体に良いからと がんばって連日「サラダ」を作ってたけど・・・
最近 「サラダ」作りに飽きてきて・・・
何かヒントになるかと以前の「サラダ」写メを見ていたので ついでにUP
「ブロッコリー」や「アボカド」が栄養豊富だと知っているのに おいしいのに当たらなくて
「サラダ」を作りたくない原因はおいしい材料が手に入らないからなのかなあ?
「お家ご飯」の写メもほとんど撮り忘れてるし・・・
先日の「ポテトグラタン」セット
ポテトグラタン・サラダ・かぼちゃポタージュ
最近 「お家ご飯」の写メを撮り忘れることが多いので「ベシャメルソース」をかける前にパチリ
結局 出来上がった後の写メはゼロ
「ベシャメルソース」も減塩の為にいつも手作りしてる おいしかったよ~!
ここからは「サラダ」写メ なるべく変化を付けたいと思ってるけど・・・
材料 サニーレタス・ブロッコリー・キャベツ・きゅうり・コーン・プチトマト・茹で卵
D(長男)の分だけ「マジックソルト」(スパイス&ハーブ岩塩)をフリフリ
私用は減塩の為「荒挽き胡椒」のみ
材料 リーフレタス・ブロッコリー・プチトマト・コーン・半熟玉子・ベーコン
中華風「春雨サラダ」
材料 レタス・きゅうり・プチトマト・春雨・錦糸卵・炒り胡麻・胡麻油
材料 レタス・きゅうり・オクラ・コーン・プチトマト・半熟玉子・パプリカ
「ポテトサラダ」 減塩し辛い
材料 サラダ菜・ブロッコリー・プチトマト・カニカマ(私用は減塩の為 少なめ)・じゃがいも・きゅうり
最近は「じゃがいも」をサイコロ状にカットし他の材料と混ぜておき 食べる直前にそれぞれ好みの量のマヨネーズを合わせるようにしている
私とDでは使っているマヨネーズも違うし・・・この方法なら減塩もできるので気に入っている!
左・・・アボカド好きの私用 右・・・魚肉ソーセージ好きのD用
たぶんこの日も作りたくなかったんだろうな
「新玉ねぎサラダ」
材料 レタス・ブロッコリー・プチトマト・コーン・新玉ねぎ・糸かつお
ちょうど「新玉ねぎ」は今が旬なので作ってみようっと やれやれ
「春サラダ」
材料 レタス・ブロッコリー・プチトマト・コーン・アスパラ・かぶ
「アボカドサラダ」
材料 レタス・きゅうり・プチトマト・アボカド(半分)
アボカドサラダの場合は「減塩」にもなるので「わさびマヨドレッシング」を作ることが多い
材料 わさび・マヨネーズ・ヨーグルト・お醤油(少々)・荒挽き胡椒
「チーズサラダ」 グレープフルーツをトッピング
材料 サニーレタス・ブロッコリー・プチトマト・コーン・チーズ・グレープフルーツ・自家製ドレッシング
「マカロニサラダ」
材料 レタス・ブロッコリー・プチトマト・コーン・きゅうり・マカロニ
「ポテトサラダ」や「マカロニサラダ」は どうしてもカロリーが多くなりがちなので「きゅうり」を多めに入れて「カロリーダウン」を心がけている
「カロリーダウン」と「減塩」を同時に考えて調理するのってかなり難しくて・・・疲れちゃう
気持ちや体がダウンしてくると何も考えたくなくなってしまう
だから週末に宅配「ピザ」やお家「お好み焼き」が増えてしまうのかなあ
週末の二日間で(月~金)の努力が水の泡になってしまうというのにー!