ウオーキング・スマホで「さくらホテル」周辺を撮る・・・と題して其の2をアップします。
1-1 左の竹の塀の中は「さくらホテル」の露天風呂。ココの風呂は「アルカリ性単純温泉」
1-2 アルカリ性の温泉は数多く有るが「ツルツル度」は凄い。ツルツルと言うより「ヌルヌル」だ。
1-3 露天風呂からだと竹塀で見えないが、外ならダムの方を望むとこんなだ
1-4 ホテルの直ぐ近場の民家の所有なのかホテルのモノか私にははっきりしないが
1-5 縦撮りで
1-6 水仙が中々だあ
1-7 右下の小さな建物は「お手洗い」・・・その近場で業者が流木の処理をしていた
1-8
1-9
1-10 枝垂れ桜と雪柳
1-11 夕方の6時からダムも桜色に・・・5時半位か
1-12 灯がともった
1-13 左のゲートは桜が・・・
終わります
私はなまじ静岡生まれなので、若い頃には長野や山梨は
ドライブで行った程度で馴染みがありません
来年のこの時期に行ってみたいですね
ダムも興味はあるのですが行ったことがないので興味津々です
昨夜遅くにkazspさんのコメントを読ませてもら居ました。
返信が遅くなって済まないです。
「今回はまた構図と言い雰囲気と言い素晴らしい」
素直に有難う御座います。
ウオーキング時の撮影はスマホonlyです。
最近のスマホは凄いですね。シャープネスが強くて
見ていて気持ち良いですね。
「来年のこの時期に行ってみたい」
是非ともいいらしてください・・・自信をもって
案内するような名所も無いですが・・・
写真は良いとこ撮りで実物は大したことも無いですが。
お早うございます
コメント遅くなりすみません🙏
黄色とピンクは本当に可愛い色の組み合わせですね〜見ていてほのぼのした気持ちになります😃
1ー10
枝垂れ桜とユキヤナギは圧巻ですね!とても迫力があって素敵です🤭お花が満開でボリュームがあって美しさにハッとします
(^。^)実際にご覧になったときは本当にきれいだったでしょうね!
そしてダム‼︎
さすがです、灯りが灯った後のピンクの色がとてもファンタジックで幻想的で〜壮大な景色が小彼岸桜さまの一枚のお写真に収まって、本当に素晴らしい一枚ですね‼︎
桜も一緒に写ってまあ素敵‼︎
今回もとっても美しいお写真をありがとうございました(^.^)
コメントの返信を書いて投稿したと許りいました。
今、チョット見たら投稿して無かったのですね。
大変、申し訳ない事をしてしまい、恥ずかしい限りです。
貴ブログに訪問した時にコメント入れたのでどうも
勘違いして仕舞ったのかも知れないです。
取り敢えずごめんなさい。