昨夜 またまたD(長男)のお土産
地下鉄東西線「山科」駅の構内で販売中(日曜までらしい)
初めて(たぶん)のパン屋さん「かなきよ」のパンを食べた~
以前デパートの「パン祭」でここのお店の名前を見たような記憶があるんだけど・・・(記憶に自信が無いから違うかも)
その時は他のお店のパンを爆買いしてたので買えなかった
どうやら3ブランド名があるみたい
Dのお土産は かなり種類がある中から好物を2種類(・)
まずは「クロワッサン」
形がちょっと・・・と思いながらカットすると
うひゃーおいしそう~~~って感じの巻き具合
もちろんおいしかったよ~~~
「チーズブレッド」(ネーミング不明)
羽になってる部分は溶け出たチーズ・・・おいしそうでしょ!
こちらも小麦の味がして おいしかった~~~
ハード系のパンが多くあったらしい
駅構内の「かなきよ」の販売は日曜日まで
日曜日に「ラクト山科」に「くまモン」が来るらしいので行ってみようかな
(「くまモン」に会いたいんです~)
次は「ラクト山科」1階のパン屋さん「アンジー」
「アンジー」のパン
どちらもおいしかったよ~~~
次は「麻布十番モンタボー」と「タマヤパン」(西友山科店内)
左上・・・「タマヤパン」
他・・・「麻布十番モンタボー」
「麻布十番モンタボー」のパンの詳細は同ブログ6月17日UPをご覧ください
「タマヤパン」・・・西友山科店のパン売り場で販売
天然酵母「石臼挽き全粒粉ブレッド」(いちじく&クルミ)
他のパンは買ったことがあるけど これは初めて
期待が高まる~~~
4枚にカットしたんだけど・・・(写メはもう半分にカット)
この1枚以外は・・・いちじくが見当たらずクルミもわずかだった
きっと反対側の半分(ハーフサイズで販売)に多く入ってたのかも
お昼に焼いてマーガリンをぬって食べた
むっちゃおいしかったよ~
やっぱり「全粒粉」のパンや「ハード系」のパンが好きだと改めて思った
ふわふわのパンも好きなんだけどね