、車の3種類のチケットを貰いますが、路電は1マス、馬車は2マス、車は3マス進むことが出来ます。止まったマスではイベントが発生し、アイテムを貰ったり戦闘が発生したりします。高価なアイテムを多く集めた時ほどポイントが高く、ポイントの高さによって最後の展開が変わります。
ルートはグィネヴィアルートとスピアールートの2種類あり、それぞれ仲間にするために必要なアイテムを集めることになります。必要なアイテムがある場所は最初に教えてもらえるので問題ありません。別に無理やり集めずともクリア可能ですが、その場合は仲間にすることが出来ません。
ただ、どちらのルートも仲間にする場合は最終的に強敵レッドドラゴンと戦うことになるので(グィネヴィアルートでは場合によっては更に強いゴールドドラゴンの時があり、その時はグィネヴィアは仲間に出来ない)、それなりに育成してないと倒すことが難しいです。無理だと感じたら戦わない方の選択肢を選びましょう。仲間は増えませんがシナリオは先に進められます。

5.キャピトルシティ
ボーニー&フォルミナ編のスタート地点であり活動拠点でもあります。アメリカみたいなイメージの世界でミヤコ市とは繋がりがあるらしい事が御堂編で判明します。
共通シナリオでは大統領選挙真っ只中を主人公と案内役のリタがキャピトルシティ内で発生する色々な事件などを追っていくことになります。ここでリタが登場するため、キャピトルシティに行くとプールクーラには行けなくなります。アメイヤやウィルマを仲間にしたい場合は注意です。逆にキャピトルシティに行っても通常で仲間になるキャラはいません。唯一シウグナス編でエミリーを仲間にすることが出来るくらいかな。
シナリオでは大統領選挙で立候補している2人の支持率をプレイヤー側が操作することが出来ます。プレイヤーの行動によって支持率が大きく変わり、その結果と滞在中にどういうイベントを見たかによって最後の展開が変わります。基本的に「宇宙人」に関するイベントを見ていくと1番良いエンドに辿り着けますが、特に気にする必要はないかも。

6.グレロン
氷漬けにされた人たちを助けつつ、かつてこの地を支配していた最終皇帝の足跡を辿るお話になります。シウグナス編では将軍に関するエピソードが追加されます。
ここは助けた人たちが見た夢の内容により最後の展開が変わります。周回により少しずつ変わっているようなので、周回毎に違う結末が待っています。まぁ最後には必ず最終皇帝と戦う事になるんですけどw
シウグナス編限定で1番良いエンド(最終皇帝への印象が良い)で最終皇帝が仲間になりますが、最終皇帝が所持している両手剣デイブレードがこの世界での最重要項目となります。最強クラスの攻撃力があり必中効果までありますが、個人的にはデイブレードを出品することでトレードできるムーンライトの方を推したいです。
ムーンライトの特徴は最大強化状態で攻撃対象のガード率低下-40%という効果がある事です。ガード率が高いラスボス戦ではかなり有効で、攻撃力ではデイブレードの方が上ですが、ラスボス戦においてはムーンライトの方が良いと思います。ロールにガード率低下があるので、それと合わせて使うと更に強力です。

7.デルタベース
SFチックな世界で3色の人間の一族とメカが住んでいます。ここでは3色のいずれか1つの一族のエピソードを追っていくことになります。また、シウグナス編限定で哲人の過去を知ることが出来ます。
ここでは依頼をクリアしていくともらえる特殊なアイテムがあり、これを使って発明工房で孵卵器か植物栽培キットのいずれかを発明することが可能になっています。
緑の一族で発生する最初のイベントのモノフィドが選べるようなら植物栽培キットがオススメ、ツチノコだった場合は孵卵器がオススメです。どっちのイベントも見た後であれば、デルタベースに入る前にセーブし、モノフィドが選べるようになるまでリセマラするのが1番オススメです。理由はバトルランクが最大になっている場合、植物栽培キットにモノフィドの種を植えた時に出現するモンスターが最強クラスの武器を落とすためです。
あとは初回時の緑の一族の最初のイベント異次元ネコの時、わざと戦闘になるネコを選びます。そのうち1体がアースドラゴンなんですが、竜鱗の剣を落とします。アースドラゴンは序盤ではちょっと強めですが、独壇場を狙えば何とか倒せるレベルなので頑張って倒しましょう。確率ドロップですが比較的落としやすいです。強化すれば主人公一回りするまで主力で活躍できる優秀な片手剣です。あと漂流蜥蜴は電磁放射器をドロップします。こちらも優秀な両手銃なので是非とも手に入れましょう。
ここではゴールド主任が仲間になります。ボーニー&フォルミナ編限定でエミリーも仲間にすることが出来ますが、緑の一族のエピソードをクリアすることが条件になっているので、ボーニー&フォルミナ編では緑の一族を選びましょう。

