先日オープン当日にいった「無印良品」は大勢の人で混雑
店内に入るのに並び商品を買って並び
くたくたに
外で並んでいたときには見えていた「パン売り場」が・・・無い!
という状態だったので買えなくて・・・
1週間経ちそろそろ落ち着いてるかなって・・・目的は「パン」
金・土・日はまた混雑するかもしれないでしょ
「イートイン」は地階と1階にあった・・・
「無印」のパン売り場は地階の地下鉄「山科」改札から入ってすぐ
以前の大丸山科店のポールボキューズがあった場所だった
散々買ってたのに・・・気づかなかった
ラクト1階「アンジー」 「無印良品」地階「焼きたてパン屋さん」
「ブーランジェオクダ」だと思ってたけどレシートには「無印良品」の文字のみだった?
まずは「無印良品」のパンから・・・
「あんぱん」 ¥144
小さめだけど餡が甘いので十分食べ応えがあった
「クリームぱん」 ¥144
卵の味が強いように感じた
どちらのパンも「パン生地」がむっちゃおいしかった~~~
次回は「バターロール」を買ってみようと思う(売り切れてた)
次はラクト1階の「アンジー」のパン
「かぼちゃパン?」(正式なネーミングは忘れた
)
かぼちゃ味のクッキー生地で包まれていた
中に「かぼちゃクリーム」が入ってると思ってた
周囲にかぼちゃジャム・・・メロンパンが一番近い表現かな
「無印良品」のイートインのメニュー写メも撮ってきたけどUPの是非がわからなかったので保留に
ご近所さんに「キンパ(韓国風海苔巻き)」をお土産にと思っていたら・・・
「売り切れ」で入荷の見込みがたっていないらしい
テレビで「キンパは売り切れ必死」と言ってたのは本当だったんだ
おしゃれな店内をゆっくり見て回るだけでも気分転換になりそう
今後 行く機会が増えそう