今回は「パン」に興味が無い方には申し訳ないようなブログに・・・
でも「パン好き」の私としては・・・この喜びをお伝えしたくて
お時間があるときに ゆっくりご覧くださ~い!
まずは・・・「SUINA室町」内に開店したパリ発「メゾンカイザー」
初めての「パン屋さん」ってワクワクが止まらない
黄色矢印部分が・・・「メゾンカイザー」
右奥に「大垣書店」の文字
(地下鉄史上駅26番出口からすぐの場所)
「メゾンカイザー」はイートイン・購入どちらもOK
クロワッサンが有名なので・・・ 1個¥216(税込み)
バターの匂いが・・・絶対においしいと確信を
焦ってカットしたので切り口が
何層にもなっていて空気も含んでいておいしかったよ~~~
次は・・・
大丸四条店(地階)「THE BAKERY」(数件のパン屋さん)から
中でもお気に入りは「ブリアン北山店」の
ハーフサイズ ¥421
すご~くおいしいけど すご~く重いんです~~~
ARさん用と自宅用に1本ずつ買うつもりが重くてハーフに
次は・・・
ARさんからいただいた「ヴィ ド フランス」 (ネーミングは不明)
お互いに「パン」をお土産にしていたのでびっくり
右上・・・「食パン」
とってもキメが細かく少し甘みのある今流行の「生食パン」
お気に入りの「吟のしらべ」(麻布十番モンタボー)に似ていたよ~
すぐ下の「餡入りクロワッサン」
餡入りは初めて・・・
カットした時は「餡」部分が少ないと思ったけど・・・頃合だった~
左側・・・ソーセージパン
「塩パン」
写メ(下)のパン
表面にカラメルシロップ(たぶん)が塗ってあり中にはチーズが!
こんな組み合わせ初めて!とテンションが上がってしまった
D(長男)と仲良く半分こ・・・どれもおいしかった~ごちそうさま
ここで終わるはずだったのに・・・昨夜・・・またまた買ってしまった
「麻布十番モンタボー」 PM7:00~ハッピータイム
4点で¥500(ただし¥300以上のパンは1個2点分の計算)
買い物に出た時間が遅かったので ちょうどこの時間に
「北海道牛乳パン(ブルーベリーヨーグルト)」
北海道牛乳パンは季節に合わせ いろいろな商品が
今回は「ブルーベリーヨーグルト」 ふにゃふにゃだよ~
「職人の欧風カレーパン」
それほど辛いわけじゃないけど大人のカレーパン
2日連続パンにまみれた「至福の時間」が終わりに近づいている
悲しいよ~~~