フラワーセンターハイジの村 其の3(最終)です。
色々あってPCへ向かうことが中々出来ずにエラク隙間が空いてしまいました。
一つ一つの建物の名前は不明ですが、アルプスの村のイメージそのものです。
内部はこんな感じです。
上の写真の場所辺りから入口に近い方を見上げます。
建物が半円のカーブになっているが内側に出てバラの苗木越しに建物を写す。
いまいちですが、バラ3点。
綺麗に咲いているモノがホントに少ないです。
背景のボケはこれが一番だな。
この石段を登って入り口の方へ向かいます。
人工の蝶々。本物そっくりに飛んでいます。
シャッタースピードの加減で止まってしまい、如何にも作り物の様。
動いている蝶々も難しい。
左下のお店で連れが買い物をするというので、ぶらぶらしながら適当に撮る。
店内の天井に吊るされた大きなベル?
ここもハロウイン一点張り。
後・・・数枚。
カボチャ一点張り。
ラス前画像。
ラスト画像です。
フラワーセンターハイジの村・・・お終いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます