てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

Sちゃん(4歳6か月)AOちゃん(3カ月)兄妹・MDちゃん(2歳3カ月)便り(^^)

2013-09-15 12:48:23 | ブログ・食べログ

台風の影響で風が強い

覚悟していた雨は夜中にかなり降ったからか?今は小降り・・・と思ってたら本降りに

昔風に言うなら今日は「敬老の日」

「もうすぐ敬老の日だね~」と長男に言ったら・・・

「孫に言って 僕は母の日に」と言われてしまった 確かに!

私自身 施設でお世話になっている母に「敬老の日だから・・・」と勘違い

こちらは長男が・・・でも やっぱり私かな

「敬老の日」に ちなんで「孫写真」をUPしましたー

遠く離れて暮らしている孫たちの成長ぶり?をご覧いただきたくて(孫バカ!)

S20130908_kimg2546

Sちゃんはお兄ちゃんが板についてきたみたい(栃木県在住)

S20130821_kimg2388

こ~んなことしたくなっちゃうよね

S20130907_kimg2541_1_2

AOちゃん 一カ月後にはこんなに表情豊かに

S20130907_kimg2541_2

女の子らしく ちょっぴりおすましの表情も

Img_0723

MDちゃん2歳3カ月(東京都在住)

ちょこまかとよく動き元気いっぱい

Img_0724

「腕白盛り」になるのは もうすぐかな?

今は「電車」に夢中だけど 今度会う頃には「怪獣」に夢中かも

遠く離れているからこそ気づけることもある 成長が楽しみ!

孫たちに触れる度に「私も置いてけぼりにならないように成長しなくっちゃ」と思う

体の「幅」ではなく 日々覚えが悪くなっていく頭の「中身」を!


初「グランフロント大阪」の帰り・・・3 地元で「かんぱ~い」(^^)

2013-09-14 15:55:19 | まち歩き

お出かけの仕上げは やっぱり「かんぱ~い!」ですよね

JR梅田→JR山科駅 駅から徒歩数歩の「はたご屋」山科駅店へ

Simg_0808

「お通し」と「ビール」(ハーフ&ハーフ)

ここのお店の「ハーフ&ハーフ」は気に入ってたんだけど・・・

この日は・・・ブラックが勝ってたような気がした

Simg_0807

「お通し」 鯛の子の炊いたんにおうどん?の短くしたのを混ぜてある

「味」以前に・・・???

普通に「枝豆」とかの方がよっぽど・・・

Simg_0810

「パリパリ男爵サラダ」 中央にカレー味のポテトサラダ(カレー味は苦手なんだけど)

Simg_0811

「出汁巻き卵」(大) これも毎回注文

写真の前に半分個にしてしまった 

Simg_0812

「季節野菜の饅頭」 ここの「蓮根饅頭」はおススメ

中に鶏肉のミンチが入っていた(二人とも鶏肉が苦手)・・・臭みが無くおいしかった

Simg_0813

「さつま揚げ」

Simg_0816

「天ぷら盛り合わせ」

Simg_0817

「釜飯」 具は Tさんが「蛸」 私は「穴子」をチョイス

いつも「鯛」ばかりなので・・・

Simg_0818

刻み穴子が入ってたー

おしゃべりたっぷり お腹もいっぱいでお店を後に

楽しい一日をありがとう

またお出かけしましょうね~


初「グランフロント大阪」だったけど・・・2 初「THE CITY BAKERY」

2013-09-13 14:03:17 | お気に入り(パン)

暑い~~~ 秋よ何処へ・・・

梅田の阪急百貨店でスヌーピーのアートを堪能した後

Simg_0803

いよいよ 初「グランフロント大阪」へ足を踏み入れる訳なんだけど・・・

Simg_0804

「大阪駅北口」⇔「グランフロント大阪」

「うめきたセラー」は上記の連絡通路(地下⇔)

Tさんが膝痛なので探さなくていいように下調べ(テレビの録画)をして行った

ここに待望の「THE CITY BAKERY」がある

Simg_0805

あてにしていた「プレッツェルクロワッサン」も「ブラウニー」も完売してたー!

4月末の開店から「数か月」経ってるし 「平日」だし・・・と思った私が甘かった

Simg_0833

悔しいので「バゲット」を3種類全部を購入

上から・・・バゲットトルナーデ¥280・バゲット¥280・バゲットカンパーニュ¥300

Simg_0834

おいしそう~~~でしょ!

Simg_0835

せっかくなので3種類食べ比べ

外はパリパリサクサク 中身はもっちり

「米粉パン」みたいに中身が「もっちり」してたので驚いた

中身が想像してた食感とは違っていたけど「おいしかった~~~」

次回こそ「プレッツェルクロワッサン」を手に入れるぞー・・・と心に深く誓ったのでした

「ブラウニー」には あまり思い入れが無いから別にいいかな

映画に登場してるから食べてみたかっただけ・・・

ヘビーだと思うから 試食で十分なんだけど・・・

「試食」が ある訳無いと思って 1個だけ買うつもりでいた

結局「グランフロント大阪」へは一歩も踏み入れず・・・

「連絡通路」内のお店を探検しただけで・・・

JR梅田駅に戻ってしまった

晩ご飯は地元に戻ってからに・・・次回ブログUP 見てね~!


初「グランフロント大阪」だったんだけど・・・1 「スヌーピー×日本の匠」展

2013-09-12 18:03:23 | まち歩き

湿気が多くて蒸し暑い~

昨日はTさんと「梅田」までお出かけ

Simg_0801_2

JR「梅田」下車→地上に出るとテレビで見たことがあるブルーのビルが2棟

初「グランフロント大阪」発見!テンションが上がるー

目的は「スヌーピー×日本の匠」展とパン屋さん「THE CITY BAKERY」に行くこと

まずは「スヌーピー・・・」展

以前テレビで予告していたのを録画していた 楽しみ~~~

梅田「阪急百貨店」9階 「うめだギャラリー」へ

Simg_0798

ずっと楽しみにしていた「スヌーピー・・・」展 やっと実物を見ることができる!

Simg_0827

テレビのパフォーマンスで見た「好」の書と「スヌーピー」のコラボ作品(グリフアート)

これは購入したポストカードです

実物はすご~~~い迫力ですよー ぜひ実物を!

(以降の写真も購入商品をUPしています 不都合があればすぐに削除しますのでご連絡ください)

Simg_0820

「作品集」を購入 ¥2000

今回の催しを企画(発案?)されたのはアーティストの大谷芳照氏

偶然 会場で作品の説明されていた 「ラッキー!」

Simg_0823

作品集に直筆のサインをしていただきましたー!

文字の中に「肉球」が!

大興奮で会場を後に・・・

Tさんの膝痛が心配だったけど・・・梅田阪急の改装後にテレビで見たキリンを近くで

Simg_0800

大きかったー! 顔は子供のキリンの方がリアルだったかな? 満足!

いよいよ二つ目の目的・・・世界初出店のパン屋さんへ

「パン」ワクワク情報は次回のブログで

ワクワクは私だけかもしれないけど・・・見てね~!


お家ご飯「塩サバ定食」(^^)

2013-09-11 11:45:05 | ブログ・食べログ

秋といえば「サンマ」なんだけど・・・

「塩サバ・・・」は一昨日の「ヘルシー晩ご飯」

昨夜は「高カロリー」の「カレー定食」(カレー・サラダ・スープ)でした~

Sdscf2955

「塩サバ定食」 ヘルシーでしょ!

塩サバ・アボカド添え・米茄子の田楽・もずく酢・ヒジキの炊いたん・お味噌汁

Sdscf2945

「米茄子の田楽」 米茄子って大きいから二人で分けても十分な量

フライパンに並ばない分はお味噌汁の具にしちゃった

Sdscf2950

「ヒジキの炊いたん」 夏の間は傷みやすいので作らなかった・・・久しぶり~

Sdscf2947

「もずく酢」 もともと「海藻類」が苦手なのでメニューに入ってこなくて

うっかりすると「そういえば長いこと食べてないかも・・・」って

「海藻類」が体にいいのは解ってるけど・・・

「好物」のほとんどが「高カロリー」のものばかり

ついつい「好物」主流のメニューに

まだまだ暑いけど 体はかなりラクチン

朝晩が涼しいとよく眠れるからかな?