年始に新しいカレンダーに替える時に「表紙+1月分」をビリビリ
とりあえずセロテープで貼り付けたけど・・・それ以来「頭の中」が???
先日も「節分」が近いからと早めにブログに「鬼」作品をUPし・・・
その後もテレビや広告で「恵方巻き」や「鬼型のパン」や「バレンタインチョコ」などを・・・
日に日に想像が膨らみ頭の中が完全に2月になってしまっていたらしく・・・
2月末にお誕生日を迎えるHN その後には「ひな祭り」 そして3月半ばにはSがお誕生日なのでお祝いを贈ったら・・・
N(次男)から・・・「いつもギリギリで・・・」と私 「いや かなり早いよ」
「???・・・・・・?」
まだ1月だったーーー(この感じの間違い年始から多数)
さて・・・気持ちを切り替えて「鬼」作品をUP
どの「鬼」作品も食いしん坊!
作品は自分に似るっていうから・・・しかたないかも~
(生徒さんたちに よく言われた)
工房明巳(あみ)創作雑貨教室の教材
実際の私は「豆」嫌い・・・でも「食いしんぼう」は否定できない
歳には勝てず・・・食べる量は昔の半分ぐらいになってると思う
友人たちに言わせると「まだまだ食べ過ぎ!」・・・らしい
友人たちが食べてる量って どれぐらいなんだろう???