てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「アボカド」と「キノコ」・・・和食にも洋食にも大活躍(酢納豆も続行中)(^^)

2019-02-24 17:29:46 | お家ご飯・減塩生活

テレビの影響って やっぱりすご~い!

我が家で当たり前になっている「食材」がテレビ番組の影響だった

キノコ類・アボカド・納豆・お豆腐類・小松菜など・・・

どれもテレビ番組で得た情報をもとにしていたことに改めて驚いた

(えへへ 最近は何でも忘れてしまうので

そもそも「キノコ類」を使うようになったのは数年前の「タニタ生活」から

「タニタ」で推奨されてた食品がほとんど苦手で・・・

カロリーがほとんど無いキノコで「量増しダイエット」

キノコが体に馴染み過ぎたのか・・・今では効果が

その後も楽しいのでテレビ情報はできるだけキャッチしようと・・・

「豚の生姜焼き」定食

生姜焼きとお味噌汁には「キノコ」を・・・

「酢納豆」も健在

この日は・・・納豆・オクラ・大葉・焼き海苔・卵・とろろ芋・りんご酢

「鰤の照り焼き」定食

「キノコ」は粕汁に・・・

血液サラサラ効果がある「玉ねぎ」はサラダに・・・

「オムライス」セット・・・1

サラダ・・・アボカド・キャベツ・プチトマト・モッツァレラチーズ

「キノコ」や「小松菜」はスープに・・・

「オムライス」セット・・・2

この日は「キノコのトマトソース」+「コロッケ」添え

サラダ・・・アボカド・りんご・プチトマト・ブロッコリースプラウド

「ブロッコリースプラウド」もテレビ放送以来・・・ずっと品薄

好みじゃないから・・・まあ いいかあって(個人の意見です

今夜は「チーズフォンデュ」の予定

2~3日前にチーズたっぷりの「ドリア」を食べたとこなんだけど

チーズより「パン」を食べ過ぎないようにしなくっちゃ