てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

お誕生日ケーキ「ご馳走様ー!」(^^)

2012-12-24 18:14:37 | お気に入り(洋菓子・和菓子他)

おやつの時間に「いただきましたー」 もちろん少しだけでーす!

皆様は「クリスマスケーキ」買われましたか?

私の周りにはカットケーキ(ショートケーキ等)にしたり・・・買わない友人まで

ありえなーい!!

初回は今日の3時のおやつ

Sdscf0819_2

ケーキ皿って どうしてこのサイズ(右)なんだろう!小さい!!

 

Sdscf0824

長男と仲良く六分の一ずつ

Sdscf0820

きれいにカットできなかったけど 味はおいしかったよー!

Sdscf0825

最初 四分の一にカットしたんだけど・・・

考えたら「2種類で半ホール」になってしまうことに気がついて

六分の一に変更 えらーい!

さすが「タニタ」を参考に「健康生活」してただけのことはある

でも・・・カットしてしまってる分があるので「食べちゃう?」といったけど却下された

どっちもおいしかったー!まだいっぱいあるー!

Tさん D ご馳走さまー


クリスマス作品4「押し絵」「粘土」 サンタさんは大忙し(^^)

2012-12-24 15:27:04 | アート・文化

さっき 一瞬だけ粉雪が・・・

「食べてるだけじゃないですよー」と言いたいけど・・・以前の作品

Sschool692

工房明巳(あみ)創作雑貨教室 2007年の作品「サンタさんと雪だるま」

鍵等が入れられる小さな小箱・・・クリスマスなので洋風の「押し絵」

「サンタさん」が大きな袋をかついで煙突から入ろうとしているところ

Sschool693

反対側は「雪だるま」

今年は何も作れなかったなあ~~~

S003_4

「サンタ村」 樹脂粘土で作ったお気に入り作品

S003_r

サイズはたぶん 2cm前後? これも今 手元に無くって・・・

今年は「ソリ」を作ろうと思ってたのに・・・残念

今夜はサンタさんの夢が見れたらいいんだけど・・・


クリスマスケーキ(お誕生日ケーキ)が2個!(^^)

2012-12-24 14:40:35 | お気に入り(洋菓子・和菓子他)

メリー クリスマス!とハッピー バースディ(私事ですが・・・)

以前 息子たちから「普通ある程度の歳になったらお誕生日って嬉しくなくなると思うんだけど・・・」と言われたことがある

「とんでもない!」と私 いくつになっても「お誕生日」は嬉しい 生きてきた証の日だもん

それにお誕生日は自分を生んでくれた「お母さんに感謝する日」でもある訳だから

いろんな理由をこじつけて・・・

恒例のTさんからの他に 今年は長男からも「ホールケーキ」をもらうことに決定!

Sdscf0811

Tさんからいただいた「生クリームケーキ」(マールブランシュ)

Sdscf0812

むっちゃおいしそう~ 早く食べたい!

Sdscf0816

長男からもらった「チョコ生クリームケーキ」(カトレア)

Sdscf0817

こちらもおいしそう~!二つ同時に食べて見るつもり!

数年前から お誕生日にホールケーキをぜーんぶ一人で食べるのが一番の楽しみになっていた

でも今年は長男が引っ越して来て・・・「どうなるんだろう?」とずっと悩んでて・・・

長男にもホールケーキを買ってもらえば いつもどおりに「丸ごと一個」食べられることを思いついた

最初はもっと大きなサイズを頼んでいたんだけど・・・お正月にも食べれた方がいいなと思いなおして・・・Tさんと同じサイズにしてもらった

長男がケーキの予約に行った時に「変更メール」(上記の内容)を送ったら「メールの意味が解らん」と言われ・・・いじけまくった

まずは「3時のおやつの時間」に食べようかな?

Sdscf0814

左 今夜の「チーズフォンデュ」用のワイン

右 ケーキ屋さん(カトレア)からのおまけ!「炭酸飲料」

なぜか子供用・・・アルコール無し ふ~~~ん でも嬉しい!

素敵な日になりそう 楽しみー!