Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

「最高の離婚」

2013-01-30 | お出かけ
【公式】1月10日スタート! 木曜劇場 「最高の離婚」


先日、熱海に行った時、駅前の商店街でドラマのロケをしてました

かまぼこ屋のおばちゃんに「誰が来てるの?」って聞いたら

「瑛太よ、瑛太!!」ってうれしそうに言ってるので

スタッフの制止を無視して見に行ったら

ベンチに元妻、元カノとその旦那が座ってて

側から瑛太が来て二言三言ことばを交わしてる場面でした

カメラを出したらスタッフに撮影禁止と言われました

迷惑な野次馬ですいませんでした

わたくし連続ドラマは滅多に見ないんですが

「最高の離婚」は夫が真木よう子が好きみたいで

付き合って見てるうちに面白くなってきました

目黒川沿いで撮影してると思うので

運が良ければ見れるかもしれませんよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海でのんびり

2013-01-29 | お出かけ


去年の暮に熱海での忘年会が延期になったので

遅ればせながらの新年会で熱海に行ってきました。

伊豆山麓の宿はオーシャンビューの絶景で

朝7時前水平線の向こうからのご来光を拝むことができました



例年なら梅園も糸川沿いの寒桜も見頃のはずなんですが

今年は寒波の影響で梅も桜もまだ蕾のまま

これは小田原城の紅梅、チラホラほころんでました



お堀にはユリカモメがたくさん羽を休めてました

子育て時代のママ友4人でのんびりに浸かって

美味しいとガールズトークでリフレッシュしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムラ

2013-01-27 | ガーデニング


寒波の襲来で寒い日が続いてますね

外は木枯らしですがワイヤーバスケットに春を詰め込んでみました



バラ咲きのプリムラ・ジュリアン



プリムラ・メラコイデスは爆発的に開花してます

花の重みで傾きそうです



このミニ水仙はティタティタというタグが付いてました

その他ガーデンシクラメン、アイビー、ヘリクリサムなど

ポットのままバスケットに入れて、室内に置いてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になってね

2013-01-20 | ペット


お正月を過ぎた頃から栗太郎がよく嘔吐するようになりました

猫は時々ゲーっとしてるのであまり気にしてませんでしたが

毎日吐くようになって段々食欲も元気もなくなってしまいました

4日間毎日点滴に通ってやっと元気になりました



栗太郎がゲーゲーしてる時

モモのオシッコが近くなって落ち着かなくなりました

血尿まで出て膀胱炎になってしまいました

昨日から一緒に点滴に通っています

二匹とも明日からはお薬を飲めばいいそうです

マメタが元気になってホッとしたのも束の間

どちらも高齢なので心配ですが

早く元気になってね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年最初のニット作品

2013-01-17 | あみもの


本年最初のあみもの作品です

とは言え去年から年を越して出来上がりました

5分袖くらいのベストです



袖とヨーク部分を続けて編みネック部分で2つに分け

再び袖まで編んで横に使いました

長方形を3枚編んで接いだだけです



前身ごろには透かし編みと縄編みの組み合わせ



後身頃はメリヤス編みですっきり

生成りにラメを絡めたダイヤタスマニアメリノ

5号6号棒針を使用しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『レ・ミゼラブル』

2013-01-10 | 映画・演劇
映画『レ・ミゼラブル』予告編


「レ・ミゼラブル」を見ました

名作ミュージカルの映画化です

昨夜発表のアカデミー賞候補では8部門にノミネートされました

壮大なスケールで繰り広げられる大河ドラマに感動し

俳優陣の見事な演技と歌唱力に圧倒されました

ヒュー・ジャックマン演じるジャンバル・ジャンを追う

宿敵ジャべール警部のラッセル・クロウ

「ウルバリン」「グラディエーター」

凄いキャスティングです!

R・クロウの渋~い歌声がなんて憎たらしいんでしょう

聞いた事ある曲がいくつかあって

フォンティーヌが娘のために身を売るシーンで歌われる

感動的な「夢やぶれて」はスーザン・ボイルの顔が浮かんで・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマネスコ

2013-01-06 | 料理


近所のJA直売所でロマネスコが売られています 

いつ行っても有るので今が旬なんでしょうか?



その不思議なフォルムの虜です

買って来た日は器に水を張って眺めます

味はブロッコリーっぽいカリフラワーですね



今日はバーニャカウダでいただきましょう



このレトルトのソースは結構美味しいですよ

生クリームを加えて温めながらいただきました

ジャガイモ、インゲン、プチトマト、セロリ、キュウリ、ラディッシュなど

野菜がたくさん食べられてヘルシーですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2013-01-03 | 暮らし全般
A Happy New Year 2013



昨年はブログの更新も滞りがちでしたが

お付き合い戴きましてありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願いいたします

皆さまにとって幸多き年になりましようにお祈りいたします

                    

昨日、毎年恒例の川越喜多院へ初詣に行って参りました

参拝の長蛇の列に並んで新春祈願した後

今年はうなぎでも食べようと意気込んでいたもののどこも満席でした

結局、老舗はあきらめて「深井屋」の列に並んで

1時間待ちでやっと食べることができました

味はまあまあでしたが山椒が何の香りも無くてガッカリ

今思えば何でそこまでして鰻にこだわったのか不明です

教訓:正月にうなぎは食べるべからず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする