小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

浦安大祭 (2024年06月17日 日 曇 EOS5D/7D)

2012年07月11日 | EF24-105mmF4 IS L
             明けて17日はどんよりした今にも雨が降って来そうな天気でした。

            こうもり傘とビニールの袋を用意して出かけた。

            2台のカメラで約800枚の画像の整理も大変でした。
          


             浦安1.デズニーランドの在る所は東京湾を埋め立てた新浦安ですが、
             この祭りはこの様な昔からの浦安の祭りです。

             



             浦安2.屋台は日本中から集まったと思える程の数でした。
             



             浦安3.本通りから枝の路地の様子。
             



             浦安4.ホコテンに成っていません。車を通しながらの練り歩きです。
             



             高張提灯1.男性。
             



             高張提灯2.女性。
             



             揺れる房1.沢山の神輿画像も殆ど(無意識的に)神輿にピントをもっていった
             ので、動きの感じられない画像のオンパレードに成ってしまった。

             



             揺れる房2.それでも数ある中から何枚か選んでみた。
             



             揺れる房3.もう少しスローシャッターを使うと雰囲気はもっと出せても
             今度はぼけてくるので、難しい。

             



             揺れる房4.神輿は上下と左右微妙に揺れています。
             手も自然に上がります。手拍子も自然に打ちたくなります。

             



             揺れる房5.マエダ!マエダ!マエダ!と云っているようです。
             7D+70~200mmF2.8ⅡISL

             



             揺れる房6.7D+70~200mmF2.8ⅡISL
             

             続きます。




            




            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする