小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

渡月橋付近  (2012年12月04日 火 晴 EOS5D&7D)

2013年01月26日 | EF24-105mmF4 IS L
                   京都へ何度行こうと必ず嵐山の人混みの中へ

              紛れ込むのが習慣的になった。

              だからカメラのレンズを向ける所もいつも同じだ。


                市営駐車場へ車を置いて、嵐山の街へ繰り出す。

                



                天龍寺へ向かう渡月橋の近くの食事処。入ったことも無いけど。

                



                嵐山の繁華街を回って駐車場へ帰る時のモノ。

                



                夕方近くの、提灯や行燈に灯が灯され出しました。

                



                シーズン・オフですね。

                



                上流から舟が帰ってきました。もう少し望遠が欲しかった。

                



                群れで飛んでいたと思ったら急降下してコンクリの円柱に、一斉に外を向いて整列した。

                



                西の空はジェット雲が夕陽に光っていた。

                



                毎度載せている角の食堂の大提灯。

                



                人力車に乗る観光客も結構居ますね。

                



                逆光で画像が霞んでしまいました。

                



                何か美味しそうだ。熱燗で気分を出したい雰囲気。

                



                旅館でしょうか?

                


                渡月橋付近終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする