あっという間に気がつけば5月!月日が経つのが早すぎるー!
「初個展」が50歳の時・・・昨年でちょうど10年 60歳の「還暦」を迎えた
「創作雑貨教室」や「個展」 母の「介護」と 長男の「うつ病」が 同時進行で かなりハード
心身共にボロボロになってきていた・・・「今はいいけど今後が・・・」と不安だった
そこで・・・昨年は「10年」を一区切りに「仕事」をお休みし「リフレッシュ休暇」を・・・
1 「初心」に戻り 自分の作りたい作品と じっくり取り組むこと
2 数年来 実行できなかった部屋の片付け
でも 左目の「眼底出血」他で 「やりたいこと」が先送り・・・うまくいかないものだ
写真に「マウスを合わせ→クリック」していただければ「拡大」して ご覧いただけま~す
友人たちから「こんな小さな作品ばかり作ってるからだ~!」と散々言われた
(確かに「目」にいいとは思えないけど・・・「眼底出血」の原因ではないよ~ 念の為)
もう少し「大きめの作品」を作るようにとアドバイスしてくれている 「心がけまーす」
「かわいい待ち針」(樹脂粘土) 「かわいい待ち針」は好きな作品の一つ
待ち針「金太ちゃん」 5月に突入ということで
チビ「金太ちゃん」には「金」の字が書けなかった・・・チビ「金太ちゃん」の全長1cm前後
待ち針「くまちゃん」 表情がいろいろあるところがいいでしょ!
右端は「ツキノワグマちゃん」
次回は「待ち針動物」のサイズも 少し大きめに作ってみよう・・・自信ないけど・・・
以前の作品ばかりのUPで ごめんなさい
これからも気長にお付き合いくださ~~~い