8.クロウレルム
一面砂漠の荒廃した世界。ここでは砂だらけの原因となったパンドラを閉じることが目的となります。スタート地点が毎回変わり、そのスタート地点によってパンドラの位置も変わります。また、シウグナス編限定で戦士の過去を知ることが出来ます。
各エリア間には流砂があり行く手を阻んでいますが、巨大建造物を訪れると流砂の方向を変えることが出来ます。これを利用して他のエリアに移動していきます。
最終的にパンドラを弱体化させるアイテム探しをする事になりますが、その時には素材や装備品がランダムで入手でき、貴重な魔石や超合金などが入手できることもあります。会話の巻き戻し機能を使えば入手アイテムを変更できるので、目的のアイテムに変わるまでやり直す事も可能です。注意点としては、イベントアイテムを全て入手してしまうと他の発掘ポイントが消えてしまう事です。念のため発掘する前にセーブしておくと良いです。
ここでは案山子とサラーブが仲間になります。シウグナス編限定でプロフェッサーも仲間に出来ます。

9.マーレ・ノストラム
一面海の世界。なんでも願いを叶えてくれるという海神の卵をめぐるお話となっています。また、シウグナス編では豪傑の過去を知る事が出来ます。
ここでは大きく分けて2つ、話の展開としては3つに分かれます。この世界に訪れた回数が奇数の時は海神の卵を中心とした話、偶数の時は狭間の世界から始まり海神の護り人であるアズーレに関する話になるようです。狭間の世界の時は更にすぐ生き返るか他の方法を探すかで分岐します。
奇数の時はイカダに乗る時にのみ出現する強敵を3地点で倒し、造船所でイカダを強化すると海神と戦うことが出来ます。難易度最凶のボスですが、倒すと最強の薙刀・青龍偃月刀が確定で入手できます。海神は最凶であるものの、感覚的に強敵クラスなので、割と普通に倒せたりします。早い段階で青龍偃月刀が手に入れば大幅な戦力アップになるので、是非とも狙ってみましょう。
偶数の時はすぐに生き返った場合と狭間の世界でルビーを先に探した場合でイーヴァルを仲間にすることが出来、狭間の世界でサファイアを先に探した場合のみアズーレを仲間にすることが出来ます。
あとは、エメラルドヴィジョンでは表示されない航行中の船を調べるとアイテムが手に入ったり戦闘になったりちょっとしたイベントが発生しますので、調べておきましょう。

10.ブライトホーム
混沌の穴と呼ばれる場所から出現する魔物と戦い続けている世界。各拠点を魔物から守り徐々に自分の陣地を増やし、最終的に混沌の穴を塞ぐのが目的となります。ただし、シウグナス編のみオープニングイベントで訪れる事になり特殊な展開になっています。
初回時は特に考えなくとも自動的に混沌の穴まで進めることが出来ますが、2回目以降は各拠点の魔物と戦い少しずつ陣地を広げていく為、必然的に戦闘回数が多くなります。
効率的に進めるなら先ずは鉱山に行き鉱物を周囲にバラまく事。その後は後ろを振り向かず、前にある拠点だけを魔物から取り返していきます。最終的に混沌の穴の周辺にある拠点3個所の内2箇所を自陣にすると混沌の穴に行くことが出来るようになります。
周回によっては伝説の武器に関するエピソードが追加され、これを最後までこなすと全ての拠点が自陣になり、一気に混沌の穴に行くことが出来るようになるので、伝説の武器イベントが発生したらそっちを優先した方が近道になります。更に周回を重ねると今度は反乱軍が出現するようになります。難易度最凶までなると強化することで優秀なアクセサリに変化する愚者の指輪を入手することが出来ます。
ここではメカのサイモンを仲間にできます(シウグナス編は除く)。

