最近 「植木」全体に元気が無く・・・
次々に枯れていってる状態・・・
ここらで踏み留まらないと!でも・・・原因がわからなーーーい!
我が家に比べD(長男)が管理してくれているD宅の植木は元気いっぱい
アジサイ・・・先日「剪定」してくれた筈なのに 今も順調に成長中(2週間前の写メ)
ムクゲ・・・毎日のようにきれいな花を咲かせてくれている
洗濯機の横にあるので毎朝「ごあいさつ」・・・今朝もありがとう
おまけにご近所さんのMDさんに株分けした「パプリカ」も元気モリモリ
毎日のように花を咲かせている
嬉しいけど・・・複雑な心境~~~(私・・・何か した???)
越冬カーネーション・・・先月までは11鉢・・・多い時には20鉢に近かったのに
今や3鉢・・・それも1鉢は瀕死の状態(左端)・・・がんばってーーー!
種からパプリカ・・・現在 7鉢
右端の「種からパプリカ」
余りにも葉が落ちるのでスッポンポンにしたら(葉っぱを全部落とした)新芽続出!
嬉しい~~~!
この後に花芽が付くところまで成長するとは思えないけど「新芽」は希望を与えてくれる
種からパプリカ・・・花芽
最近この後で花芽が落ちてしまうことが多くて・・・安心できない
でも昨日 久しぶりに「種からパプリカ」の花が開いた!
かわいい~~~
たった一輪だけだけど 大切にしなくっちゃ
「種からパプリカ」・・・今年は一年目
まずは「花」を咲かせたかったんだけど・・・まだ3輪目かも~
来年のためにも しっかり観察しておかなくっちゃ!!