Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

渋~く枯れるCLAPTON

2010-09-30 | CDレビュー
     

エリック・クラプトンの新作「CLAPTON」をEU盤で購入しました

秋の夜長に編み物をしながらBGMは専らこのアルバム

古いブルースを斬新なアレンジで聞かせる他

最近は「オーバー・ザ・レインボウ」のような

スタンダードもカバーしちゃうECですが

渋~く枯れた「枯葉」がこの季節にピッタリです

年輪を重ねて益々渋くてカッコイイ

年々干乾びてゆくばかりのわたくしとは大違いです

これはナット・キングコールが唄う「枯葉」

Autumn Leaves - Nat King Cole


ナタリー・コールのお父さんですが、この当時はまだ相当若そうですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のマフラー(大人用)

2010-09-22 | あみもの
     

先日編んだ天使のマフラーの大人用です

     

黄緑色のモヘア毛糸100g使用しました

出来上がり130cmの予定でしたが

毛糸が無くなったので125cmになりました

フワフワで柔らか~い!

今日も午前中から30℃超え

とてもじゃないけど首に巻いてみる気になりません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらす丼

2010-09-19 | 料理
今が旬の生シラスの丼でございます

生シラスと釜揚げシラスのハーフ&ハーフです

ご飯の上にもみ海苔をちらしシラスをのせて

シソとおろし生姜を添えて醤油をかけて頂きました

以前、生シラスだけで丼にした時は真中に卵黄を落としましたが

今回はシンプルにシラスと薬味だけです

口の中にまったりとしらすの味が広がって

全然生臭くないです、おいし~い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予定日はジミー・ペイジ」

2010-09-15 | 読書

「予定日はジミー・ペイジ」 角田光代著 新潮文庫

「念のためですが、私自身は出産しておりませんので、

どうぞ、お祝いは送らないでくださいまし。」

と言う帯での作者のコメントとタイトルのインパクトで買っちゃいました

日記形式で書かれたこの小説の作者は

妊娠も出産も経験してないと聞いてびっくり!

さすが小説家、経験なくても何だって書けちゃうのね

予定日はジミー・ペイジの誕生日だったのに

結局生まれたのは予定日の2日後

この日は誰と誕生日が一緒だったのか?気になって調べたら

リー・リトナー、深津絵理、浜口京子などの名前がありました

同じギタリストでもリー・リトナーはジミー・ペイジにはかなわないな

ちなみにわたくしシャルル・ド・ゴール大統領と同じ誕生日でした

最近面白い本に出会ってなくて読書熱もでしたが

これは久しぶりに一気に読んでしまいました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のマフラー

2010-09-13 | あみもの


baobab factoryさんのご依頼で編んだ子供用のマフラーです

ふんわり軽くて柔らか~い天使のマフラーです



サイズは12×80cm

ブルーのモヘア毛糸を45g使用しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸が送られてきました

2010-09-11 | あみもの


以前、展示会の作品創りでお手伝いしたことがある

baobab factoryさんから毛糸が送られてきました

今回は大人用と子供用マフラーのご依頼です

やさしいブルーと黄緑色はやわらかいモヘア

生成りはかなり太目の毛糸です



ちょっと試し編みしてみました

ん~、なかなかいい感じ

久しぶりに編み棒を握りました、懐かしいこの感触

早く涼しくならないかしらね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のネックレス~part2

2010-09-07 | ビーズ


気分は秋なのに相変わらず残暑厳しい今日この頃です

ここ埼玉はただ今最高気温の記録を更新中です

無理な外出は避けてエアコンの効いた室内でアクセサリーを作りました





天然石を金古美チェーンでつないだネックレスです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕顔に異変が・・・

2010-09-06 | ガーデニング


今年もご近所から夕顔の苗を2株頂いたのでフェンスに絡めました





先月から咲き始めてるんですが

今年は何だか様子が変です

例年だったら夕方から開花して

夜になる頃には完全に開き切るんですが

今年は真夜中過ぎても開ききらないで夜明けを迎えてしまうんです



朝には萎んでしまいます



結局、この子は朝まで咲けないまま萎んでしまいました

連日の猛暑で株が弱っている上に

熱帯夜で朝まで気温が下がらないからかしら?

去年はこんな風にキレイに咲いたのに・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のネックレス

2010-09-02 | ビーズ


連日連夜の猛暑で秋物って気にもなれませんが

夕暮れが早くなり、影もだんだん長くなって

草むらではコオロギも鳴き始めましたよ

編み物は暑苦しいのでアクセサリーを作りました

天然石とビーズにチェーンを絡ませたネックレスです



甘くならずちょいハードなテイストが狙いです

中央の天然石は何て石か不明です

皮ひもに通してペンダントにしようと思って買ったんですが

こんな使い方もアリですね

出来上がりサイズは42cm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする