嘔吐を繰り返していた栗太郎は
動物病院で処方された薬とフード(低分子プロテイン)で
症状も治まり元気を取り戻したかに思えたんですが
先週の土曜日に朝から激しい嘔吐を繰り返し
再び動物病院で点滴してもらいました
もしかしたら重篤な病気かも知れないので
精密検査の予約をしてその日は帰りました
その夜から栗太郎は猫用ベッドに横たわったまま
飲まず食わずで殆んど動かなくなってしまいました
娘たちも交えて家族会議の結果
14才の老猫は検査に耐えられないかも知れないので
このまま静に看取ることにして
精密検査の予約をキャンセルしました
月曜日、栗太郎は猫用ベッドから起き出してトイレに行けました
ご飯は全く食べてくれません
でも撫でてやるとゴロゴロいうんですよ
金曜日の朝、自分のフードには見向きもしないのに
モモ
のご飯に興味を示して食べたそうにしたので
ペットショップで胃腸のデリケートな成猫用フード
ロイヤルカナンのセンシブルを買って与えてみると
美味しそうに食べてくれました
毎日少しづつですがこのフードを食べて
ウ●チもちゃんと出るようになりました
時々トイレで踏ん張った後でオエっと吐いちゃう時もあります
ここ何週間か心配で私も食事がノドを通らない日が続いて
毎日悲しくてブログの更新ができませんでした
いつまた病状が急変するかもしれませんが
今はゆっくりこの子を見守ってやろうと思っています