昨夜(旅行先)に写メが届きました Sちゃん一年一ヶ月に
一歳のお誕生日までは病気しらずの「元気印」
一歳になった途端・・・その後の1ヶ月間は病気のオンパレードだったそうだ
風邪・熱・咳・下痢・嘔吐など・・・一時に次々にはさぞ大変だったろうと思う
「本人」も病気に慣れていない「かあちゃん」もかわいそう
もしかしてSちゃん宅からの「越冬カーネーション」が「ネズミ」に食べられた頃だった?
(がんばって育てなきゃ)
Sちゃんやっと元気に・・・前髪のクルクルも健在だー
昨夜(旅行先)に写メが届きました Sちゃん一年一ヶ月に
一歳のお誕生日までは病気しらずの「元気印」
一歳になった途端・・・その後の1ヶ月間は病気のオンパレードだったそうだ
風邪・熱・咳・下痢・嘔吐など・・・一時に次々にはさぞ大変だったろうと思う
「本人」も病気に慣れていない「かあちゃん」もかわいそう
もしかしてSちゃん宅からの「越冬カーネーション」が「ネズミ」に食べられた頃だった?
(がんばって育てなきゃ)
Sちゃんやっと元気に・・・前髪のクルクルも健在だー
ロビーには無料で使えるパソコンが3台
MRさんはパソコンを使わないのでバスから送ったブログを見せようと開いたら
いきなり前日の夕飯が・・・びっくりしたー
この後ちゃんと「現在進行形ブログ」一緒に見たよ
ゆっくりくつろいだ時間もいよいよ終りに近づいて・・・
帰りのバスを待つ間「ロビー」でコーヒー(カップも素敵!)・・・ほっこりするー
帰ったら頭も体も仕事モードに切り替えないと 「今度こそがんばるぞー」