今夜のハロウィンは満月です
オオカミ男に変身しますね
ヤクルトのミイラ男と
紫芋のポテトフライ
デザートもありますよ🍰
子供たちはスヌーピーに変装してきました
今夜のハロウィンは満月です
オオカミ男に変身しますね
ヤクルトのミイラ男と
紫芋のポテトフライ
デザートもありますよ🍰
子供たちはスヌーピーに変装してきました
8ヶ月ぶりに都内へ出かけました
大塚駅で降りて母の施設で面会
北口駅前は工事中で
以前、毎週来てた時とは大幅に様変わりしてて
浦島太郎状態に
帰りに池袋のユザワヤへ
区役所と公会堂がリニューアルしたのは
だいぶ前ですね
昔むかーし小学生の頃
豊島公会堂のステージに立った事があります
たい焼き屋さんは健在でした
ちょうどお昼時でしたが
飲食店はどこもがら空き
私も空腹を抱えて
早々に引き上げました
Go to イートはいつのことやら
ピーナツカボチャいただきました🎃
以前編んだカボチャと一緒に飾って
ハロウィンが終わったら食べましょう
ミカンいただきました🍊
皮が薄くて甘〜い!
箱に興味津々なのは
ハチワレだけどまるで黒猫
そろそろ冬花の準備
この葉ボタンはJAで購入した
ノーブランドですけど
魅惑的な色合いですねぇ
い
だいぶ前に編んだカーデガンです
春先にちょっと羽織る用に作りました
結構手間暇かかったんですが
全然着てませんでした
衣替えをした時発見して
可哀想なので昨日から
湯上りに着ています
さて、今日もこんなでございます
…ん、なにか?
アップルレーズンケーキでございます
紅玉リンゴ見付けると
作りたくなるケーキです
先日のレーズンワインのレーズンと
バターの代わりにココナツオイルを使用した
アップルケーキ焼き上がりました
今日はアップサイドダウン方式にしてみました
甘酸っぱい懐かしい味の素朴なケーキです
ここが好き
あっ、鳥が来た!
眠くなったら膝の上
2月以来8ヶ月ぶりに
公共交通機関を利用して
都心と反対方面行って来ました
ユザワヤで毛糸を購入
靴下編み始めました
ホッと一息ティーブレイク
セーター出来上がりました
グラデーションの糸なので
シンプルにメリアス編みにしました
襟ぐりと袖口、裾のゴム編みに
交差編み入れました
ユザワヤのワンダーウール
アクリル80% ウール20%
150g 375m
甘よりの糸で柔らかい編み上がりです
前後見頃と袖で1玉づつ
327g使用しました
結局白の部分は使いませんでしたが
120gくらいあるので何か編めますね
週末は寒くなりそう
準備万端ですよ
夏の間猛暑に負けず頑張ったトレニア
毎年使い回しの陶器のカボチャを置いたので
今月いっぱいもう一仕事してもらいましょう
この黒いアジュガはハロウィンっぽいですね🎃
ルドベキアとマリーゴールドも
今月いっぱい頑張って下さいね
いつも飲んでるお手頃赤ワインですけど
飲み残したのでレーズンを入れてみました
1〜2日冷蔵庫に入れておくと
まるで芳醇なデザートワインのようです
レーズンはそのまま食べても美味しいですが
今日はパウンドケーキに入れました
レーズンもっと入れても良かったですね
ワインの風味は殆どありませんが
しっとり美味しいレーズンケーキです
猫を膝に乗せて編み物をする
至福の季節になりました
編み物のお供は音楽
エディーを偲んでSpotifyでVan Halen聴いてます
この上に小さなスピーカー乗せると
メッチャ良い音になるのを最近発見!
捨てようと思ってたミーちゃんのトイレなんですけど
何気に上に置いたらあら不思議!
ちなみにこのトイレは
1度も使ってくれませんでした
コンポはリビングなので
2階で編み物する時は専らこれで
セーターは前後見頃が出来上がって
袖を編んでます
グラデーションの色合わせながら
左右同時に編んでます
Van Halen - Jump (Official Music Video)
80年代を代表するバンドのギタリストでしたね
エディー・ヴァン・ヘイレンさんのご冥福をお祈りします
探したら1986年リリースの「5150」が出てきました
中袋の裏側は歌詞カードになってます
「1984」もあったんですが
アナログ盤は欲しい人に貰われて行ったから
見つかりませんでした
レコードプレーヤーが無いので聞けません
山崎公園を散歩しました
園内はすっかり秋
キバナコスモスが見頃でした
ヒガンバナはそろそろ終盤でしょうか
金木犀がいい香り
ハナミズキには赤い実がたくさん
花菖蒲の時期にはコロナ感染防止の為
通れなかった木道を遅ればせながら歩いてきました
四季折々いつ来ても様々な植栽が楽しめます
江川沿いの土手にコスモスが咲いてます
色とりどりに咲いてます
午後から日差しもあって秋空の下散歩しました
秋桜(コスモス)と言えば山口百恵
コスモス街道は狩人
8時ちょうどのあずさ2号はもう無いんでしたっけ?
何のことやらチンプンカンプンの貴方はまだお若い
残り糸でどんぐり編みました
子供の頃オカメどんぐりって言ってましたけど
クヌギの実らしいです
毎晩夜中にミーちゃんが転がして遊んでます
掃除するとあちこちからどんぐりが出てきます
以前夫が勢いで買ってきたこちらのベッド
そっぽ向いて全然入ってくれません
もしも〜し、今が旬ですよ〜
あみねこさんに寝てもらいましょう