goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

食欲 衰えを知らず・・・

2008-07-17 21:23:17 | ブログ

暑い中ををいっぱいかいて歩いたので食欲がないはずだったのに・・・

今夜は和食に決定 夏バテ防止に土生姜(体を冷やさない効果がある)をたっぷり

「豆ご飯(黒ごまだけ 塩分カット)」 「鰤の照り焼き」 「おなすの炊いたん」 「冷奴」 「きゅうりとお揚げのごま味噌酢和え」 「みょうがときゅうりとなすの浅漬け おじゃこ」

アルコールは自家製健康カクテル

ウォッカにレモン半分を搾り炭酸で割っただけだけど・・・ひやーおいしい 

疲れが吹っ飛ぶーって感じです お疲れの方にぜひお薦めでーす

レモンの輪切りを浮かべたり くし型にカットして飾ったりしたらおしゃれだけど 基本的に食べられないものは入れたくないので やってませ-ん

元気回復 ただ一つの誤算はまぶたが重ーくなってくること 

今寝たら絶対太る せっかくのヘルシーメニューが台無しに・・・でも・・・


ドジ話1・2・3・・・

2008-07-17 17:53:22 | ドジ話

暑い何もかもこの暑さのせいだ

やっと大津の「茶の処 風賀」さんに委託作品発送 朝一で出す予定だったDscf0026のにー

目が覚め 「9時?しまった寝過ごした げげ・・・暑い

大急ぎで 「今何時・・・12時半?・・・昼?見間違った

よくあることだからと気持ちを切り替え一番暑い時間帯  に  へ

今度はがなーい ポケットに千円札が一枚(夕方の八百屋さん用) よかった 

帰りに新しくできた屋さんへ 見つからない 何度も・・・見つからなくてよかった 

だって持ってないしー

さらに屋さんに 健康サンダルが・・・荷物になるし今度でいいかあと店を出た

だからー持ってないんだってば かなり歩いてから気がついた 

ほんの1時間ほどの出来事でくたくたになった 

まさに写真のかえるちゃん状態 もう動けない 寝すぎで腰が痛い


祇園祭

2008-07-17 00:18:28 | ブログ

祇園祭の思い出といえばやっぱり「ちまき」かな? 幼い頃 稚児行列にでたことも

先日で祇園祭のちまきは食べられないといっていた 

私が食べていたのはお饅頭屋さんの「ちまき」だったんだ 最近まで・・・

Dscf0243_3 Dscf0242_2 Dscf0232

ビルの谷間の細い道幅いっぱいに建てられた「鉾」が好き

写真を撮るときもビルをバックに入れることが多い(写真左)

ほとんどの「鉾」に女性も乗ることができるようになったけど まだ乗ったことがない

乗りたいけど・・・怖いたぶん廊下を渡る前にアウトになると思う(写真中央)

「高所恐怖症」治さないと・・・治るかなあ 年々ひどくなってる気がする