11.ヴェルミーリオ
三角形機関というエネルギーを使って発展した世界。その三角形機関にトラブルが発生し、アンチトライアングルという魔物と戦いながら各所を修復していく事になります。
コラーナとフレッドの2人の人物を中心として、コラーナの姉アレサの死の真相について迫っていく話となっており、主人公の選択によって最後の展開が変わります。全部で4パターンあります。
ここでは各拠点の修復をしていくわけですが、出現するアンチトライアングルを放置しておくと、周囲の3拠点が破壊されてしまいます。アンチトライアングルは修復された拠点で三角形を作って囲めば消すことが出来ますが、ライン上に現れたアンチトライアングルは消せないため倒す必要があります。
三角形を作るように各拠点を修復していかないとすぐアンチトライアングルに破壊されてしまう為、よく考えて修復していかないといつまで経ってもクリアすることが出来ません。基本的には中心から徐々に外に広げていく形にし、出現したアンチトライアングルとは反対方向の拠点を修復していきましょう。ただし、修復できればアンチトライアングルを囲うことが出来る状態になっているならその拠点を優先して修復します。拠点によっては複数回訪れる必要があるため、適度にアンチトライアングルを倒しつつ、修復していきます。その為、ブライトホームよりも戦闘回数が多くなる可能性があります。
ここではメカのBX-10を仲間にすることができます。

12.コルディセップ
4つの種族が住む土の中の世界。フルド族のトプと共にミミズが減ってしまった原因を探っていくことになります。
ここは各エリアへの道を土が塞いでいるため、トプの穴掘りをして進んでいきます。そして、フルド族以外の3種族のどのコロニーを最初に訪れたか、その後、世界を救うためにどのコロニーを訪れたかで土のヌシが変わります。最後に戦う事になる土のヌシは、それまでの主人公の行動によって3種類のいずれかから選ばれるようになっています。いずれも強敵なのでどれがいいというのも特にありません。
コルディセップは穴掘りをすることで石、土の山、湧き水、水晶、根のいずれかが時々出現します。石はイベントアイテムの石や素材等が入手でき、土の山はイベントアイテムのミミズや素材が入手でき、湧き水は素材が入手でき、水晶はLPが1回復します。根はモンスターです。
素材の中には鉄鉱石や宝珠という貴重な素材が入手できたりするので(バトルランク引継ぎなしで最初に訪れた時にも入手を確認したためバトルランクは関係ないと思われる)、ひたすら穴掘りを続けることで無限に素材集めが出来ます。その為、最初の内は、ここで2~3時間粘り鉄鉱石や宝珠を増やしておくと良いでしょう。まぁ運要素が強いので全然入手できない時もありますがw
また、根のモンスターについては、バトルランクが高くなると稀に「はにわ」が出現します。強敵ですが全状態異常耐性25%の強力なアクセサリ「勾玉」が入手できるので、頑張って倒して人数分(10個)集めましょう。強化して「大勾玉」にすると全状態異常耐性50%となり、2個装備すれば全ての状態異常を完全無効化出来ます。状態異常が気にならなくなるので、これだけでもかなり攻略が楽になります。ただ、人数分の強化には宝珠が相当数必要になるので、穴掘りで頑張って集めましょうw

13.サンク
火、水、風、森の4つのテンプルがあり、2つの同盟に分かれて争っている世界。どちらかの陣営が敗北を認め、最終的に1つのテンプルになるまで争いが続けられます。
プレイヤーは4つのテンプルの依頼を受ける事が出来ますが、いずれか1つのテンプルにだけ手を貸し続けた場合のみ、ここでしか入手できないそれぞれの属性のアクセサリを貰えます。1回でも違うテンプルに手を貸した場合は貰えないので注意。
主人公によっては手を貸したテンプルの種族が仲間になる事もあります。シウグナス編は逆に手を貸したテンプル以外の種族3人が仲間になります。

14.グレートツリー
大きな樹の上で動物たちが暮らす世界。ここでは石になった動物たちを助けていくことになります。
各エリアはツタと滝でつながっており、ツタの場所は登ることが出来、滝は下ることが出来ます。スタート時に笛1個と虫3個と種3個を貰いますが、虫を使うとツタを滝に変え、種を使うと滝をツタに変えます。虫と種を上手く利用して全ての動物を助けていきましょう。虫と種を使い切った場合は笛を使ってワシを呼び、全てのツタと滝の状態をリセットできます。ただし、プレイヤーもスタート地点に戻されます。
周回によりイベントが変化しますが、2周目以降はグレートツリーを出る時に助けた動物たちと戦闘になります。全ての動物と戦うパターンもあり、その時は連続戦闘となりますので、連接領域に戻る時は戦闘準備をしておいた方が良いです。
尚、ボーニー&フォルミナ編のみ、オープニングイベントで訪れて特殊なイベントとなっているので、他の主人公と同じようなイベントは発生しません。

15.コスモス
人間の体内のような世界。ここでは神官ビャクと一緒に各臓器の悪い部分を治していき正常にするのが目的となります。
訪れた回数が奇数か偶数かでシナリオが変わり、仲間になるキャラも変わります。奇数がエリュティア、偶数がビャクになります。
厄介なのは偶数回のシコウ宮のデンキカイロ修復ですかねぇ・・・全て成功したい場合、点滅した順番に修復していくんですが、あまりに早すぎて順番がまったく分からないw セーブ&ロードを繰り返していくしかありません。尚、失敗するたびにボスが強化されてしまいますが、全て成功よりも失敗した方が良いアイテムが貰えます。なので、ボスが強くなってもいいという人は、いっそすぐ失敗しちゃった方が楽です(爆)

16.カマラ
花の短命種が住む世界で、エプイケという花を咲かせるために、巫女と一緒に試練を受ける事になります。巫女候補は3人おり、周回によって巫女が変わります。全ての巫女のイベントを見た後は、自由に選ぶことが出来るようになります。
試練は力、知恵、慈愛の3つがあり、力はモンスターとバトル、知恵は薄板探し、慈愛は決められた場所のうちいずれか1箇所に種をまきます(種まきはまいた時に戦闘有り)。
ここでは高台への昇り降り、ツタを渡って隣の高台に行くという行動をすると、地上で水の満ち引きがあり、水が満ちている時は地上にアンチカラというモンスターが出現します。アンチカラと戦闘すると徐々にエプイケが開花していきますが、試練が終わる前に枯れてしまうと入手できる花粉の量が減ってしまう為、試練が終わるまでは地上を歩くときは水が引いた状態になったら移動するようにしましょう(高台の昇り降りを繰り返せばOK)。
ナナという巫女の時に限り、特定のルート(力の試練→知恵の試練→遺跡に行く→母親の話を聞く→慈愛の試練)を進む事で仲間にすることが可能になりますが、その場合はナナの花粉を入手することが出来ません。
また、カマラを出る直前に試練の草むらというところでバトルをするとキナというモンスターが仲間になります。ただし、ボーニー&フォルミナ編の時にナナを仲間にするとキナは仲間にできないので注意。

17.プロヴィデンス
色んな人のヴィジョンが見える世界。最終的にこの世界の監視者と戦う事になりますが、それまでの主人公の選択によって強さが変化します。
周回によって見られるヴィジョンが変わり、訪れた回数が奇数の時と偶数の時で変わります。基本的には見たヴィジョン内の人間を助けていく事になり、全ての人間を助けた場合は監視者の強さが「最凶」となります。最凶の監視者はかなりの強敵ですが、倒すと「銀時計」という4ターン以降BP-1になる優秀なアクセサリをドロップするので、全員助けて頑張って監視者を倒しましょう。アメイヤの塔などの全体攻撃でお供ごと攻撃すれば比較的楽に倒せます。
また、奇数回の時の3巡目にある「商いをする者」でお礼に装備品を選んだ時に「エスパーダ・ロペラ」を貰えます。かなり優秀な細剣ですし、初回は監視者を倒すのは難しいと思いますので、最初はこれを選ぶといいかも。銀時計が必要になるのは真ラスボス等の何度も周回を重ねた後に戦うボスたちになりますし。

 

・・・とまぁ、こんな感じですかね~。次回はバトルについて解説しようと思います。サガエメのメインコンテンツですねw

コメント    この記事についてブログを書く
« 「サガエメラルドビヨンド」... | トップ | 「サガエメラルドビヨンド」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サガシリーズ」カテゴリの最新記事